逆に才能や遺伝が全てなものを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:47

    努力が通用しないものを教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:11:17

    寿命

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:12:23

    バスケ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:13:20

    髪の毛…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:13:39

    野球…
    正直言って飛んでるボールすら認識できないのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:13:58

    目の色…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:02

    相撲…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:30

    勉強…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:38

    脳の容量と肉体の構造はどうしようもない
    これは差別ではなく差異だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:14:39

    ちんぽ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:15:17
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:15:27

    スポーツの多くはまず素質(競技にあっている体)ありきだと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:16:12

    ハゲ…老化…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:16:31

    みいちゃんがどんだけ努力しても東大には行けないっすね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:17:26

    実績出せる研究者…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:17:27

    >>2

    どれだけ暴飲暴食してても長生きして老衰でポックリ逝く人もいるんだよね凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:20:05

    トップオブトップに限定するなら全ジャンルそうだと思うのが俺なんだよね
    まず才能があることがスタート地点なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:21:46

    おいっ こういう時に別に全てじゃない中途半端なものを上げるなよ
    本当に一切努力が関係ないものじゃないとスレ違なんだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:24:12

    ガチで一切、本当に一切努力が本当に一ミリも関係ないことならやっぱ寿命とかその辺の話になっちゃうっスね
    病気への強さとかも正直後から培えちゃう部分はあるんだ 一応はね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:24:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:25:47

    2m以上の身長とか100歳以上の寿命とか一定以上を条件にするなら結構あるじゃないっスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:26:07

    ふうん意外と努力でなんとかなるものが多いということか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:27:17

    >>23

    まあ実際ガチで一切努力関係ないものとかないっスからね

    言語の習得や歩けるようになることも努力っちゃ努力だから当然なんだ

    ……先天的に足がない人とかが後から足生やすのとかは無理じゃないスかね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:27:37

    好み…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:28:02

    >>18

    「スタート地点」ってことは

    「全て」やないってことやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:28:53

    >>20

    でも寿命も生活習慣や食生活である程度はなんとかなる節ないっスかね?

    一卵性双生児でも葉巻だのキャビアだのやりまくってる鬼龍よりは健康オタクのオトンのほうが長生きしそうでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:29:49

    声域…
    高い声はトレーニングで出せるようになるけど低音は声帯の長さとかが絡むから限界があるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:31:12

    この場合瞬間記憶みたいにガチで生まれつきに備わってる力で習得不可能なものになるのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:32:05

    ワシ男やから妊娠できないんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:32:52

    >>18

    テニス星人なんか見てると才能を意識せざるをえないよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:33:09

    人生…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:34:07

    身体のパーツの数…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:34:32

    手を使わずに金玉動かすのは才能ないと無理っすよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:34:49

    体質…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:35:05

    四肢が揃ってるからどうか=才能
    四肢がちゃんと揃ってる才能高き者のくせにに無駄にタフカテで書き込んでる奴なんているわけないんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:35:17

    酒の強さ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:35:57

    ワシ生まれつき歯が一本足りないんや
    努力で生えるわけあるかボケーッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:37:17

    もろちん滅茶苦茶肌の色
    こればかりはどうやっても変えようがないから差別がなくならないんだよね酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:38:08

    >>39

    ◇この黒人から白人になった男の正体は…!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:39:01

    もちろん競馬
    誰も知らないような血統から生まれた才能ない馬が努力で晩年からG1取るとか聞いたこと無いんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:41:44

    ワシはどんだけ努力しても天皇にはなれるわけないっす

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:45:47

    中〜上は努力でなんとかできても最上と下の下は無理なんじゃないかと思うのが俺なんだぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:47:44

    結局「才能があった上で努力する必要がある」ものばっかなんだ
    そして努力する必要がある以上才能って概念はどうしても曖昧なものになっちゃうんだ
            ・・
    まあ人間がうさぎさんになるのは無理じゃないスかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:50:41

    >>44

    そりゃ実際同じくらいやってても差は出るんだから人によって向き不向きはあるんだろうけど漫画ほど分かりやすくないんだよね

    スカウターみたいな便利アイテムは現実にはないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:51:32

    同じ遺伝子のガルシアクローンですら才能の差があるんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:40:03

    >>1

    割とガチで将棋っス

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:30

    >>47

    補足するともちろん努力は必要っスけど才能あるやつとない奴の間を努力で埋めることは不可能っス

    悔しいがこれは差別ではなく差異だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:43:39

    そんなん先天性の障害の有無に決まっとるやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:43:46

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:06:18

    とにかく型月世界の魔術は先祖が何代前から魔術を学んでいたかによって回路の質と量が決まる危険な人間ダビスタなんだ
    ミノタウロス…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:07:54

    >>1

    野球のピッチャーが投げる球の速さ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:14:23

    人間の知能…知的とかの障害がある場合マジで努力し続けたり人に教えてもらったりしても健常者に比べて微塵も伸びないとかザラっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:25:12

    龍・脚……

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:32:56

    脳の発達のうち意味と言語を必要としない領域、つまり音楽と数学っすね
    演奏や作詞は努力でどうにかなるけど作曲は完全に才能の領域なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:33:26

    虫歯耐性…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:34:47

    水中生活…鰓呼吸の才能がない人類には難しすぎるんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:37:38

    四色色覚

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:27

    体格…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:48:41

    下手の横好きまで含めると大体該当するんじゃないすか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています