- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:32:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:32:46
俺も原作ならギャリック砲との撃ち合いだなぁ
アニメとか含めるとまた変わってくるけどさ - 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:52
フリーザ編のトドメ以降だとコンボ技ってイメージになったな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:15
悟空のかめはめ波が決め技になってないからバラけるのはある
かめはめ波でインパクト出せるのは悟飯のイメージ - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:43
そもそも親子かめはめはを抜くと原作でガッツリ有効な決め技になってるタイミングが少ない……少年編含めて
使いやすい高出力高火力技くらいのポジションだし - 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:37:32
クッソテンション上がったのは超サイヤ人2悟飯のかめはめ波
完全体セルの全力かめはめ波を押し返すしたあそこが悟飯の初かめはめ波なんて熱すぎるでしょう
悟空のかめはめ波はなぁ、やっぱりギャリック砲受け止めたあれかな - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:39:54
ここからの「4倍だぁ!!」で噴射力が跳ね上がって悟空が踏ん張り効かなくなってる威力の描写含めて神シーンだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:40:10
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:41:31
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:28:07
親子と3倍かめはめ波が双璧で、あとは20倍界王拳とか瞬間移動かめはめ波とか人によりけりっぽいイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:50:10
同意やな
作中最もカッコイイかめはめ波は?と聞かれたら親子かめはめ波(原作版)推すわ
あそこは何気にセルのかめはめ波もカッコイイんだ。Pセルって身体が緑でガタイとスタイルいいせいか、気を溜めてる時のオーラがやたら映えると格ゲーの演出で再認識した
なんなら、いざという時は必ず撃とうとするセルが作中で最もかめはめ波をキメ技だと大事にしてるまでありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:20:46
初かめはめ波も確かに印象に残ってる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:22:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:33:00
フリーザに片手だけで抑えられたかめはめ波が一番先に思い浮かんだ
敵を倒せたかめはめ波もいいけど
倒せないどころか大して効かなかったかめはめ波で読者に恐怖を与えてくるのも好きだ
…!!…くそったれめ…!! - 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:15
ゲームだと怒りのかめはめ波みたいな名前だったからかめはめ派でいいんじゃね?