実写ドラマ化である「原作にないテーマ性」とか「原作にない本筋」って

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:34:59

    どう思う?「原作にない本筋」ってのは、実写極主夫道での連れ子との絆みたいなそれぞれの話はバラバラだけど1本通してのストーリーがオリジナルであるみたいな

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:37:15

    整合性が取れてて解釈がブレてなければいい
    上二つに加えて面白かったら褒め称える

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:46:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:48:56

    しっかりと原作を理解した上でやるのなら別になんとも思わん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:51:10

    ミステリオと言う勿れの話か?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:53:56

    原作の一部切り出す以上、その中で起承転結付けないと締まらない作品があるのは事実ではあるから全否定は出来ないな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:56:20

    原作をリスペクトした上での良改変ならOK
    尺の都合で省いたり若干改変するならまあ仕方ないなって目を瞑る
    原作軽視して俺がもっと面白くしてやるぜー!!って意味分からん改変したらキレる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:56:44

    解釈が違くなるからダメだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています