コラボ前は全く人気無くて嫌われてた←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:28:35

    いや…確かに今と比べると雲泥の差だけど人気ある敵キャラくらいのポジではあったぞ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:29:41

    何年前の話よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:30:16

    そもそも全く人気なかったって言われてるところはさすがに見たことがないかなって

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:30:44

    少なくともBBかリップが星5になるとは思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:32:38

    最高レアかつヒロイン張れるくらいのキャラではなかったと聞いた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:32:50

    BBとかよりは人気なかったのは事実だと思うが全くとか嫌われてたはどう考えても一部の面倒なのが言ってるだけの評価

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:35:16

    まぁ実際たまに見る言説ではある

    えっBB☆5じゃないの、はよく言われてたけど、敵キャラとしては普通にそこそこ人気あったよなって

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:35:53

    なんでBBじゃなくてこいつが星5なんだ?とは言われてたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:35:57

    何故今更そんな話題を…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:38:38

    今いるかも分からない仮想敵にムキムキして唐突に反論スレ立てるより
    それ主張する相手が現れた時に直接言われてはいかがでしょうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:40:08

    >>10

    いもしない敵を作り上げては戦え焚きつけるのがfgoプレイヤーなんだ


    おそらく杞憂民と同じ類い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:41:13

    >>11

    プレイヤー扱いすんな荒らしだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:42:18

    士郎だって当時は嫌われてたんやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:42:37

    >>11

    つまりそれは自己紹介かなんかで?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:42:49

    まあいいキャラはしてたけど敵としてのそれだからなぁ
    ヒロイン力があったわけじゃなかった
    それがなんかいきなり特大のヒロイン力引っ提げて出てきて爆発した

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:43:27

    まとめ用?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:44:36

    >>16

    そこからコメ欄で叩く流れ親の顔より見た流れ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:45:19

    >>17

    もっと親のコメ欄で叩く顔見ろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:46:30

    リビドーに溢れた性癖開示のエロスレでもない限りいきなり昔のこと語り出すやつは反応集用のスレとしか思えなくなってきた

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:46:39

    >>5

    ぶっちゃけそれ言い出すとメルト以外にも何故星5ってのはチラホラいるから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:51:03

    >>19

    流石にそれは反応集不信拗らせ過ぎ

    ネタなんてほっとけばいくらでも勝手に増えるんだからわざわざ自演したり面倒なことまずしないでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています