冴の凛へのずっと味方って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:59:54

    まだ有効なの?
    ぶっちゃけもう無効になってると思ってたんだけど姉貴に聞いてみたら弟想いだからこそって言ってて訳わかんなくなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:41

    「ただの目障りで面倒臭い弟だ」だからサッカー選手の凛には期待しないことにしたけど凛と兄弟をやめたわけじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:12:59

    家族愛とサッカー選手としての期待や信頼は別物なのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:16:53

    2人でサッカーで世界一になる夢は無くなったけど兄弟としては凛に愛がなくなったわけではなく案じているぐらいの塩梅だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:16:53

    ナイトスノウも結局はサッカー選手としての凛の才能を生かしたかったからこそみたいなとこあるし、ずっと味方なのはその通りじゃない 凛という存在に対してずっと寄り添おうとしてるのは変わらない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:16:58

    弟(家族)としては変わらず大事に思ってるんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:17:40

    家族としてはって事や

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:17:44

    U20戦でも「面倒臭い弟だぜ」とか言ってたし家族としての情はまだありそうだから有効なんじゃないか?
    家族としても見捨ててたら弟呼びはしないだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:10

    凛側は有効だと思ってんのかな
    これも嘘だと思ってんのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:17

    サッカーを失った凛でも俺はお前の兄で居続けるということなんじゃない?
    キャラブでサッカーばかりの人生になってほしくない的なこと言ってるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:44

    弟としては大事
    だけどサッカー選手としては凛は自分を理由にサッカーしちゃうから二人でサッカーする夢は終わり
    後味方だからこそ強敵を命をかけて倒したい凛ちゃんにはそぐわない
    みたいな感じかと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:59

    まあ今後同じチームになって(何かがあってずっとグラウンド状態になってしまった)凛がずっとベロベロした結果チームメイトに引かれたみたいなことがあっても冴は普通に接してくれるんじゃない?
    ハンカチ持ってきた方がいいかくらいの思考で

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:20:19

    今のところナイトスノウ兄依存を強制的に切り離したのもチケット送ったのも潔がお前の本能を目覚めさせて日本サッカーを変えるよも凛にとっていい結果になってるからな
    2人の夢は無効だけど冴なりに凛にとっていい方向に向いてほしいんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:20:25

    家族として他人との違いに苦しんでる凛の味方って意味であって、サッカー選手としては袂を分かったって認識なんじゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:23:09

    兄ありきのサッカーでなんやお前やっぱ日本終わってんなとなっただけだろうからな冴の方は
    生きづらい凛に兄心があるのはずっとそうなんだろうチケットあげてるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:32:10

    でもサッカーないお前に価値ない俺の人生にお前いらないとまで言われると愛情残ってるかな…?とはなる
    ただ逆に結局サッカー選手としても見限り切れてはなくてチケット送ってきたりしてんのかなという気もする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:38

    兄の出力下手と弟の受領下手が最悪に嚙み合った結果じゃねーかな
    例えば凛がサッカーできなくなったとしても冴は凛の味方だと思うし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:36:13

    >>16

    そこの文脈的にサッカーの話じゃない?

    正直死ぬまで味方のくだりの方が後付けかつナイトスノウより過去軸の話だから、凛にとっては記憶に残る程の言葉だけど冴にとってはそうではなかったって可能性あるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:37:17

    >>16

    きょうだい喧嘩なんて友達には絶対言わない強火の文句言いあったって寝て起きたらまあいいかってなるもんだしね大抵は

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:37:44

    それこそ死ぬまで有効なんじゃないかと思う
    サッカーにおいては知らんが
    それにしても死ぬまで味方の過去編見た時にあの歳で親に同調しないで弟の味方でいようとする冴の自我の確立具合に怪異っぽさを覚えた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:38:05

    そもそも家族としての情がないと破壊衝動なんて肯定できないのでは
    ベロ凛見て「まだそんな顔できんじゃねーか」の感想だったってことはまだ味方なんじゃないか
    味方じゃない場合は「そんな生き方やめろ」になるじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:02

    ナイトスノウの時お互い言葉選びが最悪だったのは今まで兄弟喧嘩したことなかったから相手がこれ言ったら傷付くだろうからやめようっていう経験則がない状態だったからなんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:14:45

    破壊衝動に悩む凛への家族としての言葉である死ぬまで味方を、サッカー選手としてサッカーに対する姿勢での対立であるナイトスノウに持ち込まれても…という感想

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:02

    むしろ味方だったからこそ自分の真似して本来の生き方見失ってる凛に喝入れたらうっかりクリティカルヒットしたのがナイトスノウだと思ってたんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:47:39

    個人的にはナイトスノウで無効にしたつもりだったけどできなかっただと思うな
    俺の人生にお前はいらないと言った以上切り捨てるつもりではあった、でも見捨てきれなくてチケット送ったりしてる
    U20で凛が成長したからようやく声をかけても良いと思ったくらいでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:59:46

    死ぬまで味方のくだりって凛の異常性を否定しないみたいなニュアンスを感じたから
    サッカーで異常性発揮してる以上は切り離せないんじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:33:28

    しぬんだ発言聞いたときはちょっと衝撃受けてそうだったけどどうなんだろうな
    ガチで死に向かっていったら止めるのかそれも肯定するのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:44:30

    >>24

    ずっと近くで凛の抱える破壊衝動のエゴから生まれるサッカーを認めて誰よりも肯定していたからこそ失望が大きくなったって感じだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています