まあ週刊漫画だから設定変わることあるのは分かる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:21:18

    当初はロギアだったんかなトレーボル

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:28:21

    カタクリでも上のは無理だもんなァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:30

    カタクリより凄くて草

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:08

    >>2

    カタクリは大丈夫だぞ

    あいつ最初ロギア系だった名残りで完全に上半身お別れしても平気

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:32:34

    ちなみにこんなん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:33:40

    トレーボルはお前は着太りしてるだけで本体はある!って攻略法だったんだけどじゃあウソップの一撃で死ぬべきだろと割と話題になった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:34:20

    >>6

    多分上へ咄嗟に避けたんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:16

    >>5

    後は無双ドーナツの時に避けれないようルフィのパンチをあえて腹貫通させてモチモチで固定してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:40:36

    >>7

    ていうか明らかに違和感あるけど理由つけるならそれしかないからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:42:20

    >>9

    これめっちゃ面白い体勢になってないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:44:42

    >>8

    モチモチとカタクリの見聞色のコラボがほぼロギアのスペック

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:47:53

    後付けで身体が自由に変化しても触れるならパラミシアって事になったからセーフ
    なら砂も氷もパラミシアになるだろって?うーん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:53:29

    >>12

    特殊なパラミシアって区分はできたけど流動できても触れられるならパラミシアなんて設定は無くないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:55:37

    >>11

    見聞色回避は武装色攻撃すら効かないことに関するアンサーであって流動性自体は素でロギアと同等だと思う

    ロギア設定のままであっても武装色相手にはどの道対策は要るし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:00:21

    まぁワンピースでこんな事気にしてたらキリが無いから気にすんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:01:36

    >>5

    上半身と下半身が…離れとる……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:27

    >>11

    カタクリが演出してたのは「覇気攻撃もすり抜ける無敵の体」だな

    ただの自然系の真似事をしたかった訳じゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:18:18

    >>10

    体育座りみたいに体畳んで顔だけ上向けて最上部に収納すればギリいけるな!ヨシ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:23:59

    >>10

    イメージ画像

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:42:35

    >>19

    元絵みると袖ぶった切れてるから腕もひゅって引っ込めてるな

    ……突然腕引っ込めたの見られたら洞察力あるやつに気づかれそうだ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:45:08

    >>7

    中身の大きさ的にやっぱり無理だってこれ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:46:17

    >>21

    見たことも無いストレートネック猫背で怖い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:12:10

    これおかしくね?と思っていたけどやっぱ正しい疑問なんだ...

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:58:25

    まぁ明らかにミスってるでしょ
    ONE PIECEではよくある話

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:14:59

    特につかれていた時期なんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:17:16

    ベタベタってロギアだと思ってたけど違うの?どっかでパラミシアって情報出た?
    ウソップの攻撃 → 武装色ないから斬られても平気
    ルフィの攻撃 → 張りぼてで当たってない

    ルフィに「ロギアかねぇ?」とか煽ってたけどあれも「当たらないカラクリがロギアだからって考えが甘いよ」って意味だと思ってた

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:23:52

    >>26

    いや実体隠してるだけだからパラミシアだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:04:50

    SBSで採用されたらえげつないヨガポーズしてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:28:22

    >>21

    下半身を顎のあたりに向けて折り畳むくらいしないと難しいなこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:10

    >>27

    ロギア+本体誤認 ってこと

    ロギアでも生成物を身に纏うことはできるはずだし、青雉の義足とかシーザーの羽衣とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:44:58

    こいつは分泌液でコーティングする系だからマゼランタイプ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています