- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:28:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:30:09
ギャン中には関係ねえだろ
あいつら有り金全部溶かすまで止まんねえじゃん - 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:31:19
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:31:59
そうか輸出物扱いなのか馬
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:39:47
ブリーダーズカップとかもどうなるんだこれ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:46:37
馬でこれなら他の物とかもっとヤバくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:46:39
つまり往復するだけでとんでもねぇ額をあの政権継続中なら毎回ぼったくられるって事か?
こんなんもう国内専念陣営が多発するわ…いくら日本人の超富裕層である中央競馬の馬主と言えど金がこんな形でふんだくられるのは不本意だろうし - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:47:35
全業界に水掛けていくスタイル
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:50:01
そういう影響があるのは盲点やった
でもそうか、輸入・輸出になれば関税がかかるんやもんな - 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:50:17
せっかく日本馬も参戦して馬券収入入って向こうの競馬界も美味しい思い出来る要素あるのにめんどっちい事になったなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:51:03
ただアメリカ産馬は対象外になるかもなのか……
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:51:35
アドマイヤデイトナと違ってルクソールカフェは米国産馬のお陰で関税の対象外か。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:14
アメリカ競馬は衰退傾向があるとのことだが・・・今回のこれは逆風か?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:41
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:50
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:53:02
どの値段を基準に関税かけるんだこれ
競りの落札額?それとも個体関係なく馬というものに決まった額を払う? - 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:53:22
繁殖牝馬を輸出するとかなら関税かかるんだろうけど
レース出るだけでも関税かかんの?どういう理屈だ - 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:19
何してくれてるのこのバカは
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:54
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:55:17
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:22
北の大地、ノーザンファームで生まれた牡馬なので日本馬ですね…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:33
「個人に対する税金負担減らします」←ええやん
「そのかわりに世界に負担を背負ってもらいます」←ちょっと待て - 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:01:06
レースに出る海外馬の輸入者が誰になるのかが問題か
場合によってはケンタッキーダービー運営のチャーチルダウンズ株式会社が払う羽目になるかもしれん - 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:01:10
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:02:17
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:02:27
これが恒久的になるようならマズくない?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:01
これ、アメリカの繁殖牝馬を日本に預託されて種付けして帰国した場合関税どうなるんだ?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:15
エバヤン踏んだり蹴ったりやな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:46
預託した側の負担じゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:50
3期目実現出来たら恒久的に成るよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:11
行きたくても搬送コストが高過ぎて行き辛くなるというね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:46
「トランプが御乱心なら分からんけど現状の制度が維持されるなら心配するな」って感じに読める
ただ、セリでの関税軽減は期待できないかな
Will Tariffs Impact Japanese Participants in the Derby?by Sue Finley and Dan Ross Few commercial sectors appear immune from the current administration's sweeping import tariffs, and that includes horse racing's biggest Saturday of the year, with Japan's participants in the GI Kentucky Derby potential targets of the trade war. Stressing a general air of uncertainty surrounding the tariff specifics, Matt Haug, generalwww.thoroughbreddailynews.com - 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:05:38
どっちにしても最低な水ぶっかけぶりに草枯れた
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:06
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:13
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:29
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:07:22
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:07:26
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:08:18
関税に関してはカリフォルニアが独自の動きを見せ始めてるからな…州が独断専行し始めるレベルのヤバい事案なんだよトランプ関税問題
競馬だけが無事なんて無理なんだわ - 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:08:41
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:09:15
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:10:03
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:10:21
アメリカとイタリアは古代ローマの時代から親交で結ばれていたってシラフで言う人が大統領だと大変っすね…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:10:22
そうだよな
競走馬って資産扱いだもんな
しかしレース輸送自体も輸出入扱いになるのか… そこまでは考えたことなかった - 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:10:55
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:11:16
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:11:20
何なら誰かの資産なんだわ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:12:00
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:12:07
ドバイターフの勝利者インタビューで、ソウルラッシュがBC狙ってるって言ってなかったけか
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:12:59
アレはもう認知症か基地外なんよ…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:13:05
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:14:12
団体で行ってるから費用割り勘?になってるところもあるから
一人抜け二人抜けされる毎により行きにくくなるよねこれ - 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:14:16
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:14:35
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:15:24
よほどロマンを追い求める人じゃないと海外遠征は無理そうですね…
- 564825/04/08(火) 19:15:37
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:22
何も無いところでよろけてコケるうえ日本製鉄を中国企業だと勘違いして声明出すボケ老人
全方位にナイフ振り回す自国観が戦後で止まってる忘れんぼうボケ老人
反ワク反科学陰謀論おじさん
好きなものを選べ状態
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:29
VATみたいに3ヶ月以内に競走馬が輸出された場合、関税が還付されるみたいな感じに落ち着くんじゃないかね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:43
言い方アレやけどトランプボケとるやろこれ
ボケた上にイエスマンしかまわりにおらんし、マスクみたいな報連相ガン無視のやべーやつ起用するしで地獄やろこれ - 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:45
大統領令と裁判がリスクなんだよな
前者はケンタッキーダービーとかBCCとか高額レース勝ったときに権威主義拗らせ政権だから大統領令による妨害等のリスクがある
後者は下手打つと失格&罰金&賞金返上のコンボ来るかもしれん
- 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:55
- 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:59
- 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:17:49
- 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:07
- 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:23
- 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:29
馬主の財布も∞じゃないからねぇ…
調教師もそこら辺考えてアメリカとかへ遠征するか考えますよそりゃ - 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:33
言っちゃ悪いけどバイデンとやりあってた時から既に「まぁトランプはトランプでボケてきてるっぽいですけどね」情報は流れてたし……
- 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:35
- 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:32
- 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:59
何がダルいって、海外ルートでケンタッキーダービー出る馬が帰れなくなって、検疫期間の延長でレース選択狭められることよね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:01
関税絡みのゴタゴタもだし今年のBCは秋天と被ってるしでどうなるか分からなくなってきたなとは思ってる
行くとこは行くだろうけどそんなに数多くないかもね - 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:12
バイデンもやばかったので実質平等
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:17
いやぁ今年の秋戦線は豪華そうですね
香港とか行くやつはいるかもしれんが - 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:35
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:37
無償の評価サンプルを送ったり送り返したりする時に税関申請するようなもんか
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:53
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:54
- 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:21:06
- 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:22:32
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:22:42
ダート三冠路線がまさかこんな形で需要が生じるとはな
- 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:23:08
トランプ演説の技法だけは上手いから、教育水準の高くない地方民でも分かりやすい端的かつシンプルでないストーリーを作り上げてそこに人を乗っけた感じやね
なおオバマケアと揶揄して廃止させた保険制度を最も多く利用していたのが地方の裕福ではないトランプ支持者層だったという
- 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:23:51
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:23:56
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:23
値上げんなって話が政府からでてスト起きる流れがプンプンする
- 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:24
輸送費とかも跳ね上がりそう
- 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:45
これでダート三冠需要上がって地方ウハウハになったら笑う
- 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:48
飛行機の値段が上がったら輸送費も高くなるやろし、さらに関税でドカンは厳しくないかえ?
- 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:25:03
- 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:25:31
ストでフランスから帰り遅れた騎手おったよな
- 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:25:32
トランプ外国産で草
- 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:25:43
そんな常識が通用せんから皆困っとるんや
- 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:26:07
- 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:26:28
成るでしょうね…特に馬主からしたら大井なんてすぐ来れるし
- 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:26:45
高市かゲルかだった先の総裁選も相当ひどかったがどっちに転んでもボケ老人(片方の後釜は属性のせいでポリ枠だと思われてて支持者とアンチが両極)はそれを超えてくるな
- 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:27:01
- 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:27:13
- 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:28:51
- 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:06
(そろそろ消されそう)
- 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:09
あんだけ人口いて何でボケジジイしか大統領にならねぇんだよ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:30
森(秀)なんて毎年OBSで買ってるし森師も今後の買い物への影響大きいか?丸外ばっかりだし
- 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:29
- 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:31:08
- 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:31:32
反移民政策でごっそりヒスパニック追い出したせいで牧場も人手不足だし関税で日本に種牡馬や牝馬、幼駒が売れなかったら馬産してる地域の経済が顔面ストレートKOされたようになるわ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:33:11
- 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:33:22
この記事見た最初の感想が「海外馬とかじゃなくて日本馬に絞って記事が書かれるほど向こうでの日本馬の存在感出てきたんだ…」だった、一昔前ならこんな心配はされなかっただろうし
こんな内容で感じたくは無かったけども - 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:34:26
- 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:24
関税の計算間違えてた修正するからゆるして、になるならいいけど
耐えろ発言見るに関税で音を上げるようなやつは要らんとも思ってそう - 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:36:13
- 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:37:25
流石にシエラレオーネ、フィアースネス、エバヤン、魚雷ガールあたりが勝つやろ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:37:34
ソビエトでさえ言わなそうな言葉なんや
- 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:39:14
結局貿易戦争なんて自国と他国どっちも損しながら相手が折れるのを待つチキンレースであってまともな経済政策ではないからな
- 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:39:23
過去の独裁者見てもここまでやらかしてるのそうそういないぞってレベルだから
歴史に名前を残すな - 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:40:17
- 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:40:40
- 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:41:01
- 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:41:23
- 117二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:41:30
中国でもそんな無茶苦茶な施策やらんぞ
どうなってるんだよ - 118二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:42:47
- 119二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:31
輸出輸入っていうくらいだし場合によっては高くなるんじゃないかな?
- 120二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:47
国内線使う時に個人のペットの犬猫運ぶ時もモノって区分で扱われること知ってるか知らないかでそこらへんの理解度違いそう
- 121二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:48
教育や経済の格差もすべて含めて「自由の国」だぞ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:44:38
- 123二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:44:42
日本が買う分にはあんま変化ないんだ、ありがとう
- 124二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:44:58
可能性がある最悪のパターンとしてトランプの一存でBC日本馬出禁とかやりそう
- 125二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:45:01
本当に関税について知ってる?って思うレベルの政権なんよな
政務官が会見で 我々を試すな!とか関税を自国民が払うのはデマとか言い出すのちょっと怖い - 126二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:45:57
- 127二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:46:14
かんぜいってなんですか?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:46:45
アメリカ人的には日本馬が来ないこと自体は別にいいけど日本馬来ないと馬券収入うはうはが無くなるから困るよな
欧州と比べたらアメリカはそこまで日本の金に目くらんでないかな? - 129二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:46:50
- 130二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:46:58
- 131二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:47:54
せっかく日本馬のアメリカ遠征の機運がここ数年で高まってきたタイミングでこれなのがホンマ…ってなる
- 132二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:48:08
- 133二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:48:15
- 134二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:48:49
関税分の値上げ禁止なとかやっているから国内産業も死にそうなのマジで笑えないんだよなあれ
死に体のアメリカ製造業にトドメが刺されるぞ - 135二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:48:52
アメリカのデモでも「ムッソリーニとフーバーのハイブリッド」みたいに言われてるし
- 136二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:48:55
たしか貿易赤字額÷輸出額とかじゃなかったっけ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:48:56
眩んでなかったら日本のレースに出走ポイント付けたり日本馬が勝った時にボーナスなんて付けないと思うんだが
- 138二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:49:03
- 139二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:49:28
- 140二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:49:29
代入計算をミスってるなんて話出てるくらいだから適当なんじゃない?
- 141二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:49:48
なんか普通に計算ミスってのもあるし修正するやろ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:49:54
いつぞのコリアカップみたいな日本馬(じゃなくても特定国馬、外国馬全般)締め出しとかにならないことを祈るよ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:50:12
絞める
- 144二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:50:19
- 145二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:50:21
ドゥーチェは戦争以外国内のゴタゴタとか無能ポンコツ王族ときっちり向き合って何とかしてただろ!!
- 146二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:51:15
実質ストッパーブレーキやってた人達がいなくて、政治素人イエスマンが今の取り巻きだからな
実務能力がないのに話聞く人だけいても無理に決まってるだろ - 147二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:51:20
- 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:51:22
そしてシンゾーの帰った後に帰り道に聖水撒かれてる
- 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:51:52
- 150二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:52:14
- 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:52:21
- 152二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:52:44
- 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:53:06
- 154二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:53:07
玩具も影響出るでしょうね。
- 155二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:53:10
- 156二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:53:18
SLGで言うところのマップ全体攻撃みたいなもんだから影響受けないものの方が珍しいです…
- 157二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:53:46
- 158二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:53:50
- 159二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:53:51
だから今向こうでSwitch2の予約延期になったんだ……よね?
- 160二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:53:56
- 161二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:54:06
今のアメリカは船もろくに作れないんだぜ
韓国と日本という西側諸国がかろうじて作れるから資本主義国家としては中国に対抗できる
関税のインパクトで薄れ気味のUSSを始めアメリカの鉄鋼でハイテン鋼の技術弱いから車もアレなんや
- 162二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:54:10
そらテスラ車を買ってくれる中国相手にバチバチに喧嘩売ってるしなぁ
- 163二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:54:21
- 164二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:54:23
特撮の玩具とかガンプラって海外に輸出とかしてるんすか?
- 165二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:54:34
ガバミス修正なんて面子潰れるようなこと今のおじいちゃんがやるかって言うとなあ
- 166二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:54:38
- 167二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:54:52
テスラ車が今以上に売れなくなったらイーロンの本業が危ないんで…
- 168二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:55:09
耄碌した爺さんの思いつき(もしくは思い込み、妄想)みたいな政策で全世界が大混乱してるの
神視点なら面白いかもしれないけど現実に生きてる民草の身からしてみたらマジで困る - 169二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:55:44
火星への夢も閉ざされるだろうな……
- 170二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:55:55
- 171二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:57:10
まさかイーロンも自分の資産ガッツリ溶かして商売出来なくさせてくるとは思わなかったろうな
- 172二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:57:29
日本の影響もだがアメリカ競馬界が本当に心配になるわ
タダでさえ昨今は景気の悪いニュース聞きがちなのに - 173二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:57:58
関税何それの人は例を挙げると日本で100円のものがあるとしよう。関税がないとアメリカでも100円で売れる。それが今回の24%の関税だとアメリカで124円の値段になるという事だ。そのため日本から鉄鋼を仕入れる製造業が割を食うのだ。
- 174二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:58:35
- 175二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:59:10
- 176二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:59:32
えぇ、、、
- 177二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:59:54
クラブの馬もどうなるかね
BCとか行くのに諸費用会員に出してもらうったってな - 178二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:00:11
- 179二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:01:01
- 180二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:02:08
- 181二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:02:13
今年って西海岸と東海岸どっち開催だっけ?東だとどのみち行かないだろうけど
- 182二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:02:22
- 183二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:02:43
アメリカ自動車産業で顕著なんだけどマテリアル系を軽視しまくった結果、高張力鋼とかの製造技術を喪失してんのよね
なので高張力鋼は輸入する必要があって殆どを日本から輸入してるのよ
…関税は「自国で作る方が安くなる」を目的としたアレなので作れなかったら単なる値上げにしかならないのよね
オマケ:日本製鉄って企業が高張力鋼をアメリカで生産しようとUSスチールと一緒に頑張ってました。 何 が 起 き ま し た か ?
- 184二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:02:44
- 185二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:03:34
- 186二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:04:30
- 187二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:04:53
- 188二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:05:52
アメファラ民が先ず被害こうむってるのが現在の馬産界隈
期待されてるカフェファラオ産駒買ったら膨大なコストで殴りつけられる - 189二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:06:46
- 190二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:25
チャンピオンズカップは使わんのか
- 191二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:34
A.米国民は痛手だけど、政権は気持ちよくなれたのでOKです
- 192二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:41
- 193二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:08:40
- 194二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:09:06
- 195二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:09:13
- 196二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:09:49
- 197二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:09:58
報復関税は日本にうま味が無いからやらないと思う
- 198二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:00
- 199二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:14
- 200二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:17
日本もサラブレッドの輸入に340万円とか関税かけてた気がするけど、海外レースから帰ってきたら払うのかな