- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:47:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:49:33
彼女が増えれば増えた分だけわちゃわちゃして絵が賑わうのは100カノの利点よね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:50:30
トップオブ彼氏とキングオブ彼氏って原作にない言葉なのに一瞬で定着したよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:52:48
1期は正直アニメから入ってくる人向けにバランスがいいOPにしてたんじゃないかと…恋太郎もまだまだ人間だったし
まぁEDに関してはタイアップ曲だったから仕方ないよね - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:58:40
100カノ自体2期からが本番感あるからな
1期はメンバー的にもはっちゃけ度が控えめで大人しい印象
2期で原作勢が知ってる100カノらしい100カノになった感じがある
それがOPにも反映されてるんだろう
異論は認める - 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:13
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:12:16
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:13:32
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:16:52
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:18:59
ママがチュッしてあげまちゅ♥♥♥♥♥♥
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:19:52
結局全部神曲
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:34:48
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:35:18
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:40:41
ありがとう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:41:54
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:48:52
1期のOPは凪乃をお姫様抱っこしたままバスと並走したり彼女が口にねじ込んできた薬、缶に入ったままのお茶やお弁当箱を丸ごと飲み込んでたけど2期は後半から舞台が縄文時代にタイムスリップしてるもんな…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:18
でもシリアス回の終わりにはスイートサイン流してほしい
好本家編の後とか特に
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』ノンクレジットエンディング | エンディングテーマ:岬なこ「スイートサイン」
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:27:58
アニメ100カノ音楽も本気グループで最高
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:59:13
予測できない 信じられない(羽々里ビビーン)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:24:10
エターナルだいしゅキッスもインパクト強いんだけどキングオブ彼氏が圧倒的に使いやすすぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:40:01
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:03:36
2期のOP凄い好き
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:55:51
これは神が悪いから・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:56:14
2期OP、3期あるならアイドルロード編で知与ちゃんとナディー先生入れたバージョン歌ってくれないかなと思うくらい好き
特に二番の盛り上がりクライマックスにぴったりだと思う - 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:01:28
1期の曲クオリティが低かったとかでは全然ないんだよな
OPは2期始まるまでは「毎回追加彼女にこの曲歌って貰えばいいのでは?」とか言われてたくらい完璧だったしEDも普段とは別アプローチながらあたたかいラブコメしてて好評だったしで
2期OPEDが原作でまだ使われてない原作の語彙でぶん殴ってきた