マリオ/マーヤ・ディゼルを語るスレその103.5[コードギアスロストストーリーズ]

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:34:26

    ストーリー、キャラ中心

    攻略は本スレでお願いします

    次スレは>>195でお願いします


    …おのれ、ホスト規制…何でなったんや…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:48

    何で2枚画像が出たんだ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:37:43
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:44:01
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:47:24

    後は10レス目まで保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:36

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:30

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:07:36

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:10:56

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:00

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:31:23

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:21:39

    目を離すとどっか行ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:09:31

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:02:53
  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:52:16

    保守しとかなきゃ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:00:22

    さすがにストーリー更新前はあんまり伸びが悪いな…明日は一気に延びるかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:05:16
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:06:09

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:09:52

    マーヤちゃん相変わらず美少女であることを完全に捨てた表情してるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:10:53

    ペンデュラム・リザレクション!!
    ついにエナジーウィングとブレイズルミナス

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:14:48

    いまだに復讐に囚われている表情に見えるのは私だけでしょうか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:21:02

    >>21

    これ、完全版だったら肩の上か腕と体の間からボルテクスアーム動かせてハドロン砲撃てるんかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:55:44

    >>21

    マリマヤのタイプがゼロレクイエム時の殲滅から“守護”になってるのも良いな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:11:26

    守護のする顔か…?ガクブル

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:45:11

    スパロボYにロススト参戦しないかなぁ
    地球が二つある設定ならマリマヤ両方出せそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:57:51

    エナジーウィングマジか
    現地でのリペア機体だからそこまでは実装できなかったと思ってたわ
    siNと特式と一緒に予備パーツ持ってきたとかなのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:33:21

    第7世代のペンデュラムにエナジーウイングが後付けできるのかと思ったけど、そもそも自壊するかもしれないV-マキシマムを使う機体だから頑丈なのかもしれないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:46:20

    >>28

    そもそも紅蓮が聖天の時点でその流れじゃねえ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:44

    これで腕のブレイズルミナスを頭上に突き出して回転しながらV-マキシマム発動してきたら笑うぞ。

    予告動画みるとリボルバーチェンジは残ってるし
    KMFの画像みると普通のフロートユニットも残ってるし
    リペア前以上に複雑化してるんかな〜?

    先月末にはわかっていたけど個人的にはギガントハーケンが失くなってるのが残念。

    明日でマリマヤとルルーシュ&C.C.の物語は終わりか〜

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:20:25

    ルルーシュ、C.C.との別れの会話くらいはやりそうよな
    問題はどこでやるかだけど映画エンディング時点で民衆に紛れてルルとC.C.が歩いてるからそこに紛れ込む形で3人でだべりつつ、最後は見送る形になるのかねぇ
    というかナナリー救出の際にCの世界に入ってからはエンディングまでC.C.の動き込みで隙間が一切ないから3人で会話するのが実質エンディングパートしかないというやつなんですけどね

    一応ルルーシュの誕生日のやつで復活後のルルが生徒会メンバーには顔を出すつもりがあるからなんだかんだで4~5部のどこかでちらっと再登場する可能性はそこそこ高そうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:23:50

    武装をつけるための場所は変わってないから時間さえあればまたギガントハーケンつけそうな気もする。武装がコンパクトになっただけで逆に腰も腕も一つ空いちゃってるしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:10:03

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:39:54

    リザレクションも前と同じように武装解放で完全体ルートかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:56:46

    リザレクションがフルアームズ装備になったらボルテクスブラスト6門同時発射出来るのか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:29:31

    ボルテクス6門は過剰火力すぎるw 無難にsinと同じスーパーヴァリスとかつけてそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:21:46

    おい最終章のスケジュール早かったのまさかこのためだったのか!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:27:15

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:02

    ダメじゃないかベニオ、虹守護から出て来ちゃ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:10:15

    天井ナディラ5体。なんで...?( ´ཫ` )

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:10:58

    カレン並にでかくなってた

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:12:37

    4章で叔母クローンとか出てこないか不安になってきましたねぇ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:15:00

    >>41

    なんかおかしくないですかね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:37

    マーヤちゃんの胸思わず2度見したわ。青一色の服で誤魔化せないくらいデカい…というかC.C.よりデカくなってて草ぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:36:11

    マリマヤ取れなかったけどこのスチルでどうでもよくなったわ。ありがとうロススト。そして四部も楽しみにしてるぞ!!あと絶対手に入れるからな!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:48:04

    若干だけどカレンよりは小さくないか?
    ナナリー:無、C.C.:小、マーヤ:中、カレン:大って感じに見える

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:19:27

    >>41

    み……みえ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:23:18

    恩赦素姓洗浄で火消しの風もとい芽摘みの振子エンドか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:30:14

    ペンデュラム・リザレクションの特性:ブレイズ・メッサーさん、我々のイライラを文字通り切り捨てる性能っすね・・・
    「バトル中、自身が敵を攻撃する際に、DEF、ダメージ軽減効果、シールド、ダメージ無効を無視する。」

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:36:03

    各所で予想されてたエージェント蒼月にはならなかったか…
    ハクバとは謎に掛け合いあったけどこれでしばらく自由に行動できるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:21

    新生ペンデュラムマジかっこよかったわ。ほんまコンシューマー版欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:00:41

    いずれここのジョイント部分にギガントハーケン追加で遠距離武装出してくれると信じてるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:13:42

    ギリギリで仲良く来やがって……
    今回ってマリマヤ引いたらペンデュラムももう一機もらえる?
    天井までは頑張ろうかと思うが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:21:14

    今回の闘い、終盤までひたすら変型するのを潰されてたからその辺これからの課題になりそうだなって思った

    動きながら変型するとバランス崩して墜落しかねない→足が止まる→そこを突かれる、みたいな(よく見る)話だと思うので、

    とりあえずカラスさんとの連携の訓練と変型動作を利用した回避マニューバの開発ですかね

    後者はシリーズがマクロスに変わりかね…ん?


    >>40

    ドンマイ…

    こっちゃナディラ2枚抜き×2(+シャムナ+レオンハルト)なんてなって、その後やっとマリマヤ来るまで泣き笑いでしたよ

    トータル大勝利なんだけど、過程が心臓に悪い…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:21:30

    主人公機は多いに越したことないからな(クラリスさんによるバフ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:24:15

    今回のガチャって恒常に入るってことよいです?
    前のペンデュラムのときは限定だった気がするけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:31:01

    マリマヤのロストストーリーは終わったんだな……
    サービス開始から追ってきた身としては感慨深い

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:31:47

    ED完全に不意打ち食らった
    最高だった

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:25

    >>55

    リザペンはHP消費型スキルなんでクラリスさんによる恩恵は……

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:39:12

    まさかへごちんのReviveをもう一度聞くことになるとは…。良かった…。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:48:43

    くそ真面目がよ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:02:41

    EDのマリマヤの表情がかなり穏やかなのがいいよね。本来の気質が露わになった感じはある。なんというか全てやり遂げたっていうか
    後は7章の途中でルルーシュ、スザク、カレン、マリマヤが同時に笑い合ってた場面あったけど凄くこの光景でほっこりしてしまった。本当の意味で笑い合える関係になれたんだなって

    本質的に優しい人っていうのがこうしてみると本当にところどころ出てたけど今回改めてよくわかるくらいにはいい表情してくれてるよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:02:44

    違う視点での新潔のアルマリアが見れる…ってこと!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:03:50

    マーヤがお馴染みの服最後に着てたけど。その服着たら胸が消えたように無くなったけどあれは、制作側が膨らんだバージョンを作ってないって事?それとも頑張って押しつぶしてるの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:19:41

    欲を言えばポニテの立ち絵も欲しかったのだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:21:50

    またルルーシュがマーヤの服作ることになって、「お前、大きくなったか? 採寸し直さないとな」みたいなイベントやってほしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:44

    アルマリアと同じ時系列、としかわかってない上に当のアルマリア自体がまだまだ序盤だから多分アルマリアとは別軸のストーリーになるんじゃないかなぁと
    流石にここでアルマリアやっちゃうと今後のネタバレにしかならないし
    ただハクバといった一部関係者などは出てきますよって流れはやりそうだけどね。
    最新回のホノルルでの襲撃なんかはマリマヤ視点のストーリーを別軸で作れるから被せれそうなところは被せると思う

    ところでドウメキ・ディゼルで恩赦貰ってる関係で一応この名乗り今後も使えるんだよな。当人はガーフィールドで通すと思うけど。まぁそこらへんはこれまで通り適時使い分ける感じになるのかなと

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:28:34

    >>67

    チームも別になってるしね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:35:30

    マリマヤの事ではないけどカラスさん、第7世代機で第10世代機を地面に叩き落とすとかだいぶ凄いことしてない?しかもマジカルジェットで空中機動可能とはいえ飛行能力は無いわけだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:41:59

    まぁ仮にも精鋭部隊のリーダー張ってた人材だしな

    マリマヤに寄り添うコーネリアみたいな人って考えればある意味納得ではある。そもそもよく考えたら復活のコーネリアの大立ち回りも大概ぶっ飛んでるし。
    あれが比較対象となればなんかすんなり納得はしちゃうんだよなぁ・・・。後はナディラ側に慢心なり油断があったのも単純にでかいとは思うけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:44:18

    イザヨイの設立経緯と行動目的がもろティターンズとかアロウズのそれなんだけど大丈夫そ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:01:46

    アルマリアでは鞠熾天出てるけど、エージェント新月では機体スペック的にもあまり対抗出来なさそうな感じがするけど、ロススト世界では、マリマヤがいるため対抗する手段が出来てしまうためどこまで関わるのだろうか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:08:59

    引いた瞬間にこのお顔のドアップはビックリしたぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:22:28

    おっぱいでっか……顔怖!

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:28:36

    >>53

    個人的には機体だけ欲しいなら素直に機体だけ買った方がいいかも今回のペンデュラムはクセが強いしスキルを安心して撃てるのが少ないから2機ぐらいで留めた方が無難かも

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:29:17

    マリマヤって特例で恩赦なのか普通に恩赦なのかどっちなんだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:35:55

    >>76

    多分だけど神楽耶がイザヨイに率いれたいっていう思惑もあったんじゃないかな

    後はカレンとか扇たちがゲットーで孤児の支援してた事も証言してくれたかもしれないからそれも鑑みて…とか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:39:56

    >>76

    下手に深掘りしたらゼロレクの真意に触りかねないとかもありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:44:53

    まぁ本人の素性的にも能力的にもイザヨイ機関に欲しい人材ではあるよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:45:48

    あれマーヤってカグヤ様と話したことあったっけ?
    面識はあった……よね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:53:59

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:46:34

    4部の展開の個人的な妄想だけど、3部2章であったフレイヤの捜索をメインにしつつ、ピースマークと接触するじゃないかな?
    特にオルフェウス、マリーベル、ライブラ辺りと関わりつつストーリーが進むと予想してる。
    たまにミスXと思われるレディ・レディを通じてアルマリアのストーリーの別視点を見せてくれる形になると思う。

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:55:41

    >>82

    まあ奪還でのオルフェウスとマリーベルの生存とバンドイベでマリーベルとライブラが接触してたことからの妄想だけど、これならピースマーク所属やオズ、アルマリアのキャラを実装しやすくなると思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:55:12

    ロススト世界の犯罪組織やテロリストが黒の騎士団以外で相手にしなきゃいけない存在
    ・グリンダ騎士団
    ・どこからともなく飛んでくる第9世代機鞠熾天
    ・カスタムされた第7世代機に乗った変装による潜入も出来るクソ強忍者
    ・忍者のパートナーのギアスユーザー
    New・元対テログループの特殊部隊隊長
    New・↑の部隊長とコンビ組んでる第9世代機に乗った諜報能力ありのラウンズクラスのパイロット

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:41:50

    >>76

    そもそも黒の騎士団初期メンバーだったりこっち方面でもいろいろやってるからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:04:53

    モードG9って第9世代(Generation 9)モードってことか

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:19:05

    そもそもマリマヤの弁護人候補が多すぎると思う。
    扇、ゼロ(スザク)、サファイア、シュネー、カレン、ロイド、セシルなど
    扇は合衆国日本初代首相だし、ゼロも黒の騎士団CEO
    あとはシュナイゼルもキャメロットで元部下にあたるし、内情を把握してるだろうから最初から擁護しそう。

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:42:53

    おばさんの件よりナナリー誘拐事件解決への協力の方が恩赦の理由として大きそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:11:24

    ナディラは「富も名誉も地位も失った」って煽ってたけど世間のマリマヤの認識もそんな感じなのかも
    富・名誉・地位を失ってるし事件解決に協力したからって具合で

    本人はその辺気にする人物じゃないわけだが
    じゃなきゃ何度も復讐のために得たもの投げ捨てない

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:23:50

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:04:37

    少し前スレでマリマヤの合体機でてくれないかなぁみたいな話でてたけどイザヨイ機関のカラスさんでワンチャン生まれた?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:29:53

    4部でペンデュラムに手が加わるのか、リザレクションのままいくのか
    5部でホッカイドウ行くならフロートとか使えないけど、ペンデュラムなら腕を換装するだけでホッカイドウ仕様にできそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:31:22

    >>89

    マリマヤにとってはそんなもん

    クラリスさんに比べればガチでなんの価値もないからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:46:26

    時系列上、ペンデュラム・リザレクションは聖天八極式、アルビオン、特式、siNに続く5機目のエナジーウイング搭載機になるのか
    アルビオンゼロを含むと6機目だけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:40

    奪還見てないんだが、たしか復活から5年後の話だったと思うが、ペンデュラム現役でいけるんかな?
    後継機とかになると、リザレクションの出番は前作クライマックスだけの出演になって、ある意味主人公機らしいっちゃらしいことになるけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:24:11

    >>95

    シトゥンペバリア内ならともかく、奪還時代も紅蓮特式やクインローゼスやトリスタン・ディバイダーが現役なくらい兵器進化が止まってるしペンデュラム・リザレクションも最強KMF格のままなんじゃないかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:06

    >>80

    作中で直接話しをしてるシーンはなかったと思うけど

    天子の政略結婚反対の場面で同席は一応してるし

    お互いに中華の地方軍閥平定で中華連邦に残っていたから

    普通に面識と事務的な会話くらいは交わしていると思うけどな。


    >>93

    同意ではあるけど心情的にはDGEコーポだけはどういう形であれ

    つながりは残っててほしいなぁ~

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:00:41

    そう言えばカレンってイザヨイには入ってないんだっけ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:04:38

    >>89

    逆にナディラの方は愛()も地位も名誉も何もかも現在進行形でなくしてく最中で悲痛な声で「お前は空っぽ!」って、もうメンタルダメージにならないセリフ連呼してるのが哀れだったな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:03:14

    マリマヤには当然ペンデュラムに乗って欲しいけど、同時に量産機で大暴れしている姿も見たい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:45:32

    そもそもとしてあのリザレクションってまだ未完成状態なんだよな
    あくまで突貫工事として修理してるところはあるから4部で改めて再登場する際はちゃんと手を施し直した状態で出てくると思う。モードG9じゃなくて正式に第9世代版にバージョンアップさせる感じにするのかなぁ

    DGEコーポとはちゃんとつながりを残してほしいけどそもそも社員側が放っておかないと思うんだよね
    イザヨイ加入の関係で自分からDGEコーポからは席を外した可能性こそあるけどいつでも戻って来て下さい見たいな感じで向こう側は席を残しておく可能性はあるわけで
    元々クラリスの仇討ちのために悪逆皇帝に与したっていう事も認知してあるわけだったし、大事な社長の遺した子供って事もあるからねぇ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:33:36

    クロスアームズとエボルアームズの2つ装備してたけどもう1ヵ所あるから3つ目の腕付けられる…と思ったけどエボルアームズの格納の方知的に無理っぽいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:44:21

    >>101

    来るか、ペンデュラムリザレクション・フルアームズ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:07:14

    見ていて思ったのだが…マーヤはスカートの下にスパッツみたいなものとか履いてないのか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:06:30

    >>96

    本編後の統合打撃装甲騎計画では軍縮の流れの中での

    KMFの規格統一によるコストカットも目的にあったという話だし

    量産機のバージョンアップはともかくワンオフの更なる高性能機の新規開発をするのはその流れに逆行することになるから

    最強クラスの機体の更新はそりゃ止まるわな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:15:18

    そもそも一般兵士からすれば第七世代相当機体でだいぶ手一杯だからね
    エナジーウィング性の機体を操れる連中が根本的に化け物揃いともいえる

    合体機体に関してはロゼ編でワンチャンあるかどうかなんだよな
    ロイド辺りがアルテミス、アポロ、オルテギア制作に関わってたとしてもロイド当人がマリマヤのワンオフ機体はペンデュラムの認識があるので試作機のデヴァイサーでない限りは積極的に搭乗を促さないと思う(しかも該当機は亡き後輩の大切な遺品としての認識もある)

    なんでもしかするとラクシャータ側の方から打診される可能性はあるんじゃないかなって。蒼月の新規版としてのお目見えもできるから一石二鳥だし
    まぁ最終決戦で再度ペンデュラムに乗り込む可能性自体はありますけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:19:15

    こと兵器という観点だとロイドの機体はあまりにも尖り過ぎてるし(ランスロットは人を選びすぎ、ヴィンセントでもまだ人を選ぶのでヴィンセントウォードを量産)

    その点で言うなら月下→暁→暁改まで行っているラクシャータ製は超優秀と言える

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:23:10

    アポロとアルテミスすら第7世代(本編の第7世代より基本性能は向上してるが、ラウンズ専用機みたいに第8世代相当にはなってない)だから

    世代的な上限はその辺にして後は基本性能や操縦性の改善に進んでるイメージはあるな>復活以後のKMF開発

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:58:34

    ペンデュラムリザレクションはクロスアームズ一本で改修前の武装一通りを統合させてたのな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:54:57

    アルビオンや聖天八極式まで行くとオーバースペックすぎて
    機体の性能について来れるパイロットが少なくなるて問題もあるから
    性能としてはそこが頭打ちっぽいね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:00:34

    >>107

    その辺は、こう言う理論があるなら、こんな装置が作れるね、とりあえず実践して検証しよう、な理論先行なロイドと

    元々義肢の技術者で使う人のことを第一に考える実用先行なラクシャータの差って感じよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:53:09

    >>110

    性能上げるにしても小型省エネ化かバタララン・ドゥみたいな大型化して装甲と武装積むかになるわな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:40:49

    >>98

    入ってないと言うか、カレンはもう立場的には民間人の学生で

    有事の際に昔の伝手で黒の騎士団に協力することもあるって感じっぽい

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:03:31

    まぁ第九以上の機体に乗れるのは全員化け物しか居ないのでそら軍縮も相まってヤバいのは増えないわな
    例があるかは兎も角省エネとかそっち方向に舵を切るのは妥当だもんね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:04:25

    平然と乗れるスザクカレンマリマヤがヤバいと言える

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:58

    >>91

    ちょうどパーソナルカラーが両二人とも青だし蒼月をなんとか出してくれないかなとも思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:38:47

    流石にもう4章になったら(恐らく奪還編)カーリーの遺志を継いだ()敵キャラは出てこんやろ・・・タブン
    今回の事(復活編)で変にカリスマ性があると発覚したので愛()信奉者が出て来そうで嫌だわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:18:46

    ここまではストーリーが固定されてたからカー↑リー↓おばさんで打ち消さないといけなかったけど、現在進行系で比較的自由度の高いと思われる今後は如何に

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:44:23

    復活編が復讐を果たしても未来を向くことができなかったマリマヤが未来に向かって進み出すための話だから過去の亡霊が襲ってきたんであって流石に二番煎じはやらんでしょ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:25

    >>117

    敵なら問答無用でぶっ倒せば済むが、問題は共闘する羽目になった場合じゃないかな

    「ネオ・ブリタニア」はともかくノーランドの真の目的に対してはカーリー信奉者であっても普通に敵対するだろうから

    下手すると仕留めるタイミングを逸しかねん

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:44

    血縁がデカいからね、マーヤもデカくなるのは必然

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:48

    >>121

    つまりマリオはブリタニア人の大きさと日本人の硬さを持った最強のMVSが付いてる……ってこと!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:27:50

    整備性を考えるとペンデュラムは機構からして唯一無二だから今回改造できたのもロイド達の腕あってのもので、今後KMF乗り回して世界中で任務するならラクシャータ製のKMFの方が取り回しが効きそう。紅蓮やランスロットは応急処置でサザーランドの腕つけてたこともあるけど、ペンデュラムは回転機構の都合上、規格が合わなそう。
    4部は蒼月系統で乗り回しつつ、何かの任務で壊してペンデュラム(完全版)に戻る展開とかありそう。
    あとはシトゥンペ下の影響を考慮した機体として5部で蒼月系統登場というシナリオも考えられるな。北海道が補給の観点で日本製じゃないと厳しいだろうし。

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:56:51

    その場合だとエージェントペンデュラムとはならんのよな…
    なんだったらカラス卿の方が蒼月乗る可能性もある

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:29:20

    クロスアームズの腕のボルテクスブラストは単体撃ちできるのかな
    できたら便利そう

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:49:34

    マリマヤのチームにも、ハクバのチームみたいにドク・ジョブズみたいなメカ担当がつくか、にもよるんじゃないかな?

    マリマヤだけで普段のメンテや修理はできるかも知れないけど
    エナジーウィングのメンテなんてロイド、セシル、ラクシャータの3人か、パール・パーティのメンバー連れてくるしか対応できないと思うんだけど
    超合衆国や黒の騎士団的にはエナジーウィングの技術者を外部に出すリスクは避けたいだろうしね。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:27:50

    エージェントならあまり目立った動きはできんからペンデュラム・リザレクションなんて目立ちまくる機体使う訳にもいかんじゃろ。高々テロリスト相手にオーバースペックってレベルじゃないし。
    そこで蒼月の改修機を使うのです。新規機体でプレイヤーも嬉しい、運営も新規機体で収益が嬉しい。winwinやな。
    流石にデスルンバ相手にはペンデュラム使うだろうけど。

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:54:18

    マリマヤなら潜入先で現地調達して暴れるの出来そうだな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:12

    同じエージェントのハクバが使ってるのが月下系列の新月だから

    マリマヤも平時は蒼月みたいな月下派生〜暁のカスタマイズ機あたりを使うのが悪目立ちしないかもしれん

    蒼月使うにしてもマリマヤが乗ってた蒼月はカーリーにバラバラにされたから

    予備パーツから組んだ2番機とかになりそうだが


    >>128

    可能不可能で言えば余裕で可能だろうけど

    メタな話をすればロボ物で主人公機が常に相手から奪った機体で不定というのはいささか難があるんじゃなかろうか余程のときはペンデュラムを出すにしろ

    そこまででもないエピソードも出てくるだろうし

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:26:29

    新潔では再建造した空明蒼月で、奪還では蒼月要素入れた蛍雪ベースの機体で動くとかは見てみたいな
    (蛍雪はエース専用にカスタムチューンが可能な機体)
    最後はペンデュラムで暴れて欲しいが

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:29:13

    スザクも普段使いはマホロバっぽいしな
    sinやアルビオンゼロは有事の際だけのようだしペンデュラムも同じ感じにはなるかも

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:46

    そうなったらペンデュラムもアルビオンゼロのようにsinや特式同等にスペックアップした状態で再登場出来るのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:00:51

    ペンデュラムのエナジーウイングの枚数、いまは6枚だけど今後は増えるかもね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:15:57

    思えばアルビオンも最初は羽6枚だったね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:24:49

    ロイドさん達は民間になったんでしょ
    なら普通に整備や定期点検を外注する形にすればペンデュラムの機体メンテナンス自体はできるんじゃない?
    蒼月が復活して欲しい気持ちは分からないでもないが、その前に4部ではペンデュラム・リザレクションに遠隔武装を開放できるようにして欲しいぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:01:05

    そういや遂にマリマヤと専用機だけで1隊組めるようになったぜ(KMFは重複するけど)

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:08:04

    >>136

    自分で張って見直してみて改めておもったけど、メインストーリーの方のはホント険しい顔しかしてないな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:07

    >>60

    大橋さん凄いよな…コラボイベント時の卯月ちゃんの声じゃなくて、ちゃんとマーヤの声で歌ってた


    【デレステ/CGSS MV】「Revive リバイブ」(ニュージェネ・コードギアス・コラボ cover 2D標準)


  • 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:53

    >>124


    「コードギアス 新潔のアルマリア」公式サイト『復活のルルーシュ』と『奪還のロゼ』をつなぐ「コードギアス」の新たな外伝ストーリー!宗賀ハクバの前に現れた新たなナイトメアフレームが世界の平和を切り裂く!geass-hobby.jp

    まず、公式サイトによると「イザヨイに所属するエージェントのコードネームはナイトメアと同じものにすることが“多い”。」とのことだから、乗機名じゃない場合もあるにはあるかも

    でも確かにサファイアさんが乗る蒼月も見てみたいな…


    ・普段は蒼月系の機体に乗って、ペンデュラムはいざという時のためにとっておく

    もしくは

    ・普段のペンデュラムはスペックを抑えた腕にしておいて、エボルアームズは承認が必要

    とか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:22:38

    そもそもカラス卿ってヴィンセントのカスタム機があったし、あれがまだ使えるならそちらを使うんじゃないかなぁと
    ペンデュラムが普段使いのKMFとしては強力過ぎるので封印、ならラクシャータ辺りが斡旋してくれそうだけどもどうなんでしょうかねぇ。蒼月シリーズの新型機は見てみたいが

    そういえばシュネーが落ち着いたらうちの実家に顔を出せと口にしていたけど4部で起きる事柄にも関わってくるのかな
    シュネーは前線からは完全に離れてるけど、何かしらをきっかけにマリマヤ、カラス卿と一時共闘という形で戦線復帰してくれるなら面白そうではあるが。騎士団の民間協力者として復活編では再登場してたわけだし
    まぁそこに関してはベニオもなんだけど、あっちは完全に玉城のところに落ち着いちゃってるから難しそうだよなぁ日常枠としては確実に出番ありそうだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:23:17

    アニメでも第9世代機があまりにも無法すぎたからな…
    承認制にでもしないとちょっとまずいわな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:57:14

    >>140

    ヴィンセントはランスロット系列だからランスロット同様に世間的に無理じゃないかな

    使うとしたら復活でも使ってたクインローゼス

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:18:21

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:08

    >>142

    ヴィンセントはウォードの方が復活のルルーシュの最後のシーンで超合衆国の上陸部隊の機体として出てきてるから大丈夫じゃないかな…?まぁ、性能的にはクインローゼスの方が良いと思うからそっちにフロート付けるなりして使うとは思うけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:14

    >>140

    ペンデュラムを普段使いはオーバースペックみたいな話があるけどそれに関しては第7世代と第9世代を切り替えられるペンデュラムだからこそ普段使いにも対応できると思ってるが蒼月系列のKMFが見たいというジレンマ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:17

    なんならモードG9、多分今回戦闘した部隊(多分壊滅してる)と身内しか知らないだろうから場合によっては「第7世代機だと思った?残念!第9世代機です!」が出来るからな…

スレッドは4/14 06:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。