ポケモンにおける人間の強さってどんなもんなんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:53:20

    あんな世界で生きてるくらいだし現実の人間より強いのは確実としても
    ポケモンとレスリングするジャガさんや技受けて研究するククイ博士に対して
    ポチエナ相手に逃げるオダマキ博士やコリンクの電気ショックで気絶するテルショウ先輩とピンキリすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:51

    10万ボルトってガチで10万ボルトなん?アニポケだと罰ゲーム感覚で受けてるけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:55:24

    現実の人間も差が激しいしポケモン世界の人間も同じってだけじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:03

    仮に噛み砕かれようが平気だったとしても狂犬病とか怖いじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:15

    図鑑説明を参照にすると
    ドラメシヤは1匹だと子供にも負けるくらい非力
    ヌメルゴンのツノ攻撃はヘビー級ボクサーのパンチ100倍の威力

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:43

    シャガさんやククイ博士はその為に普段から鍛えてそうだからまあ
    オダマキ博士はフィールドワークしてるから体力はありそうだけど鍛えては無さそうだし…うん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:49

    時代や環境における差も結構あると思う
    ファンタジー世界に適応した普通の人間って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:50

    ポケモントレーナーはもれなく丈夫なイメージ、やはり体が資本だね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:03

    多分ポケモンみたいに人間も強いやつ弱いやつの差が顕著なんだろうが人類で一番強いやつってどんくらいのポケモンまでなら戦えるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:29

    カントー人はイシツブテを投げあって遊ぶのは子供の頃からやってるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:59:53

    >>9

    疾走するライコウに追いつくおやつおやじをカウントするのかどうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:01:12

    人間にもポケモンみたいにレベルがあって鍛えるとからてチョップで岩を砕くし
    サイキックはテレポートやサイコキネシスが使える
    そもそもポケモンと戦争や子作りして生存競争に生き残ってきた種族だ、面構えが違う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:02:19

    >>12

    たしかに。サイキッカーがホントにいる時点で、人間強度や、成長の幅をこっちと同じじゃない可能性12分にあるか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:09

    あっちの人間の起源ってこっちとはまるっきり違う可能性ありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:13:21

    どうやってポケモンがいる世界で絶滅せず文明築くまでに至れたのかは凄く興味ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:19:48

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:44

    >>9

    空手王やサイキッカーの怪力や超能力が技なのか、人間でも技使えるのかによってきそう

    人間側は使えないと仮定した場合、仮に単純な身体能力で渡り合えたとしてもハンデがデカすぎて相当レベル低いやつじゃないと勝てなそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:21:08

    鍛えればこの程度は

    GIF(Animated) / 3.18MB / 3200ms

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:51:01

    アオハルを見るにビリリダマのじばく(?)を喰らってうおっ程度のリアクションで済む耐久力はある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:04:51

    アデクもアニメではバッフロンのとっしん受け止めてなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:45:47

    実はトレーナーの方が強いけどカブトムシ戦わせる感覚でポケモンバトル楽しんでる説

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:46:41

    サトシがおかしいのはまぁ確定

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:48:35

    レジェアル基準だと破壊光線には耐えられないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:50:25

    オダマキ博士が単純に犬苦手な可能性もある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:51:54

    >>22

    波動の才能考えると超人の素質はある、が現状は普通の少年だと思う

    シンジやアイリスとか明確にサトシより身体能力高いやつもいるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:58:46

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:00:47

    威力に大事なのは実は電圧(ボルト)じゃなくて電流(アンペア)の方なんだ


    だから5万ボルトや100万ボルトのスタンガンでは人は死なないが100ボルトのコンセントからの感電では死ぬことがあるんだ>>2

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:31

    10万アンペアだったら....

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:05:41

    もやしっ子であるのが強調されてるドットも8.9kgのカヌチャン頭に乗せて平然としてるから体とか骨は現実に比べてとんでもなく頑丈なのが普通なんだろうなと

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:09:20

    未進化の犬猫ポケモンなんかはあの世界の人間にとって現実の犬猫みたいなもんだろうしよっぽどレベル高くない限りは勝てんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:46:26

    >>25

    超マサラ人とか言ってもあの世界において超人的な身体能力はサトシだけの特権でもなんでもないからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:45:25

    あの世界で体が弱い判定のネモも現実だと
    体力あったりして

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:50:21

    レジェンズアルセウスの主人公とか伝説ポケモンの攻撃でも数発は耐えられるからまぁ頑丈

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています