シャア「今すぐ愚民共に叡智を授けてみせろ!!」アムロ「分かった」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:27:08

    そのときアムロレイは真のニュータイプとして覚醒し、全人類の脳に直接叡智を授けた。
    人類はそして、刻を支配し、肉体から解き放たれることとなった。
    誰もいなくなった地球で、シャアは独りで泣いた。
    人類はこの母なる星より巣立ち、もう泳ぐことは無いのだ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:28:27

    愚民じゃないのはシャア1人だけだったのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:31:57

    置いていかれたのかシャア

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:34:00

    アムロ、お前も愚民なのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:34:49

    >>4

    むしろアムロは真っ先に解脱してね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:37:04

    えっシャアぼっち?可哀想過ぎるから連れてってあげてよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:49:26

    幼年期の終わりかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:51:58

    お前が真のニュータイプだと信じたアムロ・レイだぞ
    ほら泣いて喜べ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:53:53

    嬉し泣きかもよ
    地球環境は改善され人類は戦争をやめ旅だった
    自分は過度な期待を背負う事なく、ララァがたまに会いにくる

    悪くはないと思うんじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:54:55

    誰もいなくなった地球でピアノ弾いたりしてそうだなシャア

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:56:52

    シャアって完全ぼっちに耐えられるキャラじゃない気がする
    暫く歩いて一人だと分かったら泣きながら迎えに来てって言いそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:57:11

    >>9

    シャアはアムロと違って生きている限りララァを知覚できないと思う

    なので寿命までボッチ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:58:55

    カッコつけててプライド高いけど寂しがり屋だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:59:21

    シャアって実際孤独に耐えられる質じゃないから良くも悪くもララァ私を導いてくれ……って言葉が出るんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:00:11

    なんかベクトルは違うがイデの発動みたいな結果だな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:00:28

    ララァ導いてくれ…にアムロ何故私を導いてくれなかった…が追加されるだけな気がしてきたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:06

    死ぬのも怖いけど生きてる理由もないから最終的に「なぜ私も連れて行ってくれなかった…」とか言い出す

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:39

    >>6

    ララア「大佐は輪の中心になることは出来ても輪に加わることは無くてボッチなのが良いんです!」

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:41

    アムロが残ってくれたらジオン・ズム・ダイクンの息子としての責務をやり遂げた…ってなって二人きりしかいない地球で満足そうな顔で生きてそうなのに
    結果は追いていかれたわけだが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:15:51

    カミーユならきっと迎えに来てくれるよ・・・たぶん・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:45

    >>10

    幼年期の終わりじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:19:18

    人はいつか刻だって支配できる

    アムロのこのセリフいまだにどういう意味かわかんない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:31:57

    誰もいなくなった美しい地球に取り残されて独りしょんぼりしているシャアの背後には、実はララァもアムロもアルテイシアも両親もカミーユもナナイもガルマもみんな揃っていて、シャアが自力で真のニュータイプに目覚めるのを待ってくれているんだ

    という夢から覚めて余計に落ち込むシャア

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:27

    孤独に耐えられなくなった結果、慰めのために新しい人類を生み出すヤツ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:56

    独りでどうやって人を・・・
    人工人類・・・?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:37:13

    >>24

    そしてその人類が争い始め更に絶望するのが見える

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:03

    人類が居なくなっただけで類人猿は残ってるはずだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:10

    なんでこう……自業自得の地獄作り出すのに長けてんのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:40:21

    >>27

    猿に知能をつけて話し相手になって貰おうとするシャア…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:45

    自分のクローン造っちゃうシャア?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:02

    >>29

    「ウキ、ウキキ」

    「違うぞ。ララァ、アムロだ」

    「ウキキィ、ウキキ」

    「おしいな、もう一回」

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:45:52

    >>31

    精神崩壊してる人みたいになっちゃった…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:47:05

    いやまて、もしかしたら残されたモビルスーツに人工知能を持たせて人間の代わりにするかもしれん。そしてモビルスーツ達は大柄な身体では不便だからと人間サイズにまで小型化し、その過程で2頭身ぐらいになるのかもしれない。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:33

    野暮なことを言って悪いが…
    一人になると、発電所やら何やらの文明装置が動かない(自動化されていても保守管理する人もいないのでいずれ…)し、衣食住を生産する人もいないんだ。
    シャアは生きるために畑を耕したり山へ芝刈りに行ったり狩りをしたり…まあ黄昏れてる暇はないんだ。
    その方が幸せかもしれないけど。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:52:05

    まあ宇宙世紀のメカってリアルのよりもかなり頑丈っぽいし…何年も漂流していた船の設備も普通に使えたり小規模の衛星基地で数十年潜伏できたりとか。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:52:35

    >>33

    仲良くなってもエネルギー切れとかでお別れでシャアが泣きそうじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:54:58

    この前提で味わい深いのは、シャアはアムロチェックにおいて愚民判定されなかったってこと

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:55:56

    >>25

    コズミックイラの始まりである

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:57:57

    「いいのかしら、大佐を一人で置いていって」
    「シャアは何時でもこっちに来れるからな」
    「来られないわよ、あの人」
    「えっ?」
    「えっ?」

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:04

    >>39

    つ、辛い…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:31

    >>36

    SDガンダムなら適当に飯でも食わせればイケるだろ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:34

    決着つける前にアムロが全人類(シャア除く)に英智授けたとしても「勝ち逃げする気か!!!許さんぞアムロ!!!」ぐらいは言う
    そんでもうアムロも誰も居ないことを受け入れたら「なぜ私も連れて行ってくれなかったんだ……アムロ」って泣き崩れる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:02:10

    め、めんどくさいやつ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:08:25

    >>27

    類人猿もニュータイプに覚醒しててどっか行っちゃってるかもしれないから…(オフィシャルではございませぬぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:17:26

    それでこそ我がライバルだ(泣)

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:24:59

    分かった、じゃあハサウェイに渡るはずだった3代目ハロを置いていってあげよう
    簡単な会話なら出来るしそう簡単には壊れないから丁度いいだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:25:51

    探せばまだポッドに入ったまま(意識も芽生えていないから解脱もしていない)の強化人間クローンとかいるかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:27:39

    >>47

    映画とかのラストで自分以外の人類見つけてうれし泣きする場面じゃん


    小説版でシャアクローンって判明して地獄みたいな空気になる奴でもある

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:30:00

    スペースノイド、特に軍人は長期間宇宙漂流した時のためのマインドセットの類の訓練もしているだろうから、発狂も出来なかったりするかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:37:14

    連れてってやれよララァ
    あんなに引っ掻き回したんだからよ〜

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:38:28

    俺は精神世界でファさんとおせっせしまくるぞー

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:38:40

    そういや叡智って木星にいるはずのジュドー達にも届いたんかな
    木星船団が帰って来たら地球圏に人っ子一人しかおらんくなってては大事件だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:17:40

    >>52

    大慌てで探し回ったら「あのシャア・アズナブル」がたった一人で生き抜いてたとかマジでどうしてそうなった状態じゃん

    シャアは自分以外の生きてる人が来てくれてそれどころじゃないだろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:21:13

    >>53

    その時は素直にあった事を告げると思う

    シャアはジュドーに会って満たされると思うがジュドー達は大変だろうな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:30:05

    >>54

    んで次の瞬間には導かれて居なくなってたりしてな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:32:20

    >>55

    もうそれ系のホラーSCPやんけ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:33:16

    何処かでアムロのハロを拾ってシャア最後の心の拠り所になって欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:39:04

    幼年期の終わりという名の人類が居なくなって文明がも終わるバッドエンドやんけ!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:55:41

    >>58

    文明は残ってるぞ、旅立った人類の記憶の中に

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:55:54

    >>55

    エヴァのLCL化みたいな感じか

    人が突然目の前から居なくなるのこえーよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:11:57

    >>28

    でもこの世界が地獄なのはシャアにとってだけで他全ての人類は新たなステージに至れたからハッピーハッピーなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:05:38

    シャアクローンが目覚めても回収されるのかな……

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:56:23

    >>55

    やっと人に会えた!てなって、挨拶して良かった、それじゃ詳しく話そうか…てふと視線を逸らして戻した時にはもういないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:33:04

    >>12

    ララァからはシャアを知覚できるから

    だんだん壊れて独り言が多くなったり、いきなり、シャアが来る!を歌い出したりするシャアをニヤニヤしながら見てるけど見てるだけなララァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:23:28

    >>62

    シャアクローンだけがいつまでも残ったとしても辛いかもしれない…

    でもクローンだけが回収されても辛いかもしれない…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:24:28

    生育途中で諸々のインフラが途絶えた結果、動物に近い知能しか持たないまま生まれたためにギリ導かれずにいる誰かのクローンを見つけて何とか生かそうと躍起になるシャア……?

    大事に育ててもことばを話せるくらいになったら導かれちゃってまた独りで泣くことになるんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:43:41

    別に誰も悪意あってやってるわけじゃなくて良かれと思ったら裏目というか…
    お労しいなシャア…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:20:34

    何ここ レス1の段階で完結してる
    アムロさん凄い男やでぇー。
    シャア専用オーリス(予測変換が専用オーリス)と出た?シャアって打っただけで?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:31:08

    アムロはシャアを愚民と思っていないからこそ取り残されているのがまた…
    シャアが私たちに叡知を授けてみせろと言ったら結果は違ったのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:48:37

    >>63

    逆にその方がいいかもしれん、人生終わらせる諦めもつくだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:39:35

    こんな面白い事想像がいくらでも出て来るから40年以上擦らせ続ける。
    愛されるキャラだね。

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:19:42

    キャラどころか作品・シリーズ単位で愛されてるからな
    正に「ガンダムは伊達じゃない」

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:23:41

    コロニーの人も消えたのかな?
    それは寂しい。

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:16:40

    MSは残ってるんだから大丈夫
    人型だから寂しくないよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:08

    ここのシャアがあれこれした結果隊長のザクさん世界線が生まれる…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:54:56

    アムロのニュータイプの才能ララァより上?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:06:59

    昔エヴァでよく見たから知ってるぞ
    ここから過去へ逆行するんだろ
    そんで今度はいい未来にするとか言って頑張るんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:48:28

    >>77

    そうなって欲しい。

    肉体から解き放たれ→全て消える

    肉体から解き放たれ→魂だけ消える

    どっちだろう?

    魂の抜けた肉体を避けながらシャアが歩き続けるのかと思った。

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:58:59

    >>12

    媒体にもよるけど知覚はできるよ

    アニメでもZで宇宙(そら)でララァに会うのが怖いから地球に篭ってるんだろ?ってアムロに言ってるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:06:51

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:13:23

    >>79

    このララァの余裕が「私の母になってくれる・・・」を生涯忘れられなかったんだな

    アムロのとこばっか行ってると思ってた

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:14:59

    >>81

    アムロも会いに行ってイタズラしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています