- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:05:04
※本当に全員詰んだかどうかではなく有名かどうかがポイント
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:05:33
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:06:02
7世代というかUSUMはウルネク
9世代はペパー - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:07:51
LAが8世代扱いなら8世代はウォロ戦か?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:08:02
タケシは初代じゃなくてFRLGじゃね
初代はヒトカゲでも普通にいける - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:08:12
第4世代の詰みポイントはぶっちゃけ四天王+シロナだと思う
とくにゴヨウのドータクンはほのおのキバで道中のドーミラーの対応してきたちびっこを大いに苦しめた - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:08:29
SVは最終のペパーの前にまずクワッス選んだ時のテーブルシティ前のネモ
テラスタルしたらダメよネモ - 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:08:40
その直後のアブリボンもいい線いってると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:08:47
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:09:07
ペパーはいうてベルとかと同じで
強くない設定なのにやたら強いけど詰むほどでは…
なんやかんや楽園防衛プログラムが一番詰んでる気がする - 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:09:17
ほんとに詰んでるのは反則だろ!!!
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:09:20
よくよく考えたら負けても進行するから詰むわけじゃねぇわ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:10:19
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:10:40
最近は救済措置多くていうほど詰まんだろ…と言おうとしたけど俺もペパーで何回も死んでたわ……
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:11:22
SVは周り方で変わりすぎるしペパーは特に苦戦もしなかったからそんなに詰みポイントな感じしないな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:12:07
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:12:26
そう思うとXYって簡単だよな
大体ストーリー中盤で貰えるルカリオでどうとでもなる - 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:14:11
SMの時はヌシラランテスにボコボコにされた思い出
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:14:11
初代はハナダシティも微妙にめんどかったわ
ゴールデンボールブリッジに行こうとするとライバルに足止めされるしジムはジムでレベル高めだし
しかもお月見山方面に戻れないから4番道路でチマチマレベル上げるしかないし - 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:14:34
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:15:02
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:15:03
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:15:46
リメイクやレジェンズを考えると世代で括るのが難しいのかも知れない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:16:25
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:17:33
第4世代(DPP) なぞのばしょor四天王&シロナ
第5世代(BW) ゲーチスのサザンドラ
第6世代(XY)
第7世代(SM) ウルネクorヌシラランテス
第8世代(剣盾)
第9世代(SV) ペパー?
今出てるのをざっとまとめるとこんな感じ? - 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:17:39
第4世代はレベル上げサボってたらスモモマキシメリッサ辺りがルカリオギャラゲンガー出てくるから苦戦するのその辺かね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:18:04
子供の頃の戦闘IQで詰みやすかったのもあるから新作は現役子供の感性がないとわかんねぇや
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:00
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:34
SVに関しては、それこそペパーとかもだが
負けても別に詰むわけではないのよね
レベル足りなければ他の残ってるストーリー進めればいいし - 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:35
ここのライバル戦もつらいんだけどこの直前にいたココドラ使ってくる一般トレーナに何回も殺された記憶あるわ…
ジュプトルしか育ててなくてメタルクローで何回も殺されたわ… - 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:20:44
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:21:29
剣盾はあれだろ、最初の街のブティック
財布が詰む - 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:21:48
剣盾で1番苦戦したのはワイルドエリアにいるレベル高い奴らだったけど戦わなくてもいいから詰みではないんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:22:01
こおりのぬけみちとかの頭を使うダンジョン積みのほうもありそう
ダンジョン系だとどの辺だろう - 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:22:30
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:22:52
剣盾は強いて言うなら他よりレベル上がるダンデかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:22:56
個人的に金銀世代はミルタンクよりそっちだわ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:24:21
ガチで詰むタイプのバグはやめるんだゲーフリ!!
チャンピオンロードのゾロアークがどいてくれなくてその先に進めないってバグを許すな
クリア後ストーリーが進まないぐらいだから修正されなかったのほんま… - 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:24:37
ウルトラじゃない方のSMはニャビー選んだらヌシヨワシで他選んだら上にも出てるヌシラランテスな気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:24:53
XYの時は妖怪ウォッチの勢いに押されてゲーフリが詰みかけてたってねHAHAHA
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:24:55
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:03
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:13
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:27
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:35
金銀のチコリータは存在そのものが罪
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:37
BWはクリア後ストーリーからモブや野生のレベルがいきなり爆上がるから詰んだ人多そう
自分は過去ポケモン移送施設の近くの草むらで筆紙にレベリングした - 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:27:15
積みはミラクル交換マジカル交換事故もあげたい
間違って御三家やメイン投げた時のショックといったら……… - 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:27:47
SVはカエデ→ガケガニ→コルサの流れで進んで次メロコ行ったらめちゃくちゃ苦戦した
ビワも強かったしスターモービルはいい線行ってない? - 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:28:14
XYは初代御三家やらルカリオやら学習装置やらで大分手厚いからマジで詰みポイントなさそう
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:28:34
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:29:11
って思うとがくしゅうそうちはすごい
使わない人もいるらしいけど慣れちゃって手放せないわ - 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:29:57
初代はヤマブキシティの警備員に飲み物を奢るのが分からなくて詰んだ記憶がある
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:30:04
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:30:39
XYでミアレシティ迷子で大変だった人いる?
ハンサムのもそうなんだけどフレア団のアジトがなかなか見つからなかった記憶 - 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:30:57
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:31:11
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:02
- 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:10
- 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:56
イワークは初見殺しとしては有名だが別に詰むわけじゃないからな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:57
BW2のチェレンのヨーテリーとかもいい線いってると思う
チャレンジモードだと尚のこと苦戦した思い出 - 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:34:04
剣盾はワイルドエリア解禁直後のイワークじゃね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:34:26
ペパーよりビワちゃんのほうがきつかったわ
つうかスター団の改造ブロロノームが軒並みきつい - 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:14
- 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:36:23
- 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:36:43
詰みって意味だと序盤の難所が特にキツいな
後半以降だと壁にぶち当たっても財力でわりとなんとかなるし
特にカスミは前の町に後戻りもできないから気持ち的にもしんどい - 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:36:59
図鑑埋めするとき自力で発見できない
- 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:37:03
ダイパで詰みポイントは無いな
普通に進めてればきちんと攻略できるようになってる - 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:37:11
シリーズ後期はやっぱりギミックが特殊な戦闘(ぬしポケモン、スターモービルなど)が難しいポイントだよね
ポケモンや技の選択肢が足りないことで詰むことはほぼなくなった - 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:37:39
XYの詰みポイントはピカチュウ単騎したときのAZ戦
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:38:34
強いて言えばシロナが厨パだけどラスボスが強いのは当然っちゃ当然か
- 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:39:58
サブマスクオリティ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:41:54
- 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:42:45
単純に橋の下まではミズゴロウ一択で無双できるからほかのポケモンをレベル上げしなくなって詰むっていう話
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:28
バグの積みはまた話が変わってくる気がする
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:42
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:44:16
ブラホワのサザンドラていうほど詰むか?
- 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:44:28
RPG全般に言えるけど、序盤の難所が一番きついんだよね
終盤の強敵は対策手段いくらでも用意できる - 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:45:42
一応金銀ではイシツブテやメリープ、ズバットポッポにホーホーと有利取れるポケモンがその時点までで割と捕まるからじゃないかな
御三家のトップがガン不利食らっててもミルタンクのように有利ポケが限られるわけではない
チコだとハヤト時点で辛くて他のポケモンに手を出すことも多いだろうし
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:45:43
ヒウンシティとかミアレシティみたいな大都会は迷子になって詰む
- 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:47:15
- 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:50:45
BWならアロエのミルホッグは?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:50:51
ここまでの意見を一通り見ると詰みポイントと呼べるのはシナリオ進行上避けては通れないバトルやダンジョン移動に関するもので、シナリオ進行に関係ない初見殺しや故意に起こさないと発生しないバグ、マイチェン・リメイク・レジェンズ系は基本的に含めない感じか?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:58
- 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:05:11
- 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:10:15
XYと剣盾は難しい強いと感じた場面が思い出せんな
一応剣盾は盾遊んでたからホップのザシアンに少し手こずったか - 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:17:54
XYで強いて詰みそうな相手探すとしたら3回目のフラダリ戦かな?
メガギャラドスが強いってだけなんだけど - 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:23:59
ナンジャモのムウマージは引っ掛けされるだけで地面相手には大したこと出来ないし詰む程じゃないんだっけか?
- 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:25:23
- 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:03
- 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:30
- 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:37:00
ラグラージの苦手な草を序盤鳥で対策した結果両方とも沈めてくるユレイドル
- 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:37:08
SVはメロコがきつかったペパーに関しては強いっちゃ強いけどスレタイほどではない
- 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:45:47
ピカチュウ版はニドラン版と言われるくらいピカチュウだけだとタケシ攻略できない
- 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:57:55
SVで個人的にやばいと思ったのはコルさんとナンジャモとブルベ四天王
ブルベ四天王の苦戦ポイントはその人の手持ちによりそう - 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:00:50
ペパー自体はそんな強いわけじゃないけどレジェンドルートはゲーム的な機動力確保目的とストーリー展開の両面から他ルートより優先されやすいのとヌシバトルがあんまり難易度高くなくてペパーもバトル苦手自称してるのに最後いきなりフルパとのバトルになるから一歩手前のレベルのノリのまま油断して行って負けたって人が多いんだよね
分類的にはリーグ前にいるおっちゃんと同種 - 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:01:27
ペパーはストーリーが気になる+移動便利にしたいからレジェンドから始めて最初に挑む人が多いからレベル差付きやすいってだけじゃね?
他ルートだと四天王やった後だったり校長ボタンでレベル上がって適正レベルならそんなに苦戦しないと思われるが - 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:03:13
- 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:24
アカマツに負けすぎてどうやって勝つんだよ…と思った記憶
初心者なのもあったけど - 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:53
- 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:46
+ハナダシティの上にある岩をかいりきで動かしたあと中でセーブすると脱出不可能になる
- 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:53
- 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:23:29
金銀のこおりのぬけみちがトップクラスで苦戦したわ
滑るギミック見るといまだにギョッとするのはこれのせい - 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:31:37
剣盾は詰みポイントかは知らないがシンプルにダンテがクソ強かった記憶
- 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:41:22
ピカブイは相棒が強くて単騎ゴリ押しいけたな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:44:47
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:45:51
昔アホすぎてXY序盤のパルファム宮殿のトリミアンの捕まえ方分からなくて詰んでたんだが同じ奴いる?
- 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:50:43
ウバメの森のカモネギで詰んでた人いるしな…
- 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:52:52
- 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:26
赤緑時代にフラッシュの存在を知らなくて学校で教えてもらうまでイワヤマトンネルを突破出来ずに詰んでいました…
- 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:30:34
- 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:36:46
こおりのどうくつやゼルダのジャブジャブ様などのダンジョンで子どもながらに消去法や虱つぶしの概念を学ぶ…
- 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:43:40
剣盾の詰みポイントは盾版のストーリー後ホップ戦だな
ザシアンは反則なんすよ! - 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:47:51
リメイクありなら圧倒的にptアカギ
チャンピオンは強かったけどラスボスだから詰みってイメージない - 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:48:45
ウォロとの連続試合
お前その連戦は反則だろ!!! - 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:13:35
横からだが2ってBW2の事言ってんじゃね?
- 117二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:25
橋の下をくぐれることに気づかずにどこ行けばいいのかわからなくて詰んだとおもってました
- 118二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:25:30
チャレンジモードのチェレン
- 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:15:15
こおりのどうくつは難し過ぎたって声が多かったのかクリスタルである程度簡単になった
HGSSではフロア自体が小さくなって見通しやすくなったのもあって簡単になった - 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:41:17
- 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:39:03
- 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:43:20
- 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:43:47
- 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:49:32
SVはルートが自由だから共通のこれっていう詰みポイントは中々ない気がする
ペパーで苦戦した人もいればスター団で苦戦した人も楽園防衛プログラムで苦戦した人もいるし
DLCも後編来た頃にはとっくに鍛えまくった面子が揃ってた人も多い
カキツバタのチャレンジは強制的に捕獲したばかりのやつ使うことが多いから面倒だけど詰みポイントとはちょっと違う印象 - 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:52:50
キモリで遊んでるとここら辺かすこし後でリーフブレードを手に入れてるイメージあるから、それと混ざるのかな
- 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:55:43
滑る床や怪力、追いかけっこのパズルは積みやすいよね
5世代はアロエのミルホッグが割と強い - 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:01:17
ダイパはナギサジムのボタン押して足場回転させるやつの、ラストの部屋が難しくて何日もかかった記憶ある
- 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:28:54
- 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:38:33
特殊な自覚はあるけど、第三世代(RSE)のチャンピオンロードの地下二階
先に進むにはマップ中央のはしごを上らないといけないけど、フラッシュを貰い忘れてたから、暗闇の中ではしごがある地面が見つからず、なみのりエリアと吊り橋エリアをグルグルしてた
フラッシュを貰う場所も分からなかったから、ここで初めて攻略本を買った - 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:50:40
俺たちのヌマクローさんが吸い取るなんかで死ぬわけないだろ!!!
- 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:16:12
御三家しか育ててないとかだと詰みやすいなと思った
- 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:21:12
ゲーム進行ができないという詰みなら、バグとか意図的にではなく正規のやり方で詰むのは金銀以降はない気がする
・金が足りず、飲み物を買えなかったりサファリに入れない
・NPCに動きを邪魔されて動けない
とかあったし - 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:32:46
- 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:06:45
詰む程ではないがシールドだとラストのホップ戦はザシアンにかなり苦しめられた記憶
やっぱ禁伝が攻撃1段階上げながら登場するのインチキだって - 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:28:21
一定の知識があればガチで苦戦することなんてそうそうないんだけども
その点ウォロからのギラティナ二度打ちは久々に負けそうになった、未だにレジェアルの詳しい仕様知らないや
攻撃特攻のステがほぼ意味ないんだっけ? - 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:33:28
- 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:10:46
肉壁で回復される分リフブレより凶悪っていう
- 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:40:56
- 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:43:47
スレ画はミズゴロウ選んで苦戦するポイントがあまりにも少ないせいで印象に残りやすいのもある
- 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:45:19
- 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:00:43
- 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:27:47
一致等倍取れる二度蹴りのあるワカシャモはマシだけど、ジュプトルも碌に打点無くてきつい
- 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:35:15
SVはオーリム・フトゥー戦がわりと辛いと思うの…
- 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:42:06
終盤なのもあって自分のポケモンが大分強化されててもタイプ初見見殺しもあってボコボコにされるよね