G1級未勝利馬からアニメの主役を抜擢

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:54:23

    誰がいいと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:55:06

    三浦皇成は無しか………

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:55:13

    リンカーン

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:55:38

    ハルウララ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:01

    1クールやるとなると難しいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:16

    バリアシオン

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:29

    カレンブーケドール

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:33

    見たいのはバラゲーとかシーキングザダイヤ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:48

    バラゲー

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:52

    勝ってないのって現役長いからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:57:17

    ペルンゴ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:57:26

    トリックじいさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:57:50

    >>4

    ウララはうまゆるとかあっち路線かな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:57:52

    G1勝てなくても何か目立つ実績とか功績残した馬がいいな
    というわけでグランシュヴァリエ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:33

    メイケイエールは見たいかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:59:06

    大団円じゃなきゃ難しいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:59:16

    >>15

    名古屋がショートアニメ作る可能性はある

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:59:49

    俺達のロゴタイプのパパのローエングリンを出さないとかマジで言ってるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:16

    ラストランで初重賞制覇&史上最高齢平地重賞制覇の記録を打ち立てたイナノラバージョン
    ただ1話だけのOVAになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:20

    >>16

    G1未勝利馬が大団円ってなかなかねぇな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:29

    フジヤマケンザンは?
    香港カップG2時代だから条件は満たしてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:01:43

    なーにがクラシック三冠じゃ
    こっちは放馬三冠のサウンドビバーチェで対抗や

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:02:24

    >>4

    ハルウララがんばるアニメ化!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:04:04

    1クールだと厳しいけど映画とかでもいいならどうとでもなるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:05:14

    >>22

    それギャグアニメやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:06:44

    ラストランのG1を2着で引退の馬とかおらんのけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:07:31

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:30

    そこはバリアシでええやろ…
    なんでわざわざウマ娘になってない馬出すねん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:45

    ハイセイコー

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:39

    ヤマノシラギクだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:10:26

    ロータスランド
    鞍上の重賞初制覇もあるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:42

    >>28

    ずっと鬱屈した話になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:12:43

    古いけど最適なのはヤマブキオーじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:13:22

    まるぜんすきー

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:13:40

    マルゼンスキー主役で1クールやろうぜ!!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:17

    >>32

    スレ画も鬱屈するけどな

    2年連続で凱旋門クソ惨敗してゆるやかに成績悪くなって行ってそのまま終了だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:24

    >>33

    本人は20勝の大記録打ち立ててるし、対戦した相手も歴史的名馬が多いから割とありかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:38

    マチカネタンホイザとかいいんやない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:44

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:18:17
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:18:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:18:48

    実際シオンは大分主人公向きだとは思う
    GI未勝利から選ぶなら特に

    後はまあリンカーンとか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:22:48

    シャコーグレイド
    テイオー引退の日の勝ちレースを最終回に、勝てない日々が続くから4話ぐらいで

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:23:02
  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:24:52

    シンザン...

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:25:37

    >>45

    三冠制覇しちゃうので問題外ですね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:26:01

    >>45

    脱法未勝利やめろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:46

    ここまで出てきたの
    三浦皇成(人?) ローエングリン リンカーン ペルンゴ
    ハルウララ シーキングザダイヤ リンカーン カレンブーケドール
    ウインバリアシオン グランシュヴァリエ バランスオブゲーム メイケイエール
    トウカイトリック イナノラバージョン フジヤマケンザン  サウンドビバーチェ
    ハイセイコー  ヤマノシラギク ヤマブキオー マルゼンスキー
    マチカネタンホイザ シャコーグレイド サイレントハンター シンザン
    ホワイトストーン(ここまで出てなかったので案として出す。)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:36:28

    大河ドラマみたいになりそうだけどトウカイトリックは面白そう
    ディープからゴルシまで名ウマ娘の活躍をずーっと側から見てる感じの

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:37:21

    ハルウララは最初期とはいえ主役作品があるからなあ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:38:02

    RTTTとか新時代の扉みたいな短い話でもいいならユーセイトップラン

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:38:31

    アドジャまだでてない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:39:30

    主役を仮定して1話〜13話まで考えてみるか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:44:43

    やたらボス級と戦うことになるビコーペガサス

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:44:47

    エアスピネルってこういうアニメ系合うかな??

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:50:39

    冴えないトレーナーとの絆物語的な感じでトウショウナイトとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:58:19

    カノープス枠で感動系もこなすホッカイルソー

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:00:05

    冴えない芦毛ウマ娘ホワイトフォンテン&冴えないトレーナー高橋のコンビがやがて同期のハイセイコーに劣らない人気者になっていく物語見たい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:00:58

    >>49

    この感じでホワイトストーンもいけそう。オグリキャップ~ホクトベガまで一緒に描けるの異常やろこいつ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:44

    >>44

    ハルウララとグランシュヴァリエによる高知競馬再生譚やるか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:52

    ケイエスヨシゼンとかアラ系をどう扱うかは見てみたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:53

    ディアデラノピア

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:02:49

    >>60

    ナムラコクオーとかリバーセキトバとかオースミパレードも合わせて見たい

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:03:05

    グランシュヴァリエは真面目にあり

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:03:12

    ツキノイチバン
    絶対泣く

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:04:25

    >>44

    高知編やるならぶっちゃけウララよりこっちの方が適任だと思うわ

    G1勝てなかったけど高知復活というでかい結果も出してるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:05:31

    >>60

    そこにイブキライズアップを加えてくれ……。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:08:25

    主役でしっくりくるのこの中のどれかに当てはまっている馬が多そう。
    ・競馬場への関わり度合いが高い
    ・現役生活が長かった馬
    ・グレードレースに多く出走してきた馬。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:11:24

    「勝負服を着ること」に焦点を当てるならオーシャンエイプス
    メイクデビューでの圧勝劇から衝撃の再来と言われるもパッとせず
    アザレア賞から青葉賞と共に走り、府中の芝に斃れたナタラージャとのドラマ
    観客席から見たダービーでのウオッカの活躍からあの場所に立ちたいと再起
    辻映りどころかガッツリと絡んでくるアストンマーチャン
    勝ち上がり続け安田記念をかけてサクラメガワンダーとの一騎打ち
    ようやく掴んだGIの舞台と勝負服だが憧れの舞台ではウオッカの輝きを目の当たりにし惨敗
    またあの場所に立ちたいと誓うもケガで頓挫し年単位でレースから遠ざかる
    それでもと現役を続けて挑んだオープンで自分の数字を掲示板に刻む

    というのがですね
    まぁワイがオーシャンエイプス好きだったからなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:12:41

    ルーベンスメモリーも一瞬考えたけど馬柱がちょっと足りないかなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:28

    >>21

    トウカイテイオーの世代に生まれて長く走り沢山の強者と戦いGIには届かなくても64年振りの海外制覇で日本馬に海外遠征の夢とノウハウ教えてくれるケンザンが見た大過見たくないかといえば死ぬほどみたい

    血統のロマンもあるしヒロインにはブルボンがおるしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:50

    ドージマムテキ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:27

    現役長かった子はもうそれだけでフォレストガンプっぽくやれちゃうんだよな
    ウマ娘のキャラクターコンテンツとしての財産をフル活用して

    カラテ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:18:28

    ちなグランシュヴァリエはファル子&新旧ダート3人衆全員との対戦経験ありなんで出せる環境自体は整ってるな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:21:43

    その条件でオチをどうするん?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:21:43

    実装されていない馬は既存のキャラと関わりがあるかどうかも基準にはなりそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:38:44

    トーセンスーリヤでお願いします

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:40

    引退レース勝ってると盛り上がりそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:46:22

    これはオースミハルカ
    兄弟子を亡くしたトレーナーが恩師から託されたハルカと一緒にエリザベス女王杯という夢を追いかける物語だ
    最終回は2005エリ女の最終直線、後ろからスイープが迫ってきて並んだところで切って
    オースミイチバンのダイオライト記念とスウィープフィートのチューリップ賞を見守ってエンド

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:46:57

    ステラヴェローチェとかどうだろうか
    ESTのライバルとして戦ってたがドバイ後に走れなくなってしまってみたいなシナリオ作れそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:48:16

    こう言っちゃなんだが気持ち良く終われない時点でG1未勝利馬に主人公は無理じゃないかなと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:57:26

    ヤマブキオーは晩年は明確に20勝目指しててそれを達成したから大団円でいいのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:50

    サクラシンゲキとか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:52

    >>81

    負けたけど全力を出し切ったから悔いはないみたいな感じで締めれば何とかなる

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:09

    エイシンフェンサー


    前走から始まっていた重賞Vエイシンフェンサーのドラマ 優秀な時計の裏付けあるならG1で続きが見られるかも:中日スポーツ・東京中日スポーツ◇中央競馬記者コラム「ターフビジョン」 競馬にはドラマがある。エイシンフェンサー(牝5歳、栗東・吉村)が制したシルクロードSは、そう思...www.chunichi.co.jp

    今後は高松宮記念に参戦予定というエイシンフェンサー。知る限りでは、引退撤回後に活躍した馬はストレイトガールやオメガパフューム、テイエムプリキュアがいるが、そのいずれもが引退撤回後にG1で好走している。優秀な時計の裏付けがあればエイシンフェンサーも先輩たちと同じくG1でも…。そんな妄想を膨らませながら、ドラマの続きを楽しみに待ちたい。

    この記事見る限り主役コレは面白いと思う。GⅠで見せ場作ったしSSで勝ってええんやが

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:13:36

    タガノエスプレッソどうよ
    クラシックのレース出てるしオジュウに勝ってるし最後はjg2勝って終わってるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:38:50

    ミスターシクレノンとかどうよ
    オグリ世代で32戦5勝で最後にダイヤモンドS(G3)勝って引退

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:43:48
  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:02:50

    >>73

    これからG1級レース勝つかもしれんやろがい!

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:37:17

    ハッピーエンドにしにくいけどラストランで勝って引退したという馬ならエンドがハッピーには出来そう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:41:10

    ローエングリン

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:52:33

    ツインターボ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:57:21

    やっぱ結局勝てませんでしたはウマ娘アニメとの相性悪いよ
    ステゴみたいに最後の最後で勝ったタイプじゃないと

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:00:22

    G2ですっごい強いG1馬を打ち破った馬とかはどうだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:00:43

    G1未勝利のままラスト有馬記念でハナ差2着に来た場合のシンエンペラー

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:03:38

    >>94

    1話完結なら向いてそうだけどアニメ放送となってはなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:21:51

    アフンゴがツイ芸人に目覚めて耳飾り取られてぬいぐるみになれると思ったらステゴに差し切られておあずけになる流れをうまゆるのノリで

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:27:48

    >>17

    ミッキーアイルも伝説化するのか…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:39:36

    G1じゃないと勝負服を着ていないという大きな問題がある

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:45:09

    真面目なストーリーで作ると最後力出し切って負けたけど満足です!って終わっても正直ガッカリしちゃうのでギャグ系の方が良いな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:05:02

    >>97

    耳飾り取られて←これいる?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:30:00

    真っ先に思いついたグランシュヴァリエとオースミハルカがすでに出ていて満足。


    最後に勝って大団円で引退で思い当たるのはダイアトニックかなぁ?

    GI にはない 1400 のスペシャリストを極める道を見つけたという感じに。


    ダイアトニック (Diatonic) | 競走馬データ - netkeiba.comダイアトニック (Diatonic)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:41:21

    個人的に04世代の未勝利組は結構主役に抜擢しやすいんじゃないかなって思った


    エアシェイディ、ポップロック、シーキングザダイヤ辺りを挙げたい

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/2001103061/

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:01:45

    >>103

    ポップロックは最後アイルランドで幕を下ろすのがいかしてる

    しっかり初レース勝ってるのもポイント高い

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:08:51

    ぶっちゃけ競馬知識が大前提になるので無理だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:18:24

    アニメじゃないけど舞台でケイエスミラクルが裏主人公みたいな感じだったな
    でも最後に見てて気持ちよくなる改変をしてたから何かしらオリジナル要素は必要かもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:22:05

    ハクサンムーンがカナロア引退後にどのレースでもいいから一回勝ってりゃそのレースをラストに持ってくる感じで結構適性あったと思うんだけどな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:33:27

    同じ競馬場で何回も勝っていた馬とかはどうだろう。
    メイショウカイドウ
    エリモハリアー
    カノヤザクラとかが例に上がりそうだが。

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:47:30

    ルドルフやルドトレの回想からマティリアル
    鬱展開だが話としてはあり

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:58:31

    G1級競走を勝ってなきゃ良いんだな!


    ウラヌスと西トレーナーのラブストーリーやろうぜ!

    ウラヌス (競技馬) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:11:10

    逆に結局勝てませんでしたでも納得できる物語があるとしたらどういう方向性なんだろうか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:15:27

    三浦皇成主役はだいぶ見たい

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:22:17

    ハッピーエンドで終わりたいから1つは勝ってほしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:28:49

    >>111

    納得しないやつは何があってもG1勝ってないからつまらんで感想終わる

    無理無理

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:30:37

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:42:59

    >>115

    ただそれがアニメの主役として盛り上がりを作れるかって言うとちょっと疑問ではある

    最後静かに衰えていって他の路線を選びますエンドは…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:44:17

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:48:38

    >>105

    ティアラを選び繁殖を下地にしたストーリーで途中離脱したウマ娘を主人公にするくらいアプリユーザーはディープな話についてこれると信頼されているみたいだし

    ウマ娘を知らない人も目にするアニメではなくアプリのメインストーリーならできるかも?って感じ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:55:24

    普通にウインバリアシオンでええやろ、オルフェやゴルシも出せるし
    どうしても最後に勝って終わりたきゃシナリオみたく日経賞で終わって後はエピローグに青森で回想サラッとでもいい

    フクノスケが大きいところ勝てばもっとやりやすくなるんやけどな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:24:23

    ツインターボみたいに、強豪G1ウマ娘を倒したG2,G3のレースをクライマックスにする感じになるんじゃないかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:05:31

    ハクサンムーンで行こう
    カナロアを倒してエンド、エピローグにサトノレーヴだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:18:52

    デアリングハートみたいに後輩(産駒)に夢を託します系のエンドならいける馬もいるのでは?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:21:19

    どう持っていこうとしてもアニメの主役としてはやっぱり締まらない感じは否めないな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:20

    引退近いタイミングで勝ち鞍があれば多少締まりが良くなるはず。ということでこと馬で行ってみようか


    ペルーサ


    https://db.sp.netkeiba.com/horse/2007102705/

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:31:45

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:41:55

    >>20

    「ハッピーエンドです!テイエムプリキュア!」で終わってたら大団円だったと思う

    でもそこで終わらなかったからふたりはプリキュアエリザベス女王杯があるんだよな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:49:47

    >>83

    「日の丸特攻隊」の走りはまさに天晴ではあるんだが

    やっぱふさわしい舞台を持てなかった悲しさが残るんだよな…

    シンゲキにくらべればバクシンオーって相当に間に合った馬だよなあと

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:53:16

    >>126

    阪神JF「すみませんが…」

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:53:34

    >>108

    トーセンラー…はG1馬だったわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:56:12

    >>128

    そうだった…ごめん

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:03:15

    勝利以外に重きを置くような変化球でないと実現しないと思う
    ジャイアントキリングを題材にしたとしてもわざわざG1でないレースを選ぶ理由がない
    やるとすればハクサンムーンぐらいのライバルの強大さと該当者の希少さが必要と思う
    それにセントウルSの前走でも勝ったり本番のG1でも2着に入ったり負け終わりでもやりやすい方だろう

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:14:23

    遥か昔にルーキー時代の清原を漫画にした『カッセ!清原』って漫画があったけど、あれの最後は村田兆次との勝負に三振で終わる
    だけど清原人気に頼ることなく黄金ルーキーの底知れなさを如実に表現してたしGIIでの勝利からのGI挑戦で傑物に肉薄するほど善戦をした競走馬なら十分見せ場は作れる

    そこから先で何か特徴的というか歴史に残るGII以下の勝利がある競走馬なら
    いるのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:16:47

    冗談抜きでキョウエイボーガン
    「苦難の人生を歩んだ男が今際の際かと思ったところを清らかな乙女に救われる」という王道ストーリーだぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:17:34

    ナリタブライアンの仕上げが一息だったとはいえ京都新聞杯でジャイキリしたスターマンは立派だったと思う。
    でもその次の菊花賞がな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:21:55

    こういうのって「スプリンターズステークスを勝たなかったカルストンライトオ」のようなグレード制以外のジャンルで頂点や一番最初になったキャラクターが求められるような気はする

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:30:55

    >>135

    アイビスを題材にするのは面白そうだけどそれならライトオでいいよなぁ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:31:03

    シオンはウマ娘のキャラも、勝ってさえいればあの辺の世代の主人公っぽいからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:38

    >>136

    カノヤザクラが3連覇してたら入れてもよかった気がするけど2連覇止まり&終わり方が…

    あの時新潟にいたからめっちゃショックだった。

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:40:02

    誰の前座にもならない、どこからどう見てもそいつが主人公の物語、当然レースで勝つ!
    となると条件が厳しすぎるし、だったらオリキャラのミークに凱旋門勝たせるような話にするわってなる

    個人的にフジヤマケンザンは日本競走馬が海外GIを勝つようになる前夜ではあるけどいい線行ってると思う
    長らく閉ざされた扉を開いた存在なのだから主人公性も強い

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:48:13

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:48:45

    こうやって考えるとグレード制がよく出来ている事に気づくのよな
    それに匹敵する価値を生み出すレースとなると最速という価値が生まれるアイビスサマーダッシュとか前人未踏に等しいグランドナショナルだったりと極論に等しいレースの勝者を持ってくるしかないがそれってシンザンをGI未勝利というような欺瞞も感じなくはない

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:08:43

    自分が勝てなかったG1を産駒が勝ってるとかないか

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:13:42

    >>142

    そのネタはデアリングハートが消費してしまいそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:21:28

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:08:21

    マーニの話が見たい
    騎手のラストライドに人生初の重賞制覇を届けた障害馬

    というか、勝ち鞍の格ってお話作りにそこまで重要じゃないと思うんだよね
    『ドリームホース』だって、映画のクライマックスはG3相当だし
    主人公論にも通じる話だけど、ドラマチックな人間模様が描写できるかの方がよっぽどウェイトが大きいと思ってる

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:53:32

    最後に勝って引退ならダイアトニックとかどうかな
    最後までGI勝てなかったけど、ラストのGII2連勝は流石だと思うよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:59:08

    一人主人公タイプの物語じゃなくて群雄割拠タイプの物語ならペルーサが一番良いと思うんだけどなぁ。
    当時の知識や雰囲気知ってる人じゃ無いと難しいと思うけど。

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:05:10

    結局G1未勝利馬って現役長い割に戦績が盛り上がりに欠けることが多いから1話完結にするにも長編にしても難しいわな
    その馬の一世一代の1レース(G1惜敗とかG2G3でG1馬撃破とか)にフォーカスするオムニバスとかならワンチャン?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:09:50

    >>142

    73年のオークスで1番人気で敗れたレデースポートと最下位に敗れたケイスパーコがどちらもオークス馬を輩出してたりする

    ケイスパーコはラストランで初重賞制覇もやってる

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:21

    シャケトラ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:15:56

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています