のぶドラ映画=一部のわさドラ映画>もう一部のわさドラ映画

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:43:08

    これは差別ではない事実だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:47:13

    スレ画は旧とリ・メイクどっちが上なんやろなぁ
    原作に近いのは旧なんスけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:52:12

    基本リメイク前のほうが上だと思われるが...

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:54:51

    のぶドラ映画って25作品もあるのに全部ひっくるめてわさドラの良い方と同等以上だと思ってるのアホすぎないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:56:23

    もう一部のわさドラ映画ってま、まさか...

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:59:26

    なんで同じドラえもん映画なのに優劣つけたがるん?ポポイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:00:15

    初代声優が好きだからのぶよドラ映画しか見ない老害、それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:00:48

    >>2

    百合要素……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:01:09
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:03:47

    取り敢えずリメイクされてる奴はのぶドラの勝ちなのは良いんだよ...
    問題はそれ以外の優劣だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:05

    >>7

    初代は日テレ版の富田耕生だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:09:11

    のぶドラ映画は半分くらいは作者が話を考えとると言われとるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:11:30

    >>10

    しかし…

    ギラーミンとの決戦を描かないリメイク前宇宙開拓史

    タイムパトロールが全部なんとかするリメイク前日本誕生

    この2つは流石にリメイク版が上だと思ってんだ

    他は拮抗するだろうけどね!グビグビ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:15:42

    >>13

    おいおい前者はアレやが後者は大長編版でも一緒でしょうが

    藤子先生が書いた大長編をも愚弄するのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています