- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:04:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:05:09
ラインクラフト
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:05:52
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:06:06
コウエイトライ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:06:21
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:06:33
障害女王コウエイトライ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:06:47
そもそも不慮の死以外で重賞牝馬繁殖に回さないことなくね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:00
種牡馬と違って実績残したのに引退後に繁殖入りできないのなんてそれこそ不妊だった馬ぐらいだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:34
牝馬で繁殖に上がれなかったとか
もう外的要因以外無いだろ - 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:50
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:53
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:08:01
ファインモーション…は一応繁殖牝馬にはなってるから違うか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:08:25
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:09:43
繁殖牝馬にはなったが事情(死亡や体質)によって母になれなかった馬ならいるけど重賞勝ちで繁殖牝馬にならない馬はなぁ…
コウエイトライくらいな気がするが - 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:09:57
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:38
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:12:40
仮に繁殖上げない理由考えるなら、オーナーの意向で引退後はゆっくりさせてあげたいとかかな?体の負担はすごいし、亡くなる可能性もあるし
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:12:56
牡馬は成績としか言えないけど
牝馬って中央1勝できればもう繁殖価値あるだろうよ - 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:15:55
何故か繁殖には上がらず九州の高校で乗馬の先生やってたコウエイトライとかいうレアケ
流石というかなんというか大人しくて扱いやすかったらしい - 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:16:34
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:16:50
乗馬になる牡馬は元からセン馬かなるために取られた馬だとはいえフケの時期に多少反応するから牝馬を乗馬にはしにくいと聞いたことがある
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:17:15
可能性としてメロレンちゃん並かそれ以上にちっちゃいとか?
あとケウちゃん並にでっかい - 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:18:49
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:19:00
牝馬の場合は輸入種牡馬つけるとか海外に売却とかいくらでも選択肢あるからねぇ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:19:17
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:19:57
ダイワシュガーとか
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:20:09
ブラストワンピースのことならあいつは牡馬だし沢山相手を集められないと商売にならない種牡馬と違って繁殖牝馬なら1頭つけられる濃さの相手がいればいいだけなので血の濃さが理由の繁殖不能はあり得ない
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:20:38
輸入種牡馬でも安いのいるしな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:21:56
コウエイトライの馬体重は最低464kg、最高502kgだから体格が理由ってわけじゃなさそうだな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:24:50
ケガが原因で厳しいパターンもあるんじゃない?
リフレイムもケガが治る見通し立たったから繁殖に回れたらしいし - 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:25:05
ステマ配合で盛り上がってマックイーンの娘を探せで牧場で乗馬やってたのを繁殖に戻したとかあるから牝馬で乗馬もあるんじゃね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:29:14
父馬が種牡馬として成功してないと数百頭牝馬が生まれても百頭も繁殖入り出来なかったりもする
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:30:03
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:30:56
アレ普通に予後不良が有りうるレベルの故障だったし…(腰萎、いわゆる腰フラ)
あとそもそも馬主が自持ちの繁殖牝馬にするために買ってきた馬+既にリステッド勝ち なのもあって早めに引退発表したのもありそう つまりほぼほぼ >>5に近いケース
引退発表リフレイム異常発生時の〝壮絶な状態〟が判明引退発表リフレイム異常発生時の〝狂騒状態〟が判明tospo-keiba.jp - 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:32:05
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:32:38
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:33:21
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:42:37
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:02:45
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:38
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:54:33
まだ決定した訳ではないが妊娠した時の体の重さに脚が耐えられない可能性は示唆されている
可愛くて愛嬌たっぷりうまんまパークのアイドルだしスピおじと仲良く暮らすのもありよね
ケウちゃんの子絶対可愛いから見たい気持ちもあるけど
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:57:07
乗馬クラブ行くと結構牝馬いるよ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:58:38
- 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:01:46
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:04:46
逆にメイショウバトラーは明らかに使い潰すような使い方だったのによく繁殖入りできたな
良血とも言い難いし - 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:20:41
メイショウマンボも国内の主流はつけにくいと言っていたが結局メイショウ軍団の日本国内の主流と関係が薄い種牡馬をつけていたから繁殖牝馬側は幾らでも手が有るから繁殖牝馬で血が濃いは余り気にする理由が無いと思う。
- 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:28:30
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:41:02
馬格無さすぎるもしくは馬格あり過ぎると子供産むのが危険なので繁殖上がれ無いこともあるのでそう言う馬で重賞勝ち居るなら
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:44:10
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:50:41
可能性としては馬鼻肺炎(妊娠中に発症すると流産する)のキャリアだと判ってたら
繁殖牝馬の居る牧場には受け入れられないし仔を流すリスクが高いので重賞牝馬でも乗馬行になるかも - 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:53:30
フェアエールングの母親なんてわざわざマルゼンスキー3 x 2やってたし血の濃さなんて牧場の考え方次第だよな
ラヴズオンリーユーとかの相手選びが難しいのは有名高額種牡馬の中から探してるからだし - 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:56:45
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:59:24
実はバカラクイーンの繁殖情報全く無くて不思議に思ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:59:26
サルサディオーネは交流重賞5勝で9歳春引退だったが一応ラスト1年は待望の左回りJBC開催だったので引退伸ばしたという事情がある
馬も全然衰えてなくて8歳でも混合Jpn2勝ったりしてたしね
中央と地方ではそもそも引退させる年齢の基準(明確なものではなくオーナーやファンの意識)が異なるというのは忘れてはいけない
- 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:03:55
母親G1馬でもミックスセールで主取りになったんや
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:05:29
おやびんは半兄も重賞馬でママがおやびん産んだすぐ後に亡くなってて牝系繋ぐ唯一の娘だからたとえ未勝利だったとしても繁殖入りはしたろうな
そんで本馬の成績も重賞勝ちと立派なものだし(難産体質の医者嫌いで繁殖のリスクは高かったが)
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:09:25
メロディーレーンすら繁殖入りを試みてるからマジで余程無理って事情があるのが前提
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:13:32
トゥザヴィクトリーの牝系で姉妹にも重賞勝ちいて近親もブラックタイプ盛り沢山
本馬も重賞勝ちのデニムアンドルビーが8歳春まで走ってたりするので個人の馬はその辺オーナーの方針次第よな
繁殖入りしないってなるとさすがにレアケースだが - 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:29:46
レディアイコは馬体が小さすぎるから繁殖牝馬になれなかった
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:35:53
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:26:09
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:27:05
アイコさん小柄で未勝利だからな
半妹ちゃんの方は引退したら繁殖入り出来るかも - 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:31:01
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:34:08
それでもハイリスクな事には変わりないから超良血でない限りはならんと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:36:18
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:38:10
ならないだろうな
言い方は悪いが半弟G1馬で自身も中央OP馬のメロレンと地方でも未勝利レディアイコでは繁殖としての価値が比較にならん
繁殖牝馬はいくらいてもとは言うけど受け入れる牧場や世話する人手は限りがある
- 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:40:55
メロディーレーンOP馬だから繁殖牝馬として上澄みだからな
人気もあるから上手く行けばクラブでそこそこ高額募集しても集まる - 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:47:13
レーンちゃんは自身の活躍の上に弟がGI3勝のタイホだもんなぁ
その弟の時に大きくするノウハウ積めてるし - 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:51:01
母親のメーヴェもあれだけ不受胎が多いのにガンガン高額種牡馬つけてるしものすごく繁殖牝馬として期待されてる
- 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:03:14
アイコさんコミュ力あるし今の生活楽しそうなのは良かった
- 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:07:56
- 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:13:35
- 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:17:28
余程良血じゃないと未勝利や1勝クラスで引退した牝馬は繁殖入り出来るか不透明
良血だとトーセンフルヴィアみたいに母父ガリレオの貴重な母が急死してデビュー戦直後に即引退から
繁殖入りみたいなケースもある - 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:08:31
- 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:11:27
上が重賞馬くらいの牝馬なら未勝利勝ちくらいでもノーザンに入ったりする
- 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:15:27
- 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:27:31
- 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:38:27
- 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:44:05
牡馬は沢山の相手が必要になるけど
牝馬は血統的に問題ない種牡馬が1頭居ればいいからね - 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:52:17
やっぱり余程のことがなければ入れるんやな
- 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:53:11
血統の活力を取り戻すためにわざとインブリードを濃くする交配って野菜とかだとよくあるよね
その馬さえまともかつ繁殖入りなり種牡馬入り出来れば簡単に奇跡の血量を作り出せるという大きなメリットがあるし - 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:53:42
地方だとそれなりに良い成績の牝馬がオーナーさんの乗馬になるとかは結構ある
繁殖に入れて子ども作ってレースに出してとかもカネかかるしな。かといって処分もできないしで
乗馬クラブに入れて偶に会いに行ってとかは珍しくない - 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:54:37
- 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:00:56
- 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:07:15
重賞馬の母でも未勝利馬とか1勝止まりとかそこそこいるしな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:07:36
繁殖に上がらずに研究馬になる子もいるよ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:15:01
それこそ、AERUの乗馬達の放牧地には女子用のものがある
- 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:35:21
未勝利どころか未出走のシュガーハートだって母親はOP馬だから潜在能力は期待出来たのか
オトメゴコロのネトケの掲示板見たらまったく情報が無くて五年ぶりに子供が産まれて生存確認でファンがほっとしてたらその産まれた子供がシュガーハートで更にその数年後キタサン爆誕ってロマンあるよな - 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:39:17
そこら辺の大学の馬術部のHP見ろいくらでも居る
- 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:41:22
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:42:39
三冠取ったコントレイルの前にコントレイルって名前の牝馬がいた
繁殖入りしてないからコントレイル×2配合は実質不可能なんよね…
- 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:29:49
マンカフェの娘とかある程度馬格のある牝馬はそれだけで才能なんだろうな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:32:09
シュガーハートは元々期待されてたけど、故障で未出走じゃなかったかな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:44:04