- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:12:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:20
しかも特典第一弾てことは第二弾も用意してんの…?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:53
正気?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:21:34
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:24:37
大々的にやりすぎてこっちが不安になってくる
マジで大丈夫か? - 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:27:59
マジで「こんだけ0巻部数刷りましたが大量に余っちゃいました〜(泣)」とかのネタ狙いだとしか思えないけど、それにしても金の無駄遣いすぎるだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:02
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:33:57
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:34:44
STRONG WORLDの表紙をパロってて草
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:35:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:35:31
前にも別のスレで超巡があるからロボコを打ち切っても〜って言ってるやついたから多分同じ荒らし
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:41:59
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:48:30
ひょっとしてガチでこの0巻欲しいと思ってる自分は少数派か…?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:11:16
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:02
マジで社内政治上手いんだなってなる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:05
漫画のネームとか見るの好きだから個人的にはめちゃくちゃ欲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:55:04
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:56:28
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:31
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:55
自分も欲しいけど、それはそれとして正気は疑っている
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:39
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:44
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:06:29
劇場版って割と原作知らない人でも映画好きな人とかなら普通に見るからね……
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:08:26
※ちなみに映画は60分
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:13:14
「自分は見るけど売れる気はしない」って人が多すぎて大阪人たこ焼き器一家に1台説みたいになる可能性もなくはない
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:15:13
普通に考えて映画見に行くのは原作ファンが多いんだから0巻くらいはやるだろう
疑問に思うとしたらそもそも何で映画をやったのかという点 - 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:16:48
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:18:54
まあロボコはそういう漫画で片付くね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:40:39
子供と行くから2冊手に入る予定
1冊売ったら売れるんだろうか - 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:42:47
ええ……?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:44:32
ロボコの面白さってロボコのウザいけど憎めない感じとかガチモツの聖人っぷりとかで別にこういうアニメ銀魂的なものはそこまでだと思うんだが…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:07:32
マルチバース編読み返したらまともなバトルシーン全然なかったんだけどマジでこれ1時間やるの…?というか漫画4話分なのに……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:24:42
あのショートアニメのスピード感で進行するなら100~120分はキツいって意味での60分設定なら分かるんだが
原作4話分と聞くとちょっと不安になってきた - 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:02:46
ロボコ面白いし好きだけどそれはそれとして金を使う層がどのあたりなのかが凄く気になる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:04:34
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:01:40
映画化もそうだが正気か?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:32
地方住んでて映画館に行くと交通費バカ高くなったり、すぐ行けないから特典切れ気にする人は買う場合もあるらしいよ
人気作品だと海外ファンも狙うし
ロボコは上映館数少ないだろうから需要は0じゃない…多分…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:27:19
ていうかガチの0巻商法じゃなくて「0巻を出す」というパロディでしょ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:38:53
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:01:30
入場者プレゼント第1弾「『僕とロボコ』第零巻」には、宮崎周平先生が描き下ろした、劇場版のストーリーが始まる直前のマルチバースロボコたちの様子を描いた特別漫画や、キャスト陣がロボコからの質問に答える質問箱コーナーなどが収録される。
さらに、劇場版のストーリーの元となった原作第157話「マルチバースとロボコ」のネームが1話分掲載されるほか、宮崎周平先生とロボコ役・松尾駿さん(チョコレートプラネット)による「膝突き合わせ対談」なども!
特別漫画2.3ページくらいかな - 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:04:55
A4コピー用紙に印刷してホチキス留したもの配ってくれたほうが安心できる
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:06:59
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:10:24
- 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:10:58
普通にアンケは取れてるんだろうけどここまでジャンプ読者以外から見向きもされてない作品も珍しいしなロボコ……
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:16:08
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:17:15
「行くか迷ってたけど特典貰えるなら劇場に行こう」って層が一定数いるっていう算段なのか…
チョコプラファンが何回も行ったりするんだろうか - 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:18:45
盛大に爆死させて作者に心の傷を負わせたがってる奴がいるとしか思えない動き
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:19:17
実際アンケは取れてるし編集部でもめちゃくちゃ評判良いんだとは思う
とはいえここまで世間と温度差あるか?って思うけど - 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:24:01
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:40:06
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:05:18
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:01:00
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:32:24
割りと真面目にマスコット枠にぶちこもうとしてない?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:34:04
芸能人ゲスト声優って叩かれがちだけどちゃんと熱心なファンを呼べる人気アイドルとか旬のイケメン俳優美人女優なら広報戦略としてわかるんだよ
チョコプラはちょっと弱すぎるよ - 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:46:32
優秀な実績ではあるけど「偉業」とか過度に持ち上げる気にはならないみたいなそんな立ち位置だわ、ロボコ
毎週楽しんでるけどそんなアイドル的な人気ないよ… - 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:59:03
編集の熱量と読者の熱量が乖離してきてるよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:02:53
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:05:31
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:05:32
爆死して本編でネタにするまでがセット
…みたいな立ち位置の映画かと思ってたが
コレもしかしてホントにヒットする前提でやってる?
どこまで本気なのか分からなくなってきた… - 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:06:00
そこまでコストかかるものなの?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:06:38
前編集長がロボコ好き公言してたので、その…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:13:12
漫画毎週読んでるだけで、単行本も買ってないし、映画見に行こうとも思わない自分としては爆死大丈夫か……?って思う
- 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:14:59
頑張って予告とかでネタにしてるけどコナンが同じ日なの痛すぎる
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:20:25
爆死してネタにと言うが一応作ったもん爆死にしたがる制作側おらんじゃろ…
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:27:51
爆死ならアニメの時にやってるしね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:21:55
- 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:28:59
元々予定してたスケジュールから遅れて公開みたいだけのそういうのは損失出ないのかな?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:34:19
- 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:05:47
ぶっちゃけ「コナンと同じ日」って別に痛くもなんともないよ
だってロボ子とコナンって競合するレベルの作品じゃないし
「コナンに客を取られてしまう!」と気にすることができるレベルじゃなくて「そもそも客はいるの?」が前提じゃん
むしろ単行本表紙パロまで許可していただいて乗っかれるんだからプラスだろ - 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:09:17
無限列車編と同じくらい面白いとか言ってるしマジでアニメスタッフも自信満々っぽいからな劇場版
- 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:29:58
- 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:31:54
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:45:54
パロネタで出した企画をマジだと受け止められたのか?!
- 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:15:57
パロネタ…内輪ネタありきって事はそれについていけない人を取り除いてるって事だもんな
問題はそれやって来る人がどれだけ残っているのかって話よ
様々な娯楽の中で金払って1時間近く拘束されるのに値するかどうかだし
- 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:35:01
映画爆死で速攻打ち切られそう
- 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:38:40
- 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:38:44楽天、国内外でIPを包括的にプロデュースするコンテンツレーベル「Rakuten Content Central」を設立 | 楽天グループ株式会社 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、国内外でIP(知的財産権)を包括的にプロデュースするコンテンツレーベル「Rakuten Content Central」(楽天コンテンツセントラル)を設立しました。本レーベルの第一弾作品として、「週刊少年ジャンプ」に連載中の漫画『僕とロボコ』のTVアニメプロデュースに取り組みます。corp.rakuten.co.jp
ロボコのアニメってバックに楽天ついてんだよ
楽天のアニメ新規IPの第一弾だから余計に張り切ってるんじゃないかと思うんだよね(別にそれは何も悪いことじゃない)
だからアニメや映画関係はジャンプ編集部がこうしようって決めたんじゃなくてアニメ製作委員会が色々やってるんだと思う
今思えばラッピング電車のクラウドファンディングなんかもジャンプ漫画にしては珍しいなと思ってたけどこういうところからの企画だったのかもね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:30:08
それこそ松尾が出てるから以上の理由は無いんじゃねぇか?
- 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:36
ロボコが闇落ちして大暴れしてた時期とか未来のボンドとかやろうと思えばいくらでもやれると思う
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:22
仮にこれでヒットしたらブラクロみたいなネットやらない人の間で異様に流行ってるタイプの漫画扱いするわ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:36:29
なんでこんだけやる気あるのにアニメは三分枠だし見るの微妙にめんどくさい時間帯なんですか子供狙いだとしてもそもそも見るの不可能な時間にセッティングするもんなんですか
- 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:55:49
マルチバース編ってガチゴリラとモツオが最初しか出番ないのも痛い気がする、オーダーメイド反乱編ならがっつり活躍するんだけどな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:08:10
まぁアニメはバラエティ(笑)に放送枠取られて深夜とか妙な時間帯になるのも多いだろうし
- 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:29
全力で大人がふざけてるから・・・