みんな一度は考えてるだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:31:12

    テレシアさん生きてたらどうなってたの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:24

    ぼくのしあわせなアストレア家せいかつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:49

    前提条件がわからん
    どの状態で生きてるかにもよるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:38:13

    ヴィル爺とラインハルトって素で相性悪いみたいだけど大丈夫なのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:40:44

    ヴィルヘルムさんは家出しない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:46:14

    >>5

    なんなら多分ハインケルも出て行かないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:47:42

    どこの画像?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:49:51

    >>4

    確か作者はうーん…と暗に噛み合わない事を示唆してたけど

    まあ憎いわけじゃないなら妥協するんじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:52:53

    >>7

    スレ画のことなら一期の回想シーン

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:57

    テレシアさんが緩衝材になってくれるから不器用なアストレア家の男達の仲もマシになる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:29:45

    スバル達とのやり取りも見てみたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:02

    雑に想定するなら「白鯨なんて…何処に出るか分かんねえよ…!」で討伐任務自体発生しなかった
    とか?パンドラは…まあ別んとこに興味が行ったんでない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:24:17

    パンドラが来ないだけでも白鯨は倒せていたか?

    三体分身からは難しいだろうと思ってたら、アニメ版で結構劣勢ぽかった・・・

    やっぱり白鯨討伐の話自体無くすしかないのでは

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:45:55

    他メンバー次第ではギリいけた可能性

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:49:06

    ヴィルヘルム1人で白鯨は無理だっただろうし、龍剣持ちテレジアがどこまでやれるかだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:03:30

    テレシアってラインハルト並みに飛んだり出来るんかな?
    それが出来なきゃ本編みたいに追い詰めた後、空に逃げられたら討伐は無理だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:44:34

    テレシアが生きてたらアストレア家総出でルアンナを目覚めさせるために奔走するようになるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:56:22

    >>16

    剣聖だし斬撃くらい飛ぶんじゃね?

    あと死神の加護あるから分身するほどのダメージ入ったら流血とかのスリップダメージで勝手に落ちそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:54:20

    剣聖になれなかったのに最後まで守ろうとして妹として接してくれた兄がいたからラインハルトにも同じように接してそうな気がする
    剣聖をとられたと思われてるテレシアが許してくれるのがラインハルトの人格形成を大きく変化させそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:00:53

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:01:40

    >>20

    テレシア失ったからおかしくなっただけ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:03:30

    >>20

    親バカしてた頃もあるから家族愛はある

    良くも悪くもテレシアへの愛がでかすぎるだけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:04:33

    テレシアさんが生きていられる状況が、パンドラと出会わず白鯨を倒せているか、白鯨討伐戦自体起こっていないかだから、そもそもヴィルヘルムさんがラインハルトを疎ましく思う事態にならないんじゃなかろうか

    ていうかむしろ剣聖の加護が平和的に引き継がれていたら、テレシアさんが「剣聖だから」の理由で表舞台に出ることも減るから、ヴィルヘルムさん的には万々歳なんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:25

    >>23

    元剣聖としてラインハルトに色々教えてるの見てぐぬぬしてなきゃな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:21

    こう考えるとほんとにマジでパンドラ許せねぇな…ってなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:42:58

    意地悪だけど本編の流れから生存あるなら白鯨討伐に早期失敗して…みたいな重傷とかでの生存じゃねえかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:14:20

    >>23

    確かに

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:07:33

    原因が消滅するなら本編のように拗れたりはしないだろう
    奥さん助けるのに夫の自分が一番何もできないと、ハインケルが曇る展開はありそうだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:08:18

    >>26

    普通に負けると消滅させられる可能性がデカい

    白鯨も十分に厄介

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:57:33

    パンドラがこなかった場合かな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:26:38

    ほしゅ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:35:04

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:10:22

    スバルの3章攻略にヴィルヘルムさんがいないかもしれない。剣鬼がクルシュ陣営に行かない可能性がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:59:18

    あの時仕留め損ねた白鯨をってテレシアおばあちゃんが駆り出されるかもしれない
    それに「お前一人では行かせん!」したヴィル爺とテレシアの共闘が実現したらアツい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:13:29

    あの時ヴィル爺は何してたんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています