ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6008層

  • 1同化のテロル25/04/08(火) 20:17:46

    並んだアイテムとか依頼文って見てるとなんかワクワクしてきません?

  • 2同化のテロル25/04/08(火) 20:18:33

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6007層|あにまん掲示板鍛錬ならば訓練場のほうが多機能ではあるが、その様子はそこまで掲示板には流れないからなbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ102α|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4572121/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3サクラヴェイン(立て乙です)25/04/08(火) 20:23:26

    改めて説明しようか
    【闘技場に桜の花弁が春風に舞う】
    【桜が立ち並ぶ花見の野に、騎士らしき姿を取ったゴーレムが佇んでいる】

    このゴーレムの名はサクラヴェイン――古代魔法文明の遺産にして血と桜の守護者
    設計としては吸血鬼の力を桜で安定させた……らしいぜ
    【高さ3メートルのその姿は、薄桃色の桜装甲に覆われ、関節に血紅の結晶が不気味に輝いていた】
    【頭部の兜型仮面からは赤い光が揺らめ、背中の桜の枝を模した翼が微かに震えている。まだ完全に目覚めてはいないその巨体は、まるで眠れる騎士のように静寂を保っていた】

    『サングイス・エト・フローラ』
    『ユナイタス・イン・エターニタス』
    【――血よ、花よ、永遠に結ばれよ】
    【名もなき魔術師が手を切り、血を桜の花弁に滴らせながら、厳かに唱えた】
    【すると、サクラヴェインの胸部に埋め込まれた「ブラッドサクラ・コア」が脈動を始め、薄桃色の装甲に赤い血管のような光が走る。背中の桜翼が広がり、花弁が舞い散る中、赤い眼光が鋭く点灯する】
    【――覚醒だ】

    『ヴェイン・ドミナス』『サクラ・セレスティス』『オーディ・メア・ヴォクス』
    【――血の支配者、天の桜よ、我が声に耳を傾けよ】
    【彼は花弁を手に握りつぶし、具体命令を刻み込む】

    『アサルト・ヴェイン』
    【――血よ、襲え】

    【その瞬間、サクラヴェインの巨体が動いた】
    【大地を蹴り上げ、血紅の結晶が一斉に輝きを増す。両手に握られた二振りの長剣「ヴェインブレード」が空気を切り裂き、吸血鬼の血を纏った刃が不気味に唸った。突進するその速度は、3メートルの巨躯とは思えぬ迅さ】

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:39:03

    立て乙乙ー

  • 5稀血と目玉25/04/08(火) 20:39:46

    たておつー
    『立て乙だ』

  • 6同化のテロル25/04/08(火) 20:41:49

    >>3

    『サクラヴェイン』、か……

    なんとなく、俺に近いモンを感じるな

    【『吹緑のロングソード』を抜き払い、地面と平行になるように構える】 


    ──《道化師 ーコルロー》!

    【轟、と少年の周囲に血のように赤い呪怨の魔力が渦巻き、全身に魔力の赤い線が血流の如く迸る】

    【そうしてその身は、異形の外骨格を纏いし"恐怖の化身"へと変転した】


    正面からチャンバラするのは分が悪そうだな

    【《道化師》はサクラヴェインの突進に合わせて膝を曲げ、全力で跳躍。垂直におよそ30メートル程度の高さまで跳び上がった。これによりサクラヴェインの突進を回避する】


    《災苦狼 ーサイクローー》!

    【上空からサクラヴェインへと黒剣の切っ先を向け、そこから放たれた呪怨の魔力が渦を巻き禍つ小竜巻を巻き起こす。サクラヴェインを内側に取り込んだそれは、呪風の刃で以て標的を切り苛むだろう】

  • 7【D・S】◆LXse3il6fw25/04/08(火) 20:51:59

    スレ立てお疲れ様でございます。
    《ルナライト・アコヤ》は無限牢獄107階層【狂月の魔宮】エリアにも出現し、透晶玉の質もまた素晴らしいものです。
    が……あそこに浮かぶ月の光は生物無生物を問わず狂乱状態を引き起こしますので、それを束ねて放つあの貝の危険度はより凄まじいことになっております。

  • 8サクラヴェイン25/04/08(火) 20:59:33

    >>6

    ほう、変身か! 中々映えるじゃねえか!

    【戦いの余波を喰らわない程度に離れつつ、しかしゴーレムに命令を与えられる程度の距離を保ち。魔術師は笑みを浮かべて、影から呟いた】




    【サクラヴェインは静かに立ち尽くしていた】

    【薄桃色の桜装甲に呪風の刃がたるたび、小さな傷が刻まれる。呪怨の魔力が薄紅の装甲に黒いシミを生み出した】

    【しかし、ブラッドサクラ・コアが赤く脈動し、吸血鬼の血が装甲を瞬時に修復していく。《道化師》の攻撃は確かに鋭いが、ゴーレムへの致命には至らない】


    【次いで、背中の桜翼が大きく広がった】

    【桜の花弁が嵐のように噴き出し、血紅の輝きを帯びて呪風の竜巻と激しく衝突。花弁一枚一枚が刃となり、《災苦狼》の渦を切り裂いて小竜巻と拮抗していく】


    【血紅の結晶が嘲笑うように輝き、コアがさらに激しく脈動する】


    【そして、サクラヴェインは動いた】

    【背中の桜翼が一気にばたき、巨体が驚異的な速さで跳躍。花弁を撒き散らしながら《道化師》へと迫る】

    【ヴェインブレードが弧を描き、呪怨の魔力に覆われた少年の外骨格を狙って振り下ろされた】


    【血と桜が交錯するその一撃は、空中での逃げ場を奪う様に放たれる】

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:01:27

    桜が舞い、道化師が跳ねる
    いやー見てて楽しいねえ
    【お酒グビグビ】

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:02:31

    まるでそういう見世物みたいだねー

  • 11騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/08(火) 21:05:01

    >>8

    【サラッと神としての羽衣とか着てみてるやつ】

  • 12同化のテロル25/04/08(火) 21:19:01

    >>8

    うおっ、空中戦もいけるのか!

    【非常な速度で飛来してくるサクラヴェインに驚きつつも、《道化師》は空中で身体を捻る】

    【敵の攻撃は、ちょうどこちらの逃げ場を塞ぐように繰り出されている。左様、"逃げることは"不可能だ】


    だったら──

    【《道化師》は、空中で黒剣の腹に両足をつけた。そして魔力を操作し、黒剣に乗って中空を駆ける。『太刀乗り』だ】

    【敢えて前方に飛び出すことで、包囲斬撃の範囲を脱すると共に反撃に繋げる、という判断だ】


    前に撤退する──『ナントカの退き口』だ!

    【血と桜の斬撃に外骨格を裂かれつつも重傷を避けた《道化師》は、呪怨の魔力を脚に乗せて飛び、蹴撃を繰り出す】

    【『太刀乗り』の勢いも乗ったその一撃は、全力疾走する馬車の激突に等しい撃力を持つだろう】

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:33:00

    安全確認か10フィート棒が定番だぞ

  • 14サクラヴェイン(次でダイス)25/04/08(火) 21:35:16

    >>12

    さすがは道化師だ。曲芸もやるか…!


    【蹴撃がサクラヴェインへと直撃する】

    【その一撃は、全力疾走する馬車が激突するほどの撃力を持ち、闘技場の観衆が息を呑むほどの衝撃音を響かせた】

    【サクラヴェインの巨体が空中で吹き飛ばされ、大地に激突する。砂塵と花弁が舞い上がり、視界が一時的に遮られた】

    【薄桃色の桜装甲には、鈍い亀裂が走る】


    【だが、ブラッドサクラ・コアが即座に脈動を強め、血紅の結晶から赤い光が溢れ出す】

    【周囲の吸血鬼の血が周囲の桜から生命力を奪い、装甲の修復を始めていく】


    【続けて再度、背中の桜翼が大きく広がった】

    【桜の花弁が嵐のように噴き出し、血紅の輝きを帯びて花弁の嵐が全方位から迫る】

    【サクラヴェインは倒れない。再生と花弁の刃の力を使い、戦局を掌握しようとしていた】

  • 15サクラヴェイン(次でダイス)25/04/08(火) 21:37:17

    (※「周囲の」が残ってしまった)
    (※正しくは【吸血鬼の血が周囲の桜から生命力を奪い、装甲の修復を始めていく】です。周囲に他の吸血鬼はいないよ!)

  • 16同化のテロル25/04/08(火) 21:46:51

    >>14

    こりゃヤバいかもな……!

    【桜花の乱舞は、その一つ一つが刃の切れ味を誇る。恐ろしくも美しいそれは、"殲景"とでも呼ぶべきものであろう】

    【まともに受ければ、外骨格などあってないようなものだろう】


    ("これ"は俺でもどうなるか分からないが……)

    【ここに来ては、やるしかない】

    【《道化師》は、その手に掴んだ黒剣に魔力を充填していく。剣身が血の如く赤く染まり、余剰魔力が漏れ出す程に超過充填されていく。そして《道化師》は空中で体を捩じり──】


    ───吹き荒れろ、《災苦龍 ーサイクロンー》!!

    【爆発するかの如く巻き起こったのは、呪怨の大竜巻。まさしく空にうねる龍の如く、暴風が迫りくる桜の刃を迎え撃つ──】

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:54:27

    安全確認直後のトラップ位置変更の可能性は頭に入れておこうね(8敗)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:56:01

    そんなに多くはないけど冒険者としてはなかなか心配になる敗北数だなあ

  • 19サクラヴェイン25/04/08(火) 22:05:56

    >>16

    【桜の花弁と呪怨。両者の大竜巻が激突する】

    【再度対峙した風刃は、しかし先程より明確に威力を上げた《災苦龍》が桜の刃を切り散らした】


    【サクラヴェインの巨体は竜巻の中心に呑み込まれ、薄桃色の桜装甲が呪怨の暴風に削られていく】

    【血紅の結晶に細かな裂が走り、花弁の嵐が一瞬乱れた。だが、ブラッドサクラ・コアは動じず、低く脈動しながら再生を続ける】


    【吸血鬼の血が桜の生命力を使って装甲を修復し、吹き荒れ続ける桜の刃が暴風に抗う】

    【竜巻の猛威に押され、薄紅の装甲に呪怨のシミを作りつつも、まだゴーレムは倒れていない】


    【サクラヴェインは大地を踏み締め、右手に握る長剣を逆手に構えた】

    【騎士の巨体が唸る。舞う花弁の風向きを調整しながら、ヴェインブレードを全力で投擲。龍が如き大竜巻に防がれるであろう一撃はしかし、暴風の中心部――台風の目を正確に貫き、《道化師》へと迫る】


    dice1d100=7 (7)

  • 20サクラヴェイン25/04/08(火) 22:06:44

    (※これだから決闘はやめられないんだぜ☆)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:09:38

    (※安心感さえある)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:13:07

    >>18

    逆に全生還って事はドジっ子なだけてそれなりに強いのかもしれない

  • 23同化のテロル25/04/08(火) 22:14:08

    >>19

    ぐっ……うおおおおお………!!

    【全身が軋むような感覚を覚えながら、《道化師》は呪怨の大竜巻の中心で刃を振るっていた】

    【風を突き抜けてくる花弁の刃を受け、既に総身は血みどろである。ここから反撃に転じようと、そうしたところに風を切り裂いて長剣が飛んできた】


    っ!?

    【花弁の刃による援護を受けたその一撃は、受ければ必死であろうことが感じ取れた】


    ───るああああああ!!!

    【《道化師》は《災苦龍》の勢いを乗せた黒剣を全力で以て振り抜き、長剣を防ごうとする】


    dice1d100=25 (25)

    (※ダイスで勝ったら反撃に入ります)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:01

    (※うーん低空飛行。女神さあ)

  • 25吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/04/08(火) 22:20:00

    立て乙
    今日は運の神様が面白おかしく笑ってる気がするよ

  • 26異邦の旅人25/04/08(火) 22:20:57

    やあ、立て乙だよ
    うーん……この辺りだと思うんだけどな
    【主に地面付近を注視しつつ森の中を探索中】

  • 27稀血と目玉25/04/08(火) 22:22:21

    それか位置がしょっちゅう変わる変わったダンジョンにいつも行ってる、とか……



    >>26

    旅人さんこんばんはー

    調子よくなさそう?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:22:32

    運の神様はいつも面白おかしく笑ってるよ【憤怒】【賭場で負けたらしいよ】

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:49

    むしろ誰に対しても平等に微笑んでそうだな→運の神様

  • 30異邦の旅人25/04/08(火) 22:25:25

    >>27

    ははっ、それは見方次第さ

    「未だ調査中の領域で特定種のキノコを捜索する」なんて仕事だからね、何日もかかるであろうことは想像に難くない。そして今のところ本格的にキノコ捜索に移ってからは三日目だ

    僕の感覚だと「これぐらいで見つけられるなら早い方」かな?それらしい痕跡を見つけるところまでは来てるしね

    【あっけらかんと笑っている】

  • 31同化のテロル25/04/08(火) 22:26:44

    >>19

    >>23

    【長剣が外骨格を刺し貫くよりも、僅かに。ほんの僅かに、振り抜かれた黒剣が長剣を弾き飛ばすのが速かった】


    がはっ──

    【深々と骨肉を裂かれ《道化師》の動きが止まり、呪怨の大竜巻が止む】

    ……いい、剣だな

    【サクラヴェインの得物である大振りの長剣、『ヴェインブレード』。成程、月明かりに照らされるその剣身は、魔をも断ち切る冴えを湛えている】


    借りて、行くぞ……!

    【《道化師》はまず、自身の魔力を流し込んだ黒剣を操作し空中に固定する。そして中空に時が止まったように静止するそれに、足をかけた】

    【膝を曲げ、《身体強化》を限界まで加速させ。《道化師》は地上目掛けて逆跳躍した】

    【その手に、『ヴェインブレード』を携えて】


    【《道化師》の繰り出すそれは曰く、ハンターズギルドの剣士たちに伝わる必殺剣。人の身で竜にも向かい──この鱗を、骨肉を断たんが為受け継がれてきた絶招】 


    "兜割り"────!!

    【月の牙が如き長剣が、サクラヴェインを両断すべく振り抜かれた】

  • 32稀血と目玉25/04/08(火) 22:27:42

    >>30

    なるほどー

    キノコって生えるところと時期知ってないと難しいもんね

    でも痕跡が見つかったならそう遠くないかな

  • 33進我◆4CG2iiPzxo25/04/08(火) 22:28:11

    こんばんは、冒険者さん
    今日は怪鳥種の卵を採ってくる依頼に行って参りました、飛行する相手を掻い潜るのは至難の業でした
    空中戦は少々苦手ですね

  • 34〈五常剣〉25/04/08(火) 22:30:25

    【出来ておる喃、という顔で闘技場を眺めているラーメン男。バイトマンに『兜割り』を教えた張本人である】

    しかし、何気に戦闘センスが高いなあいつは

  • 35異邦の旅人25/04/08(火) 22:37:19

    >>32

    ついさっき不自然な"爪痕"を見つけたんだ。まるでメチャクチャに暴れ回ったように、一つ一つが深く大きく……しかし乱雑にいくつも刻まれている。そんなのがね

    【こう……うわーっと。みたいな両手のジェスチャー】

    でも、どうもそれは一匹分しかない。そして目立った血痕や毛といった狩りの痕跡も無し……つまり"ある獣が単独で暴れ回った"と推測できる。それはなんというか、不自然だろう?

    そこで今探してる『ヤミマガタケ』の効能だ……これは摂取すると筋肉の動きを異常に活性化させるものだと推測されている。そして光る……夜闇の中では目立つだろう

    つまり、獣が口にする可能性も十分に高い。そして植物や菌糸の特性は基本的に繁殖のため、版図を広げるために備わっている……口にして"発症"した獣が、訳もわからず興奮したまま走り回って、離れた位置で息絶える。そこから菌が繁殖すればおめでとう!勢力拡大に成功だ……って構図が成り立つわけ

    【両手でボワッと広がるようなジェスチャー】


    だから今は爪痕や足跡が移動して来た地点を目指して追ってるってわけさ

    死体の方も見つけられれば早かったんだけど、最悪そっちは暴れる獣か死体を食べに来た獣に鉢合わせかねないからね

  • 36サクラヴェイン25/04/08(火) 22:37:41

    >>31

    【サクラヴェインの赤い眼光が最後に瞬き、ブラッドサクラ・コアが激しく脈動した】

    【桜の花弁が防のために旋回するが、間に合わない】


    【ヴェインブレードがゴーレムの頭部を捉え、薄桃色の装甲を切り裂く】

    【血紅の結晶が砕け散り、コアに走る裂が一気に広がった。吸血鬼の血が溢れ出し、桜の魔力が霧散する中、剣は巨体を縦に両断。装甲が悲鳴を上げ、背中

    の桜翼が折れ落ちた】


    【サクラヴェインが低く唸り、膝をつく】

    【コアの脈動が弱まり、赤い光が消えていく】

    【血と桜の液体が地面に広がり、薄桃色の装甲が崩れ落ちる音が闘技場に響いた。古代魔法文明の守護者は、ついに倒れたのだ】


    【月明かりの下、倒れたサクラヴェインの残骸から桜の花弁が一枚、風に舞って消えた。

     闘技場に静寂が戻り、戦いの終わりを告げる】






    【そして、結界により巻き戻る】


    いやすっげぇな! いやほんとマジですっげぇよ!

    ありがとう、良い試験になったぜ。報酬は色付けとくから期待しといてくれ

    【後日、良いデータが取れた礼にプラスで良い戦いが見れた例として上級依頼くらいの報酬金が振り込まれたのだとか】

  • 37サクラヴェイン25/04/08(火) 22:40:05

    (※対戦ありがとうございました〜)
    (※では落ちます)

  • 38同化のテロル25/04/08(火) 22:43:11

    >>36

    【闘技場結界が作動、全てはもとに戻った】


    へへ、お役に立てて幸いッスよ

    こっちとしてもいい実戦経験になりました

    ありがとごz【言い切れず、落ちてきた『吹緑のロングソード』に胴を貫かれた】


    な……

    【この世には、重力加速度というものがあるのだ】


    なんじゃこりゃああ!!

    【もう一度、闘技場結界が作動することになった】

  • 39同化のテロル25/04/08(火) 22:43:39

    >>37

    (※お疲れ様でした。対戦ありがとうございました)

  • 40稀血と目玉25/04/08(火) 22:53:39

    >>35

    ひえー

    怖い生態してるね……凶暴化した個体と喧嘩する羽目にならなきゃいいんだけど

  • 41異世界系召喚師@クエスト中25/04/08(火) 22:55:52

    こんばんは
    こっちは長期戦になってます
    【『裂け目』の洞窟内部で休憩を取っている】
    【そばには小天使『グリー』が光を放ちながら浮いていた。照明代わりにしているようだ】

    【背後の壁には鉱石食のトカゲ『エスカナス』が一匹、石の突起を齧っていた】

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:23

    あっちもこっちも戦い、戦い、戦い
    生きることとは戦いなのか
    中々に否定しがたい命題である

  • 43一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 23:01:11

    立て乙
    はー……
    【頭を抱えている】

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:05:11

    >>43

    どうした?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:05:34

    >>43

    どうしたん?話聞こか?

    【ー無駄にキラキラオーラを添えてー】

  • 46同化のテロル25/04/08(火) 23:05:45

    >>41

    『裂け目の森』の調査だっけ?


    >>43

    どしたん?話聞こか?

  • 47異邦の旅人25/04/08(火) 23:06:17

    >>40

    ふふっ……とはいえ、そこも問題ないと判断してるよ

    これだけ派手に暴れながら移動してるなら、より弱い獣は逃げ出すし……逆に獲物にするような強い獣は追いかけて移動する。この途上はしばらく安全になる


    ……はずさ。多分ね?

    【肩を竦めつつ進んでいく】

    【やがて、地面付近にぼんやりと紫色に光るものが見えた】


    おっと、ビンゴかな?

    【しゃがみ込んで確認。光の源ははたして、黒と紫といった如何にも毒々しい見た目のキノコだった】

    【いくらかは獣に食い散らかされているようだが、それなりの数が無事に残っている】


    外見は情報通り。さて……

    【キノコを採取すると共に、左手の手袋を外し人差し指を紐で強く縛る】

    【そして指先に軽く傷を付けると……キノコの欠片を擦り付けた】


    ……傷口がじんわりと熱くなってきている。これは……うん、毒だね

    これが『ヤミマガタケ』で間違いなさそうだ

    【指先を解毒薬で濡らした布で拭き取り、キノコを保存容器に密閉。そして足早に現場を去り帰還を開始した】


    >>42

    あながち間違いではないね。大抵の生物は生存競争という戦いに追われながら生きているものさ

  • 48進我◆4CG2iiPzxo25/04/08(火) 23:06:33

    >>43

    どうかしましたか友よ

  • 49一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 23:08:37

    >>44

    >>45

    >>46

    >>48

    ………

    笑わないでくれるか?

    今、理由あって保護してる子いるんだが

    好きになりそう…

    【本気で悩んでいるようでばかみたいなことを言う】

    【まあ本人的には本気で悩んでいるのだが】

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:37

    >>49

    恋のお話?聞かせて……

    【トゥンク…みたいな顔をしている厳つい兄ちゃん】

  • 51稀血と目玉25/04/08(火) 23:09:59

    >>49

    いつものキープちゃんじゃなくて?

    『おいいいかた』

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:31

    >>49

    単純接触効果ですねぇ

    冒険者なんて自由恋愛の権化みたいな職業だからこそ線引きは大切ぞ?

  • 53進我◆4CG2iiPzxo25/04/08(火) 23:11:13

    >>49

    愛ですか、素晴らしいものですね

    我が信仰するオルシャナ教でも、愛は人間が自然より生み出す重要な感情の一つとして挙げています

    その感情は友愛ですか、親愛ですか?

  • 54同化のテロル25/04/08(火) 23:11:16

    >>49

    惚れられるんじゃなくて惚れそうって、何気に初めてのパターンじゃね?

    それはともかく、そこんとこ詳しく

  • 55異世界系召喚師@クエスト中25/04/08(火) 23:14:03

    >>46

    うん、洞窟の調査

    かなり入り組んでて丸一日以上この中にいるよ……

    『アリアドネの糸』持ってきてて良かった

    【ご存知迷宮探索と言えばこれ、というアイテムだ】


    >>49

    それはまた、どういう経緯でそうなったの?

    相手の人はどう思ってそうかとか、アドバイスする上で確認することが色々ある

    ……って言っても、私は恋愛経験とかないんだけど

  • 56一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 23:16:51

    >>53

    親愛……

    >>51

    ひどい!?

    【間違っちゃいないが】

    >>50>>54

    いやぁ……仲間として一緒に戦ったり

    危害を加えてくるような女の子とはたくさん会ったけど

    こっちに来てから初めて家に帰ればいる、みたいなそんなものを感じてしまって…

    【わかりやすく言うと

    幼馴染でもなく憧れの対象でもない、ましてや自身や仲間に危害を加えてくることのない

    そこそこ関わりが深くなった初めての女子、ということで惚れそうになっているのだ】

    >>52

    うっす……

    >>55

    向こうは…どう思ってるんだろう

    向こうには一応(暴力を振るっていたらしい)恋人がいるけど

    ……どうなんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:21:08

    救助した人とされた人がくっつくのは歌でも物語でもありがちな展開よねぇ
    なんてことない救助依頼や護衛依頼のはずなのにゴシップに切り抜かれた有名冒険者も多いんじゃないかしら?

  • 58同化のテロル25/04/08(火) 23:24:30

    >>56

    おお……うん……(なんも言えねえ)

    【心情を思い、なんとも言えない表情を浮かべる】

    >>危害を加えてくるような女の子とはたくさん会ったけど

  • 59稀血と目玉25/04/08(火) 23:24:50

    >>56

    うーん……

    こういうふつう?の恋愛のことはわかんない……ごめん……

    『諦めるにせよ本気になるにせよ、今のままでは危険だぞ。あやふやにしていた女性たちから見てその子がどう映るか』

  • 60異邦の旅人25/04/08(火) 23:26:58

    ま、その想い自体は決して間違いではないだろうさ
    とはいえ……決断はよく考えることだ。一人の人と人生を共にする、ということは良くも悪くも色々なものを変えてしまうからね

    あと他の子への態度が曖昧なまま一人に本気になるのは最悪刺されかねない振る舞いだからまずそっちに答えを出した方がいいと思うよ
    【ついでに目を引かれた植物をいくらか採取しつつ帰還中】

  • 61異世界系召喚師@クエスト中25/04/08(火) 23:29:42

    >>56

    恋人に暴力を振るわれてるんだ……

    それはなんとかしてあげたいところだね……

    でも、あなたの周りにはあなたのことが異性として好きな人が何人もいるんだよね?

    そこに決着をつけずに事を進めようとするのは危険だと思うよ

    きっぱり断る勇気も必要だと思う

    【今の間柄に罅が入っちゃうかもしれないと心配に思うのは分かるけど、と付け加える】

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:32:53

    全員おんなじ懸念してて草
    そうだよ物思いにふける前にケジメつけてきなさい
    自在剣くんの嫁ズみたいにハーレムオッケーな子達じゃないんだから

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:33:22

    女子たちからの怒涛の指摘である……

  • 64イビルナイト◆85m2FRFiao25/04/08(火) 23:35:11

    こんばんは
    どうしたの皆悩ましい顔して
    「こんばんはっ!」
    【桜柄の浴衣を着たももちゃんを連れてギルドに入ってきた】

  • 65一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 23:35:24

    >>59>>60>>61>>62

    やっぱりそっちはちゃんと解決しないとな……

    背中刺されたりするのは…まあいいけどあの子に危害が及ぶのは絶対だめだし…


    ……

    【一応手がないわけではない

    感情を一切出さずその少女のケアのみをすること

    ただし一切根本的な解決が行われていない】

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:35:24

    >>62

    やっぱりハーレムおけーなあの子たちあれはあれでやばいのでは…?特に手作りウェディングドレスなんて呪物披露してのけたのにオーケーなあのお嬢様

  • 67同化のテロル25/04/08(火) 23:36:38

    それにしても、モテモテだなあ
    恋多き男ってやつか?
    【気苦労が多そうだとも思ってはいるが、物語のようなシチュエーションに憧れる気持ちが全くないと言ったら嘘になる】
    【美女美少女にモテまくり勝ちまくり、というアレだ】
    【年頃の男子という、この世で一番バカな生き物が本能的に惹かれるアレだ】
    でも出会い自体は無いわけじゃないんだよな
    例えば、こないだの鉛崎さんとか美人だったn「アレと付き合うくらいなら私と付き合ったほうが100倍マシだよ」

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:37:14

    >>66

    ハーレム自体は別に一つの婚姻形態として存在するから別に、当人が了承してて甲斐性があるなら

    剣魔嬢ちゃんがヤバいのは別方面ではい

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:37:33

    >>66

    世の中には関係をシェアすることに抵抗ない人もいるにはいるから…

    少なくとも自分といる範囲ではちゃんと付き合ってくれるならOKとか

  • 70稀血と目玉25/04/08(火) 23:38:22

    >>64

    クシャミさんから恋のお悩み相談

    『で、それより先に保留の山を片付けろという話をしていた』

  • 71『レゴリス』◆iX0nFh5lDw25/04/08(火) 23:40:03

    「ハーレムなんて苦労ばっかりだぜ」
    【orzの体勢を取る青年の背の上でバックギャモンをしている魔術師少女と女僧侶】

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:40:07

    そもそも東方じゃあ複数人の妻を娶る方が普通だしなあ
    中原とかタタラームとかは偉い人が後宮作るらしいし

  • 73異邦の旅人25/04/08(火) 23:41:11

    ちなみに僕は意外とモテたんだよ、ふふふ

    【無事船上拠点に戻り依頼の品を納品した】

    【ついでに「おそらく食虫植物と思われるが、葉に小動物のものと思しき毛が付着していた植物」や「内部から甲高い音が響き続けている木の実」、「樹皮に擬態しているのかと思いきや樹皮の中に入り込み脚と触角だけ露出させて動いていた虫」などなど採取してきたものを提出した】


    >>67

    (これは──!?)

    【ティキリリリン!みたいな効果音を立ててそうな顔】

  • 74一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 23:41:46

    ハーレムは…そういう文化圏じゃないしうちの実家はそういう甲斐性ないので…

    【ちなみにその少女たちとはちょこちょこ交流がある】

    >>64

    ……いま保護している女の子を好きになっちゃいそうという相談を…

    そのまえに保留してることを片付けろと言われてました…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:43:28

    >>72

    セレネリオスもだっけか?

    砂漠みたいな生存も難しい環境だと養える人が立場の弱い人を養う社会規範が作られやすいんだったか

    ハーレムと聞くと性欲グヘヘヘみたいな印象が先行するが源流はノブレスオブリージュなのだとか

  • 76騒霊術師◆.UIszdl3fc25/04/08(火) 23:44:20

    立て乙です…っ


    >>74

    うちの父も伴侶に先立たれて暫くは喪に服してから後妻を迎えてるらしいので…そういうけじめは必要なのかも?

    【長命種と短命種のカップルあるある】

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:45:12

    一部地域には女性が複数の女性を娶るハーレム制度もあるそうだな
    ちなみにこれも百合とかではなく単なる社会福祉制度

  • 78進我◆4CG2iiPzxo25/04/08(火) 23:45:52

    人間は多妻なのですか?
    我たちオルシャナ人は雌雄が揃えば繁殖可能となるので、基本的に一夫一妻の体制でありました
    聞けば聞くほど、人はオルシャナ人以上に多様な文化をお持ちですね

  • 79同化のテロル25/04/08(火) 23:47:14

    >>74

    まあ……ハーレムが駄目ならやっぱ誰か一人を選ぶしかないってことになるな


    >>73

    ………? 


    「いやだって、アレ本当に人として終わってるので……」

    【嫌な思い出がいっぱいあるらしい召喚師の少女】

  • 80イビルナイト◆85m2FRFiao25/04/08(火) 23:48:27

    >>70

    >>74

    あらまあ

    そうね、自分が刺されるなら自分で責任取って済むけれど

    恋愛関係が縺れると自分を飛び越えて相手が刺されることもあるから身一つで何とかなるうちにけじめはつけたほうがいいかもしれないわね……



    ところで桜餅食べない?

    【山と積まれた桜餅をずいと差し出す】

  • 81イビルナイト◆85m2FRFiao25/04/08(火) 23:49:20

    >>78

    時と場合によるとしか言えないけど貴方がたは場合がなかった感じかしらね

  • 82異世界系召喚師@クエスト中25/04/08(火) 23:50:21

    >>78

    まあ、それだけ社会の造りが面倒っていうか……

    一口に一夫多妻って言っても、いろんな思惑や政治的なあれこれが絡んでる場合もあるので……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:50:34

    これに限った話じゃないが文化って基本必要だから生まれるもんだもんな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:52:34

    >>82

    まあまあ、大抵の社会制度は祈りや善意から生まれるもんだから

    ややこしいのはどっちかというとこの世界と生まれた制度を利用するクズの方だし

  • 85稀血と目玉25/04/08(火) 23:52:50

    >>78

    『国と文化による』

    人間って一括りにするの難しいよ進我さん

  • 86進我◆4CG2iiPzxo25/04/08(火) 23:52:54

    >>81

    はい、というよりは「複数の配偶者をつくる」という想定がオルシャナ人にはないのです

    【基本的に一夫一妻で全てが事足りるため、オルシャナ教の教義と合わせて「そもそも多妻制」という考え方が生まれなかった環境にいた存在】

    >>82

    >>83

    なるほど、個々人に一定の感情はあれど、国教の下で殆どの物事が成り立っていたオルシャナ国は、どちらかと言えば例外の枠組みにありそうですね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:53:19

    土地が広くても分ける財産がないから家を分けられないみたいなとこだと女性に兄弟まとめてお婿に行く一妻多夫制も少数ながらあるらしい
    遊牧民にたまに見られるとか

  • 88一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 23:53:33

    >>78

    基本は一夫一妻…のはず?

    いろいろあるから…

    【分布が広いがゆえの文化の多さといいますか】

    >>80

    たべます

    【ずっと前から解決しろと言われていることではあるが真剣に考えると頭を使うので疲れるのだ】

  • 89稀血と目玉25/04/08(火) 23:54:30

    >>80

    わーい食べるー

    でもどうしたのこの桜餅

    『試供品にしては多くないか?』

  • 90異邦の旅人25/04/08(火) 23:54:34

    >>79

    ふふ……なんでもないよ

    【「そこで咄嗟に例えに出してもいいぐらいの関係性なんだなぁ〜」みたいな生暖かい顔】


    >>83

    大抵の物事には因果というものがある、ってことだね

    まあ往々にして歴史を重ねるうちに因が忘れ去られてしまうものなんだけど……

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:54:45

    「薪木になる植物が少ないんだから水分が多くて焼くのに時間がかかる~の肉は食うなよ」
    これみたいに実用的問題が解決されても厳守されてる宗教の禁忌の源流だったりするから文化って面白いよね
    たまにそういう日常生活とはかけはなれたガチの禁忌が眠ってたりもする世界だけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:55:03

    ちなみに世界的には一夫多妻を認めてるところの方が多くて一夫一妻が普通の西洋の方がレアとかなんとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:55:52

    前も言及してたけど、オルシャナ人って確かに人よりは虫に近いというか、機械的な考え方をするんだなぁ……
    【蟲人種族あまり見ないモブ】

  • 94同化のテロル25/04/08(火) 23:56:35

    >>80

    俺も貰ってもいいスか?

    ところでどうしたんですこんなに

    桜餅のシーズンではありますけども

  • 95イビルナイト◆85m2FRFiao25/04/08(火) 23:57:15

    >>88

    >>89

    桜のダンジョンで嫌と言うほど手に入ってね……

    もう少しでアイテムコンプリートなのだけど

    【桜餅の山を渡しつつ手帳のようなものをめくっている】


    「揃えると何かすごいものと交換してもらえるみたいです」

    「(もっしゃもっしゃ)」

    【こっちも食べてるももちゃんとぐりちゃん】

  • 96一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 23:58:45

    >>95

    ほへー……

    【とりあえず両手に持って食べ始める】

    (葉っぱが塩漬けなのってどっちだっけ?)

    【迷っているのに葉っぱごと食べている】

  • 97稀血と目玉25/04/08(火) 23:59:42

    >>95

    あー、福引のティッシュ枠なんだこれ

    最後の2〜3個がでないのあるよね

    【もっしゃもっしゃ】


    >>92

    『戦いで男ばかり死亡率が高いのでそうしないと女が余る、というところもあるらしいな』

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:59:57

    >>91

    迷信だと思って祠を蹴り壊したら真超絶暗黒破壊邪神帝ファイナル・カタストロフィ・アポカリプス・アルマゲドン・オーバー・エンド・デスが出てきたり…

  • 99騒霊術師◆.UIszdl3fc25/04/09(水) 00:00:37

    >>80

    頂きまーす!

    【桜餅をモグモグしながら『世の中結婚にも色々有るんだなあ』と何となく聞いてる娘】

  • 100イビルナイト◆85m2FRFiao25/04/09(水) 00:01:03

    >>94

    どうぞ食べて食べて

    よかったら学友にも配って頂戴

    最後3つくらい沼っててね……コンプリート目指さなければ結構いいものもあるわよ、こういうのとか

    【ももちゃんの浴衣と桜のかんざしを指差す。桜餅はいわゆるコモン枠らしい】

  • 101進我◆4CG2iiPzxo25/04/09(水) 00:02:04

    >>92

    基本は我たちの国と同じなのですね、母国の文化と共通する箇所があると安心しますね


    >>85 >>93

    はい、我たちオルシャナ人は人よりは機械的な考え方をしやすい種族ではあります

    なので人間というものを捉えきれていない部分もあります、特に我は大衝合でオルシャナが滅亡するまでは、国の外にも行ったことのない者でしたから

    【単純に文化圏の違いについても疎い部分がある】

  • 102異邦の旅人25/04/09(水) 00:02:31

    みんなは一泊した村の村長さんとかに「夜に戸口から女の声が聞こえたら絶対に外に出ないように」とか言いつけられたらちゃんと守るようにね
    好奇心からよっしゃ確かめに行こうぜ!とかやっちゃいけないよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:02:46

    >>98

    一周回って弱そうな邪神だなぁ…

  • 104騒霊術師◆.UIszdl3fc25/04/09(水) 00:04:32

    >>96

    桜餅の葉っぱは塩漬けなので食べられますね…柏餅の葉っぱは繊維質が凄いです

    【1敗】


    >>100

    わぁ…可愛いです!


    >>98

    …しんちょうぜつ…?

    【ぽかーん】

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:04:38

    現地妻作りムーブはね、掲示板だと妹大好きがハチャメチャやってるよね……

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:05:48

    >>105

    あの人はそもそもわかってないし

    わかった場合はちゃんと断るから……

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:06:01

    あれは現地ヒロインというかなんというか
    現地妻だと大変ややこしいことになるので……

  • 108稀血と目玉25/04/09(水) 00:06:31

    >>102

    やったの?

    『よくまあ無事だな、今』

  • 109同化のテロル25/04/09(水) 00:06:36

    >>100

    面白いダンジョンがあるんですね

    ありがとうございます、あいつらも喜ぶと思います

    【もそっと桜餅を貰っていく】


    >>102

    ……何があったんスか?

  • 110一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/09(水) 00:06:56

    >>102

    えっ

    【バカ男子

    17歳の男なんてそんなものだけど】

    >>104

    あーよかった合ってた

    【むしゃむしゃ食べてる】

  • 111イビルナイト◆85m2FRFiao25/04/09(水) 00:07:01

    >>98

    迷信と勘違いされたのその名前が原因じゃなくて?


    >>97

    そうそう、食べ物だから捨てるのもね……


    >>102

    前開けなければいいのねってドア越しにソニックストライクで剣を投げたらすごい悲鳴がして翌朝にめちゃめちゃ怒られたわ


    >>104

    桜木の杖とかもあるわよ

    よかったら行ってみる?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:09:56

    妹大好きの現地ヒロインは名家のお嬢様とか血筋のとんでもない人たちが多い、これは掲示板でも稀に見ない
    似たようなこととしては、ちょっと前にへこせかくんが名家のお嬢様を一発一目惚れさせてた

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:11:04

    怪異も対処可能だとわかってしまえば怪異ではなくなるのでね…
    【全身をアンデッド・デーモン系特効装備で固めたなまぐさクレリック】

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:12:08

    知らずに見たら並ならぬビビリと勘違いしそうだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:12:59

    >>113

    …コンバンワ…

    【分類:フォークロア】

    【それは存在というより現象であった】

  • 116異邦の旅人25/04/09(水) 00:13:01

    >>108

    >>109

    ふふふ、話せば長くなるんだけどね……色々あって最終的には地下に潜んで夜な夜な人々を攫い勢力を拡大しつつあった魔物の女王を打倒することになったよ


    >>110

    ダメだよ。

    【経験者は語る】


    >>111

    【あっ、その手があったかー!みたいな顔で指パッチン】

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:13:35

    妹大好き、そういう流れになったらあからさまに話逸らすのよな
    いやちょっとでもマトモに取り合ったらその瞬間エンド直行みたいな方々ばかりだから当然なのだが

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:14:08

    聖属性が効かない怪異も普通に多い
    みんな知ってるね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:14:20

    >>116

    \アリだー!/

    ですねわかります

  • 120一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/09(水) 00:15:00

    【…むしろ力でなんとかできるケースにしか遭遇してない自分は幸運なんだな…と思い始めた】

    >>116

    はい!

    【元気だけは良い】

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:16:03

    >>115

    あ、どうもこんばんは

    【公共の場でアイサツができる=ヤバかったら即対応されるのでヤバくない=非怪異、という方程式】

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:16:18

    ウルフクイーン伝説の方じゃなくて?

  • 123同化のテロル25/04/09(水) 00:16:59

    >>116

    そんなことあるんスね……

    【"冒険"を引き寄せる体質の人っているんだなあ、という顔】

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:17:30

    つまり上手くスルーする術があれば妹大好き、真正面から受け止める度胸があればへこせかくん、力でなんとかするのが一衛門コースというわけか……

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:18:50

    >>121

    【ペコリと会釈して消えていった】

    【そういうタイプの怪異だったようだ】

  • 126イビルナイト◆85m2FRFiao25/04/09(水) 00:19:41

    >>116

    ………ドアの弁償代はちゃんと用意してからやるのよ?


    >>120

    なんとか……なってたかしら?たまに食べられかけたりしてなかった??

    【あと誘拐されたりとか色々】

  • 127異邦の旅人25/04/09(水) 00:21:04

    >>119

    ああ、巣はアリの巣に似てたかな

    生態としては……うーん。知的生命に卵を植え付けて増えてたからなぁ……


    >>120

    ヨシ!

    【力強く頷いた】


    >>123

    まあ、行く先々でトラブルが起こって現地の人を助けたり協力して対処したりするのも旅の醍醐味だよね


    >>126

    ふふ……ドアを壊さずに向こう側を攻撃する手段もあるものさ

    いや今の僕ではまだしばらく使えないけど。高度な技だし

  • 128騒霊術師◆.UIszdl3fc25/04/09(水) 00:22:34

    >>111

    桜木の杖…可愛らしいお名前で心惹かれます…!

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:22:44

    ああ、かつて同種が七人の英雄に討たれたという伝説のアリの女王……

  • 130一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/09(水) 00:23:32

    >>126

    割りと力付くというか…

    【スルースキルを持ち合わせていないのでそうなってる】

    【食われかけた時は救難を出したし

    誘拐された時はとにかく逃げた】

    【まあそもそも自分の力でどうにかしたパターンすくないけど】

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:24:04

    >>125

    【やはりアイサツができる=意思疎通ができている=物事を考えて理解できる意識がある=やはり怪異ではない、という方程式】

    【明日の依頼のために対怪異装備を整理しておかないとな…と思案しながらクレリックはギルドを去っていった】

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:25:02

    この人妹ちゃんとかドッペルさんとかはなんだと思ってるんだろ……

  • 133騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/09(水) 00:29:15

    なーんの話だ〜?
    【ダンメモやってたけど一旦やめて掲示板除く神】

  • 134同化のテロル25/04/09(水) 00:29:40

    女難ってやつだなあ
    【翻って自分はどうだろうか】
    【世の中には出会う女性が全員自分のことを殺しに来る、という凄まじい女難の相の持ち主がいるというが……】
    【自分が出会った女性の中で殺しに来たのは、ヤクの売人系幼女(中身おっさん)とロリショタコン古流剣術女の二人だけだ】

    【幸いにも、あまり女難という感じはしない気がする】

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:30:20

    >>134

    正気に戻って、そもそも普通は人に殺しにかかられたりしないって

  • 136異邦の旅人25/04/09(水) 00:31:18

    >>134

    君は女難というかシンプルに苦難だよね……

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:31:24

    女難四天王すら殺しに来るタイプの女難はレアなんだよな
    いや若干一名殺しにかかってくる怪異がデフォな紅一点がいるけど

  • 138一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/09(水) 00:31:46

    >>133

    怪異とか?

    あと女難?【自分が原因】

    >>134

    普通に不運だと思う

  • 139稀血と目玉25/04/09(水) 00:34:18

    慣れると感覚が麻痺するんだねえ
    『慣れるのも良し悪しだな』

  • 140イビルナイト◆85m2FRFiao25/04/09(水) 00:37:14

    >>128

    見た目は花の咲いた桜の枝みたいだけど短杖として使えるみたいよ

    残念ながら私は魔法単体で戦うわけにいかないから活用できなかったけど

  • 141同化のテロル25/04/09(水) 00:39:15

    >>135

    >>136

    >>137

    >>138

    >>139

    最近は殲魔からも本格的に狙われるようになりましたよ 

    連中はテロ組織ですから、基本群れない上にアホな転生者共とは違いますよね

    いつどこでどんな風に襲ってくるか分かんないですもんアハハハハハ

    多分この世の全てを司ってる全能の神様って奴がいるなら俺のこと嫌いだと思うんですよね 


    俺もお前なんか大嫌いだバァァァァァァァァカ!!!!

    【急にキレるやん】

  • 142一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/09(水) 00:40:37

    >>141

    ………

    【同年代の冒険者がちょっと可愛そうになった薙刀使いの少年】


    元気出せ…

    【とりあえず励ます】

  • 143騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/09(水) 00:45:26

    ※会話混ざろうと思ったけどダメだ……頭いたい……落ちます

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:45:56

    ※こんな時間ですしお寿司

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:46:58

    いるよね、災難にかち合う星に生まれた冒険者

  • 146同化のテロル25/04/09(水) 00:47:05

    >>142

    え?現金出せ?

    【耳クソ詰まってるの?】

    冗談だよ。ありがとな……

    【ハハハ…と笑う】


    >>143

    (※お疲れ様です。お大事に……)

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:50:54

    言うてそこまで日常遭遇するもんじゃないはずなんだけどね
    とくに街近くは奴らにとってもリスクが高いしどこ行くかわかんない冒険者相手にローラー作戦してたら速攻バレるはずなわけで

    でも見つかるってことはそういう星のもとに生まれてんだから諦めよう

  • 148一護一衛◆kTvl07K2zU25/04/09(水) 00:51:54

    >>146

    金には困ってないから大丈夫

    【いざとなりゃ実家から金もらえるのだ(妖刀集めのあれこれ関連で金以外にも支援はもらえる)

    そうしない理由はリーダーの意向】


    まあ…

    いざとなったら力になるぜ…

    【距離感近くない?】

    >>143

    (※お疲れ様でした〜)

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:52:19

    殲魔も無限湧きするわけじゃないからなあ
    忘れがちだが奴らちゃんと人間なのだ、戦えるくらい成熟した人間は普通無から生えない

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:54:11

    たまに無から生える殲魔(クローン計画、人造人間計画等)もいやがるのが最悪なんだがな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:55:02

    この世界視点だと無から生えてきてるようなもんな衝合被害者が奴らに取り込まれて〜みたいなケースもたまに聞くのがな……

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:58:08

    まああくまで過激思想のテロリストでしかないから縁が無いとトコトン縁が無いのは事実
    掲示板にも殲魔と一回も遭遇したこと無い人いたし

  • 153同化のテロル25/04/09(水) 01:01:12

    >>147

    「──そう。《フォボス》の力を狙っているのは、あくまで奴らの中の一派閥に過ぎない

    そう悲観することもない」 

    【ヌルっと現れたラーメン男】


    >>148

    ……ああ。もし困った時はよろしくな

    逆に困ったことがあったら、俺にも頼ってくれよ

    少しは力になれると思うからさ

    【同年代の男子である、シンパシーを感じるところがあるのか】


    >>149>>150>>151

    「だからこその《フォボス》研究だろうからな」

    ……今の話を聴いてて思ったんスけど、先輩

    例えば《フォボス》のクローンとか……

    「カイシ……考えても見ろ

    そんなことができるなら、とっくの疾うに奴らの組織力と技術力で以て量産されて実戦配備されているはずだ」

    そう……ッスよね

    考えすぎッスよね……











    (※フラグ♡)

  • 154異邦の旅人25/04/09(水) 01:04:01

    僕も半分人間じゃないようなものだしうっかり狙われそうだなぁ
    用心しないと
    【寝床に横になった】

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:08:17

    フラグといいたいが流石に未踏大地までこんでしょ
    帰ってから心配すればいいさ
    (※メタ的にも他人のネタなのでぶち込むのもあれだし最前線で頑張って調査してる人々尻目にテロ組織がいえーい悪さしにきましたーで乗り込まれるのもモニョるし……)

    あ、ていうか亜人系だったん?
    それとも精霊とか神様と混ざった系?

  • 156同化のテロル25/04/09(水) 01:08:23

    「ちなみにだ、殲魔にしろ転生者ランキングにしろ、元を絶てばもう狙われることも無くなるぞ」
    【つまり敵の本拠を見つけ出して壊滅させれば良い、ということだ】
    スケールのデカい話ッスよね……
    まあ、出来ると思ってやらなきゃいけないんですけど
    「ところで時間はいいのか?
    もう午前1時を回ったが」
    やべ
    【バイトマンは大慌てでギルドを後にした】

  • 157異邦の旅人25/04/09(水) 01:16:18

    >>155

    (※あ、今ここでというよりは「普段から用心しとかないとな」みたいなニュアンスでした。流石にこの場で襲われることを過剰に警戒しているわけではないですね)


    んー、後者かな?ほら僕一度死んだわけだけど……あれこれ話したっけかな

    まあいいや。僕一度死んだんだけど、そこから復活させてもらう時に神様の命を少し借りたんだよね

    だから魂的?霊的?には半神になるんだって

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:21:04

    >>157

    へー、そらすげえ

    道理で強いわけだ

  • 159異邦の旅人25/04/09(水) 01:25:39

    >>158

    ふふっ、ところが半神としての力を発揮するにはこれまた相応に優れた装備が必要でね……

    少なくとも今の僕は純人間時代となんら変わらない普通の美人おねえさんなのさ


    (※半神専用のスキルツリーというかジョブというかが解放されてはいるけどそれを使えるだけの装備が無いと全く効果なし)

  • 160栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/04/09(水) 04:52:48

    おはようございます、立て乙ですね

  • 161『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/04/09(水) 06:38:54

    塩漬け「おはようさん」


    熱剣士「おはよう」


    絶壁「おはようございますよー」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=5 (5)

    塩漬けdice3d100=6 62 11 (79)

    絶壁dice3d100=98 24 32 (154)

    熱剣士dice3d100=36 73 31 (140)

    掃除屋dice3d100=4 61 47 (112)

    『至宝詩編』dice3d100=88 39 99 (226)


    ・本日の仕事(ルルマリーナで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=9 1 3 3 (16)


    平均難易度

    30+dice1d50=49 (49)

    (80でイベント発生)

  • 162白衣の職員◆c37y/lX2sk25/04/09(水) 08:16:37

    おはようございまあす
    お仕事手伝ってもらえませんかあ

    【継続は知識なり】※職員依頼
    僕はダンジョンの環境についての研究も行ってるんですがー、現在調査中のダンジョンのいくつかに設置してある観測機器の記録用オーブを取り替えてきてもらえませんかあ?
    オーブを持ち帰ってくれればあとは自由でぇす
    一箇所からでも助かりますが、3カ所以上回ってくれたらボーナスもつけちゃいます
    〈候補地ダンジョン〉
    天命反転地
    アイスフラワーパーク
    淵の蛇穴
    あかかくしの迷宮
    温石の洞窟
    怪談寺
    開闢列車
    死体動物園

    【底なしの胃袋なし】
    ゼラチナスロワーというモンスターの討伐依頼でぇす。ゼラチナスロワーは実に謎の多いモンスターでして、ゼラチン質の体と麻痺の魔法をまとった二本の触手を持ちまあす。それで触手でつかんだものとか麻痺させた生物をどんどん飲み込むんですけど、どうも消化されてる様子がないんですねえ。ただ胴体が膨らんでくだけで……
    とはいえ取り込まれる方からしたらたまったものじゃありません。今現在飲み込んでるものは戦利品として持ってっていいからとにかく退治してほしいそうでぇす

    【母はハハハハ】
    ラフマザー・デーモンの討伐依頼でえす。この悪魔、とにかく箸が転げてもおかしいというレベルで笑いの沸点が低く、何かにつけて笑うんですが一回笑うたびに小悪魔が生まれるというとんでもない能力を持ちまあす。放っておくとあたりが小悪魔で埋め尽くされちゃうので倒してくださあい。

    【忍者は何人じゃ?】
    忍者リザードの殲滅依頼でえす。忍者リザードは影分身、身代わり、ステルス、壁登りなど忍者っぽいスキルを数多く持ってる魔物なんですねえ。
    とくに影分身が厄介でぇ、正確な頭数が把握できなかったりそれによって撮り逃すこともあるんですよお。
    アンタナ炭鉱に入り込んでしまった個体を全て倒して欲しいそうで、頭数が把握しきれてないので駆除頭数単位で報酬を出すそうでえす

  • 163アノマス◆UBru6zWM0.25/04/09(水) 08:46:47

    おっはよ〜ぉ…
    【目を瞑り、こっくりこっくり…と半居眠り状態】

    んんーみんと、だぁ〜
    【そんな少女の口にミント飴を入れる小さな魔女。仄かな甘みと清涼感溢れる風味が眠気を覚まし…】


    ……しみるぅ
    【スースーしすぎて涙まで出てきた】

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:44:04

    あれ?『青葉の迷宮』ってB5Fまでって情報だったよな……もしかしてこれ新発見ルートか?
    どうすっかな、一人で踏み込んでいいものか

  • 165白衣の職員◆c37y/lX2sk25/04/09(水) 11:46:15

    >>164

    様子見くらいなら大丈夫ですけどぉ、無理だと思ったらすぐ離脱してくださいねえ

    こっちの方で調査依頼にもできますから

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:31:35

    >>165

    ああ、ちょっと覗いてきた感じ俺一人じゃキツそうだった。魔物が明らかにここまでと格違うっていうか……C級はありそうな顔ぶれだったからさ

    パーティ募るか……それとも調査依頼にしてもらった方がいいかな?

  • 167白衣の職員◆c37y/lX2sk25/04/09(水) 13:01:34

    >>166

    どちらでも大丈夫ですよお、発見した人の判断を尊重しますから

    C級なら人数いれば攻略も現実的なラインですしねえ

  • 168同化のテロル@東商校25/04/09(水) 13:11:35

    【セントラリア東商科校 2ー4】
    「えー、午後の授業に入る前に編入生を紹介する」
    【昼休憩を終えた5限目に入る前、中年の担任教諭がそう切り出した】
    「編入生?」「新学期始まってすぐなのに?」「ていうか昼からって珍しいな」
    【俄にざわざわと話し出すクラスメイト達】
    「あー、静かにしろ
    昼からになったのは家庭の都合だ、それ以上のことはない。──入っていいぞ」 
    【担任教諭の呼び掛けに合わせ、教室の扉が開く】

    「はじめまして
    グロワールから来ました、テリーナ・デエーです
    今日から皆さんと一緒に勉強させて頂きます
    今日からよろしくお願いしますね」
    【そう言って綺麗な所作で一礼するのは、東商の学生服を来た一人の少女。育ちの良さそうな所作に、品のある雰囲気。顔立ちも端正である】
    【総じて、『上品な美人』といったところか】

    「グロワールの人かー」「可愛くね?」「良いとこのお嬢様なのかな?」

    「席は空いてる彼処……左後ろの隅だ
    デエーは教科書が間に合ってないから、誰か見せてやれ」
    【ニコニコと微笑みを浮かべながら、テリーナはそちらの席に行く】
    【「よろしくね?」と挨拶された、隣席の男子生徒はちょっと照れていた】

    (おお、ラブコメみたいなシチュエーションだな)
    【なお、バイトマンの席は教室の丁度真ん中らへんである】

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:14:37

    >>167

    そうだなぁ、んじゃい夜あたりまでパーティ募っとこうかな。集まる目処立たなかったら依頼として上げちゃおう

    どうあれいったん帰らないとな……

  • 170白衣の職員◆c37y/lX2sk25/04/09(水) 13:21:14

    >>169

    はあい お気をつけてぇ

    とにかくご安全に!ですよお

  • 171ゴージャスお嬢様◆7Ne9e.LPTA25/04/09(水) 14:46:44

    タテ!
    【先日ヴァイル達が紹介した冒険者に渡されたものと全く同じベルトをつけた宝石の鎧を纏った冒険者がキャノンデスピアを振るいオークの腹を切り裂く】
    オツ!
    【続けてキャノンデスピアを操作し放つ氷のレーザーでオークを凍てつかせ】
    ですわー!!!!
    【高く跳躍してから繰り出す蹴りで粉砕した!】

  • 172風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/09(水) 14:53:26

    立て乙ー
    「立て乙よー」
    【《空船》の甲板の上で昼食のサンドイッチを食べている二人】

  • 173ゴージャスお嬢様◆7Ne9e.LPTA25/04/09(水) 15:00:07

    【変身を解除して帰ってきたのは結構前からギルドにいる人には見覚えのあるだろう人物】
    【長い金の髪や服に宝石を幾つも着けたお嬢様であったが……明らかに!宝石の量が減っている!】

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:45:59

    新年度、新芽、新商品、新階層、新人、新ダンジョン…
    この時期は新しいものでいっぱいだな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:48:57

    うむ、よってトラブルも増えやすい
    気をつけていきたいものよな
    【幼稚舎の登下校路の警護依頼を受けながら】

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:05:40

    >>173

    どしたのいえ傾いた?

  • 177ゴージャスお嬢様◆7Ne9e.LPTA25/04/09(水) 16:20:03

    >>176

    私の魔術の都合上宝石は使えば減るもの……

    そして家には衝合で飛ばされてきてしまったので帰れませんの……

    つまりどういうことかと言うと……生活には困ってないのですが戦法の要の宝石を買えませんの!!!

    まぁいまはあの小さな神様と少々契約したので戦闘面では問題ないのですが……中級では宝石買うと懐が厳しいですわ……

  • 178風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/09(水) 16:26:06

    >>177

    故郷に帰れなくて、普段使いしている戦法もなかなか使えないと……辛いな…

    「錬金術にはあまり詳しくないけど……『空』からたまーに取れる結石や魔力結晶、毛玉なんかは『宝玉』等と呼ばれて貴重品ね…

    あっ『空』っていうのは一体で生態系を変えたりする、強大な飛行モンスターの総称なんだけど……

    つまり、概念的なものでも大丈夫かしら?」

    【黒髪の少年と黒髪紅眼の少女が腕を組んで考えている】

    【二人はそれぞれ違う1色と刺繍の、顔を覆う四角い垂れ布、振袖のような長袖、胸に巻いた布に中原風の前垂れ、前方が空いた袴……という狩装束を着ている】

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:26:40

    宝石魔術はそりゃ金かかるわな

  • 180ゴージャスお嬢様◆7Ne9e.LPTA25/04/09(水) 16:29:51

    >>178

    それは分かりませんが……一応これ(宝石を入れられる銃)から放つ光線で宝石に変えたものでも行けますわね

    まぁその場合元々相手の魔力が高くないと使い物にはならないし質も悪い

    かと言って内蔵魔力が高いと今の私では勝てない……と言った感じですわね

    か【家宝の銃には昔先祖が倒した宝石化の魔眼を持つメデューサの魔眼が組み込まれており最大出力で放てば相手を宝石に変えられるのだ】

  • 181風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/09(水) 16:35:24

    >>180

    なるほど、相手を変えることもできるのか

    「ならやっぱり『宝玉』が……って、流石に上空を飛ぶモンスター相手は厳しそうね…

    どこかに魔力を蓄える、大人しい動物か植物があれば良いんだけど……んなもんがあったら魔力ポーションの格好の材料になってるわね」

  • 182ゴージャスお嬢様◆7Ne9e.LPTA25/04/09(水) 16:56:21

    >>181

    私も飛べたら早かったんですが……

    メモリ買うのも選択肢に入れときますわ

  • 183風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/09(水) 17:13:55

    >>182

    ああ…そのメモリ?ってのが何かはわからないが、空を飛べるんなら……応援してるぜ

    「やつらは巨大で強い、挑むなら…気をつけてね?」

  • 184アノマス◆UBru6zWM0.25/04/09(水) 17:59:06

    >>172>>183

    空船って飛行できるの?…去年の飛空船?を思い出すなあ…空は危険がいっぱいだって

    【魔力と焔さえあれば私も飛べちゃうんだけど、とちょっぴり得意げに話す少女】

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/04/09(水) 17:59:36

    次を立てちゃおうかな…?看板用意〜…

  • 186アノマス◆UBru6zWM0.25/04/09(水) 18:03:34
  • 187白衣の職員◆c37y/lX2sk25/04/09(水) 18:10:06

    スレ立てお疲れ様でえす
    飛空艇ほど大掛かりでないなら空を飛ぶ手段を持つ方々は案外いらっしゃるんですよねえ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:12:44

    たておつー
    あと特定空域が一定の縄張りになっててそのまま生活してるってタイプもあるかもな

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:15:15

    立て乙ー
    翼や翅がある種族も割といるし、魔法でカッ飛ぶ奴らもいるよな

  • 190アノマス◆UBru6zWM0.25/04/09(水) 18:15:38

    魔術では風、自在に飛べるようになるまでは凄い努力が必要だって…最初は一方向に飛んだり低速落下だったりと…

  • 191先遣隊の隊長25/04/09(水) 18:32:56

    おーう、冒険者諸君!調子はどうだ?
    そんで空かぁ。未踏大地の空が一体どうなってるんだろうな?今のとこと空を飛ぶ生物は殆ど見ていない!滑空するのと浮かんでるのは見つかったがな!
    【依頼書の束を抱えつつ入って来た】

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:20

    >>191

    へろー、調子はどうだい

  • 193アノマス◆UBru6zWM0.25/04/09(水) 18:35:57

    調子は…そこそこ?カベヘバリっていう虫の大群を倒した帰りだけど…
    【苦手な人は苦手になる人を選ぶ依頼だった】

  • 194先遣隊の隊長25/04/09(水) 18:36:08

    ……いや、飛んでるのも居たな。一応

    >>192

    おーう、順調だ!ついでに朗報と言えば良いか、未踏大地での使用可能な魔法や異能の上限が判明した!

    【書類の棚を一旦ギルドにカウンターの上に乗せながら】

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:40:30

    >>194

    ほうほう?

  • 196風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/09(水) 18:40:51

    立て乙ー

    「立て乙よー」

    >>184

    流石に彼処まで大掛かりなもんじゃないが…俺達の船は特別性で、見た目はそこそこだが内部が拡張されてるんだ!『空』の攻撃や嵐で大破する時も時々あるけど、その時は皆で直してるぜ!

    「普段は崖に埋まってる屋敷が変形するのよね……『空』の素材を使ってるらしいけど、どんな原理かは私たちも気になってるわ」


    >>194

    こんばんはー

    おお、何か法則について分かったんですか!?

    「朗報ね、この場合は知識は力ですもの!」

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:40:55

    >>193

    虫系はよく不人気で残ってるの見る

  • 198先遣隊の隊長25/04/09(水) 18:44:48

    >>195>>196

    まあ、正確とは言えない指標だが……ザックリと、そうだな。冒険者による協力もあって「中級程度」の魔法や異能までなら阻害される事なく扱う事が確認できた!

    ……まあ、やはりドンピシャで精密な基準までは出せんが……少なくとも参考にはなるだろう?

  • 199アノマス◆UBru6zWM0.25/04/09(水) 18:47:08

    >>196

    風纏いさん達と共に旅する仲間みたい…

    いつもはお家…こほん、拠点として扱ってるのかな?

    >>197

    平気な方にとっては美味しいんだけどね。嫌いな気持ちも分かるよ?全部アレに置き換えたら私も逃げるもの…

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:47:12

    200なら翼

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています