Dr.STOUGHNE

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:31:48

    東大主席合格の龍星ならかなり人類復興に役立てルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:39:38

    まぁそうだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:25

    体力面でも知力面でもSSRだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:49:33

    (リリアンのコメント)
    おいっ石化復活者こんな唄を知ってるか
    科学帝国に司帝国に宝島
    仲間に伝えとけ
    人類の復活の日は間近だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:55:05

    おそらく司の相互互換くらいのポジションであまり目立てないと思われるが...

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:56:31

    おいおいマジか
    マジで結構役に立ちそうやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:57:12

    >>5

    いやちょっと待てよ

    司の相互互換は相当ヤバいと思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:58:15

    御本人よりも強くなりそうなのはルールで禁止スよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:59:19

    大学辞めて隻眼で心臓に疾患があってうんこ垂れの僕でもストーンワールドで役に立てますか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:00:42

    >>9

    スレ画のヒビが眼帯状になっていることから

    おそらく既にガルシア・ハートだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:01:43

    >>9

    バーストハートもメデューサで治るからマイ・ペンライ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:02:47

    石化光線禁断のn度撃ちすればギリ目ん玉も治りそうですだと思うのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:05:47

    なんとなくだけども
    龍星は科学王国、キー坊は司帝国で復活しそうな印象があるのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:18

    >>13

    貴様ーッ キー坊を学のない野蛮人と愚弄する気かあっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:08:04

    スペック考えたらガルハー龍星とキー坊入れるだけでステゴロでスタンリー部隊どうにかできそうなのはルールで禁止ッスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:49

    なんか鬼龍が完全復活だってイキってそうでムカつきますね...
    待てよっ人類全体がヤバい時はデビデビみたいな感じになるのかもしれないんだぜっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:11:41

    灘三兄弟は石化状態でバラバラにされても
    オトン→キー坊がコツコツと組み立て直す
    鬼龍→A国が利用価値を見込んで組み立て直す
    尊鷹→野生動物が勝手に組み立て直す
    で復活してそうだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:13:16

    >>17

    ◇この100億パーリームーな方法で復活するこの男は……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:18:33

    >>16

    なんだかんだで石化装置を1番有効活用しそう

    それが鬼龍です

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:22:10

    >>14

    待てよ ハイパー・バトルで優勝したキー坊なら

    司が知っている可能性があるんだぜ

    既得権益に拘らなくて強いキー坊なら割と優先的に復活できると思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:25:32

    >>18

    確かに老いて政治界とのコネもない鬼龍は復活が難しそうでリラックスできますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:33:12

    確か龍星はドクターストーン世界だと無双できるけど…
    アメリカ編で銃を持ったスタンプと戦う展開になりそうなのは大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:34:20

    >>22

    まだ弾丸で試したことこそ無いけどあいつ弾丸滑り覚えてるっスよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:34:49

    しかし…闇落ちするのです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:35:49

    ガルハー移植後なら単独で一組織を余裕で潰せる戦力なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:36:17

    >>16

    ただ他の灘の奴等復活したら要注意なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:37:37

    オトンの東洋医学は科学漫画に置いておくのに場違いすぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:38:21

    恐らくラスボスは石化で心臓を治した鬼龍だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:39:11

    >>23

    ライフル銃だと単発しか凌げない

    それが弾すべりです

    練習されたら流石に死ぬんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:40:31

    龍星は知力面も優れてるけどそれでも高卒だから専門性が高すぎる話になると最前線ではやれなくなってきそうなんだよね
    クロムみたいにその飲み込みの速さで科学開発のサポートに徹するポジションになりそうなのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:44:22

    >>19

    ウム… トラップに活用したりスマジョの娘を助けたり

    案外イメージはしやすいんだなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:59:47

    >>17

    おおっ!尊鷹が石化時は日本にいたのに南米で登場している!

    渡り鳥に運んでもらったのが効いているんやっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:05:25

    何もしがらみがなくなった悪魔王子が
    どうするのか気になるのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:04

    ワシ…最終話のタイムマシンの正体に心当たりがあるんや…
    田代さん時空や!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:17:34

    気配の探知も弾滑りもできたら狙撃のくだりが丸ごと変わってそうなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:19:05

    全盛期鬼龍ならゼノの化学王国ですら単騎でアヘアヘアヘできるんだよね 怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:06:46

    >>36

    A国には"ゴア博士"がいるんだよおっ

    一筋縄ではいかないと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:16

    >>37

    あそこまで体をサイボーグ化したゴア博士は

    3700年後の世界だと機械に置き換えた部位が劣化して

    復活した瞬間に荼毘にふされる状態になっていると思われるが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています