警察が市民を暴行・銀行強盗するなんてそんなんあり?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:22:23

    流石に猿治安のレベルが高すぎるんとちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:27:35

    マジで猿治安なんだよね 怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:55:28

    アメリカじゃ日常茶飯事ヤンケ
    そんなんでいちいち猿とか言ってたら世界の何も見れないヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:59:41

    >>3

    すいません 賄賂受け取ったりマフィアに媚売ってても流石に一般人しばき回すまでは面倒なのでやってないんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:01:43

    毎年2000件くらい銀行強盗があるから一回2回は警察だって強盗するんじゃねえかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:14

    自分の手を汚すつもりでデアデビルに戻ったのに結果的には恋人が手を汚すことになった展開は麻薬ですね…
    回を追うごとにマシューが曇っていってハッピーハッピーやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:55:50

    スパイダーマン どこへ!

    デアデビルもスパイダーマンも舞台はニューヨークのはずなのになぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:49

    まあ、焦らないで

    神奈川県警が似たようなことやってますから

    稲葉事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:57:33

    >>7

    お言葉ですが蜘蛛をモチーフにした自警団気取りを認識してるので確実にスパイダーマンも活動してますよ

    BRAND-NEW-DAYSでまた法的なトラブル起こしてマードック弁護士として摂食するんじゃねぇかと思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:30

    フィスク…すげぇ
    デカい図体のくせに滅茶苦茶メンヘラだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:59

    治安の悪い国だと警官は強盗と同義だったりするんだ
    まあそんな先進国あるわけないけどね!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:03

    >>9

    あうっそういえば言及していた気がするのん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:25

    >>10

    今まで妻のこと放ったらかしにしてたくせに妻に愛人が出来てた事に腹立てて愛人の男殺してるんだよねヘラくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:01:09

    パニッシャーは言及されてたけどヘルズ・キッチンのみんなはどうしてるんやろなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:01:25

    冒頭でNY市警の3割が減ったって言われてるんだ マジで治安が悪いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:01:26

    >>12

    ムフフ…明日の更新までに一話から見直そうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:02:48

    なあおとん…フォギー殺す必要あったんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:03:02

    一応フィスクの集めたやつは警察の中でも仲間意識だけは強いハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る奴らだからあれがニューヨーク市警の全てではないよね
    全てではね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:05:51

    ちなみに来週は全ての元凶となったあの男が戻ってくるらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:06:03

    >>17

    フォギーが生きてるうちはデアデビルを辞めさせられなかったんだ

    殺しておいた方がいい!

    原作だもカレンはミステリオに騙されて病気になったと重い自暴自棄になってデアデビルを庇って死んだことがあるらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:06:25

    >>15

    元々治安悪い所に指パッチンで消えた人たちでさらに混乱が生じてそこにやれスクラルやらやれ異星からのテクノロジーやらでもうめちゃくちゃなんだよね

    さらに言えば魔術やスパイディーみたいに外的な理由で特殊能力持った奴らも居るだろうしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:03

    いまだに誰がホワイトタイガーを殺したのかわかってないんだよね

    マットの嘘発見器曰く事の発端であるパウエル巡査では無いらしいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:40

    ホワイトタイガーは街の為にスーパーパワー使ってるし表の仕事も持ってるけどあんな清廉な人ばかりじゃないんだ
    あぁいう力を持って人を殴って金を稼いでる人も少なくないはずなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:21

    あの…アベンジャーズがいるのに全然治安良くならない世界って大丈夫なんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:05

    >>24

    アベンジャーズは地球を守るとか宇宙の平和とかそういうデカいことに手一杯っスよ

    だから鍛えた自警団が夜な夜なマスクを被って悪人をぶちのめすんだろっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:44

    カリスマ性で当選したはいいけど周りからは富裕層や元部下からは舐められ市長として子供たちの歌を聴くハメになるフィスクを誇りに思う
    市長はそんなに甘くないんだよ 蛆虫野郎ーっ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:12:43

    >>13

    結局許し与えずにボコボコに殴って殺すあたりヴィランの悲哀を感じさせますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:52

    MCUフィスク…聞いています
    なんで裏社会の王をやれてたのか不思議な位世渡りがヘタクソっだと
    デアデビルシーズン1で影から出てくるあの切り札を切ったことが今の今まで響いてるんだよね 

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:17:50

    ミューズみたいなサイコが珍しくないニューヨークに悲しき元凶…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:18:15

    シー・ハルクの野蛮人共と同じ世界にいるんだよね
    あの黄色いスーツ着てた時は仲間もいるしちょっと癖のある美人とワンナイトラブも出来て浮かれてたりと幸せの絶頂だったと考えられる 

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:20:22

    >>29

    おつまみ感覚で60人位消してるし女児から血液滅茶苦茶搾り取ってるんだよね

    こえーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:23:56

    >>28

    中国ババアに上から目線でしっかりしろって言われたらブチ切れるし、策略がうまくいかなかったら部下に八つ当たりしてる辺りマジで謎なんだよね

    明らかに市長向きの気質じゃないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:28:07

    >>31

    こっちだと間違いなく犯罪史に残る凶悪犯なんだけど作品内だとま、またサイコか程度の反応なんだ

    扱いがゴミ捨て場にカラスや猫が出たから追っ払おう程度なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:35

    >>32

    カレンに射殺されたあの右腕が優秀すぎたのかもしれないね

    フィスクはカリスマで良い人材を引き込めるのが一番のスーパーパワーじゃないかって思うんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:39:02

    パニッシャーを見てパニッシャーファンになる公的機関所属の人が現れたから今冷や飯食いさせられてるとは聞いたんだよね
    今回のパニッシャーシンパもそういう雰囲気あるしなっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:40:18

    このあとセントリーがニューヨークで暴れる予定だけど大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:41:44

    フィスク市長……神

    情報を酔って漏らしたワシにもう一度チャンスを与えてくれたんや
    上司の鑑だと思われるが……

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:44:32

    5話の「あーっ経歴がお涙頂戴過ぎて信じらんねーよ」って返しが好きなんだよね
    怒らないでくださいね 事故で盲目になり親を無くし一人で大学まで勤め上げ弁護士になったなんて嘘にしか聞こえないじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:22:58

    >>33

    なんならゴッサム・シティだったらモブ以下にされそうなんだよね


    怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:47:09

    >>39

    あっちだと消した人数はそこまで重要視されないからね

    それもそれでおかしいだろえーっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:26:28

    ボーンアゲインには致命的な弱点がある

    シーズン3まで決定してるらしいから今シーズンは消化不良で終わりそうなことや

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:32

    >>37

    お前は何者なんだよえーーーっ


    今時の若者なのかと思ったら裏がありそうで怖いんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:24:48

    >>40

    良いんだ

    設立からして録でもないあの街にはそれが許される

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:07:24

    銀行強盗回が一番面白かったのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:26:53

    まぁ気にしないで
    メキシコでは日常茶飯事ですから

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:40:24

    >>8

    ワシの県の警察官も半年くらい前にコンビニで暴行したり因縁つけて百万近く金を脅し取ったとかで逮捕されてたんだァ

    でもそのくらいのことでニュースになる日本は平和なんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:54:45

    >>8

    ふうん 神奈川県警は北海道にあるのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:05:47

    親を亡くしたカタワのガキの面倒見るのも大変なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:09:23

    “デアデビル”とは英語で「命知らず」という意味なんだ
    畏敬が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:54:52

    蜘蛛男も骸骨男も不要ッ!
    このポリスさえいればいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:26:32

    面白いんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:41:53

    はい!辛いけど面白いですよ!
    気になったらまずは5話を見てみるのが良いと思うのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:45:42

    やたら声の渋い剣が好きそうな紳士が気になるんだァ
    今回義理の娘は出てこないんスかね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:38:34

    >>53

    流石にケイトをこのDCユニバース並に暗い世界に入れるのは可哀想と思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:50:23

    ポインデクスター…すげぇ
    口の中にある抜けた歯を使って警官を無力化出来るし
    どう考えてもミュータントなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:58:03

    >>54

    しかし…ピム粒子を使ったトリックアローをまた見てみたいのです

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:00:22

    不倫相手を撃ち殺して奥さんと仲直りできてハッピーハッピーやんケ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:02:09

    >>57

    おいおい撃ち殺したのは奥さんでしょうが

    破れ鍋に綴じ蓋って言葉はあの二人のためにある

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:07

    昔はアスガルド人のババアの裁判やったりして平和だったのになあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:43:47

    特殊部隊がシンプルに腐敗してるんだよね
    ネトフリ版デアデビルの頃の君たちは輝いていたのになぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:24

    とにかくクライム・ファイターはどこか頭のネジが外れてる危険なやつらなんだ

    まあムーンナイトが頭1つ抜けてヤバいやつなだけなんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:28:41

    >>61

    ヘルズ・キッチンの奴らを見たらまっなるわな…ってなるんだよね治安悪くない?

    仮にも正義寄りのデアデビルですら当たり前に顔面陥没するほど殴ってくるんだから話になんねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:32:50

    >>42

    リークの件詰められた時の切り抜け方が明らかに只者じゃ無いんだよね

    なんならあんな切り抜け方出来るやつが酔ってリークしたなんて分かりやす過ぎるポカやらかすとも思えないんだ、疑念が深まるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:44:00

    ブルズアイ脱走してんじゃねーかよえーっ
    も、もう殺すしかない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:49:37

    ラスト庇ったのが理解できなくて何故…?(ジェット書き文字)になったんすけど、よく考えると1話のフォギー狙撃と状況が同じなんすよね
    狙われたのはクソ野郎だけどそれはそれとして同じことが起こるのに耐えられなかったんすかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:12:38

    変態から助けたのに自警団活動に理解の無い彼女と付き合うのも大変なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:09:15

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:02:10

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:02:31

    まぁ気にしないで
    全盛期のアメリカの警察官は子供がさらわれたと通報してきた母親に偽の子供渡して、うちのコじゃないと抗議してきたら精神病のレッテルをはって精神病院にぶち込んで証拠隠滅を図ってるから
    ストレートに暴行銀行強盗くらい可愛いもんなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:11:23

    >>69

    アメリカってのは中々ハードなんだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:19:50

    やっぱ怖いッスねブルズアイは

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:20

    >>46

    お言葉ですけどアメリカ含め西側先進国では警官の不祥事を公表してるし警察の強盗は十中八九逮捕されてますよ

    もしかして発展途上国に比べりゃ日本はマシとか言いたいタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:28

    >>61

    人格と1人だけファンタジーよりなパワーのムーンナイトがクライムファイターを支える…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:27:18

    >>65

    もしかして何も考えず体が先に動いたんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:27:26

    >>46

    どこの県か教えてくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:29:27

    なあフィクス、来週が最終回っていのは本当か?
    ああ、シーズン2は来年予定だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:04:46

    (結局フォギー殺.害を命じたのは)誰なんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:05:50

    >>76

    エコーでの描写見る限り二人とも指パッチンで生き残ったっぽくて運命の悲哀を感じますね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:24:20

    >>73

    最近だとオカルトパワー実在するかどうかも怪しいってネタじゃなかったんですか

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:51:17

    >>66

    お言葉ですが、デアデビルが来なくても自力で何とかなりましたよ


    ◇このアホほど人を殺しまくっているサイコパスを撃退出来ると豪語するカウンセラーは…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:58:12

    覆面ヒーローアンチとかJJJみたいッスね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:18:21

    指折りのカスって言われてたけどリンチとは怖いっスね
    特殊部隊は

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:29:30

    権力と暴力が揃った組織なんて一番暴走しやすい危険なモノなんだよね
    簡単じゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:11

    MCUで民度も治安も良い町ってサムの地元くらいなんだよね、怖くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:17:33

    よく考えたらマットの正体が公になってしまったらフィスクは自分が散々迫害している自警団に命を救われたことになるんだよね 詰んでない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています