- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:07:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:07:58
やらせろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:08:43
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:09:21
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:09:51
補球する為にフェンスに激突し…
馬鹿みたいな体勢からスライディングを繰り返し…
馬鹿みたいに身体を動かして悪球打ちをする…
それでも故障しなかった - 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:11:03
(イチローのコメント)色々派手にやりすぎてみんな勝負してくれなくなった、その後悔は今でも澱のように溜まっている
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:12:02
イチロー…すげえ
なんか全然怪我しないし - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:12:38
NHK「ヌーッ(お囃子をスタジオに呼んでブログ晒し)」
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:12:49
イチロー「才能っていうのはですねぇ……『物事をやり遂げられるか否か』なんですよ」
イチロー「ハッキリ言ってどれだけ優秀な選手でも途中で諦めたり大怪我してリタイアするような奴は駄目を超えた駄目。話になんねーよ」 - 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:12:52
イチロー…すげえ
野手転向した理由がそもそも交通事故だし - 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:13:54
イチロー…パワーもあると聞いています
43歳でありながら130メートル弾をメジャーで打ったと - 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:14:12
あっ 長打したけど捕ったのがイチローなので進塁はやめるでやんす
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:14:46
なんだかんだ一番すごいのはマジで怪我が少なすぎる鉄人っぷりなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:15:46
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:14
メジャー19年で唯一の開幕DL入りがWBCでのストレスによる胃潰瘍ってのが面白いよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:50
おおっ!三塁ランナーが走らない
イチローの方に打球が上がった以上走っても無駄なのが効いてるんやっ! - 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:05
本人がガチで致命的な怪我をしない鉄人だから説得力の塊なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:53
これやりたいけど置いてるジムがめちゃくちゃ少ないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:18:08
フェンスに激突する前も直前に必ずフェンスの位置確認して背中からあたりに行ってるんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:18:30
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:19:04
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:19:51
実際レーザービームはめちゃくちゃ凄いんだけど抑止力としての力も強すぎるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:20:33
怪我しない点についても本人はワシいくら貰ってると思ってるんやボケーっ程度の認識なんだよね
大型契約結んだ途端死刑囚化する奴らに聞かせてやりたいって思ったね - 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:21:11
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:21:26
お前は足が速くて肩が強くてどこへ投げても三割打って来る…それだけだ
これはもうどうしたらいいんだぁっ - 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:21:41
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:21:59
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:22:21
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:32
イチローの守備範囲にボールが行った=アウト
二塁以上進もうとしたら死ぬんや
イチローの前方にボールが接地した=セーフ
既に一塁におるんや - 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:36
ウム、捕球と投球姿勢確保を両立させるイチローのバランスセンスが一番光る所なんだなァ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:25:29
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:25:45
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:28:04
当時のメジャーが筋肉付けるためのお変ク蔓延状態だった中に小柄な選手がやってきて大暴れしたのも人気の追い風になってるってネタじゃなかったんですか
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:28:08
捕球したサードが「えっ今の間に合うんですか」って反応してるのが面白いよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:31:19
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:47
ホームラン8本かつ守備補正マイナスなライトでwar9.2叩き出してるのよく考えたらヤバいと思ってるのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:52:53
もしかしてオータニ等の怪物を定期的にメジャーに解き放ってる日本ってめちゃくちゃヤバい国なんじゃないんスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:20
しかし仮にも国で1番人気のあるスポーツ競技であるなら本場で大活躍できる選手はある程度は出てきて欲しいのです
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:59:42
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:07:40
イチローはですねえ…
光だったんですよ - 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:28:48
(川崎宗則のコメント)「ハッキリ言ってイチローとかメチャクチャ知らない カタカナばっかの変な名前で知名度あるクセに試合見たことないんだから話になんねーよ」
(試合見た後のホモリンのコメント)「イチローさんは光でした」
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:07:08
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:13:35
- 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:17:52
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:08:22
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:15:31
ガキッの頃の作文がPDCAちゃんと回してて一流アスリートは違うなと思ったんだよね
将来プロ野球選手になるために具体的な短期目標と長期目標立てて練習してるとか可愛げがなさすぎるんだよね怖くない? - 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:57:17
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:07:31
ちなみにプロによると守備だけならイチローより新庄の方が上だったらしいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:57:05
リベラ以外は雑魚とよぶなんて
>>47って奴は化け物なんだな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:59:25
ダメだろ林先生
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:05:26
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:06:38
イチローで日本人野手が長期でも通用するのを証明してやねぇ
松井でジャッ プでも安定した中距離打者レベルのパワーがあるのも証明するのもウマイで!
先駆者は偉大ですね…本気でね - 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:07:29
日本の選手は練習し過ぎるから活躍しない
プロは食事から気を付けないといけない
バワー負けしないために筋力がメジャーでは必要
これらを全部否定して出羽守を殲滅したのがイチローだ
まっ大谷みたいのもいるけど結局は個人個人に合ったやり方が
一番ってまでこぎつけて日本流も馬鹿にできないとしたのが偉大なんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:35
ちなみにレーザー•ビームを放てっする前は普通に外野からヤジだが暴言だかを言われてたらしいよ
まっ レーザー•ビームしたら外野の奴らは黙ったからバランスは取れてるんだけどね