- 12次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:26:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:27:55
dice3d3=2 3 2 (7)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:28:06
dice①d②=
①には振る回数
②にはダイスの上限
文字は全部半角でうつこと
dice3d18=4 1 16 (21)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:28:17
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:28:49
ダイスてまず文字で入力してそしたら英語のdiesが出てくる そしたら最後の字がeの方のdiceを入力してその後(ダイスを振る数)d(ダイスの値)に=をつける
dice1d100
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:29:28
本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」でダイスを振れます。
サイコロの数 最大数
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:30:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:32:14
dice3d6=
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:32:45
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:53
このレスは削除されています
- 112次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:42
dice3d6=2 5 1 (8)
- 122次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:02:29
ありがてえ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:29:42
dice3d6=2 4 2 (8)
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:05
dice3d9=7 7 6 (20)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:31
dice6d43=40 21 26 1 6 14 (108)
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:57:35
dice1d101=44 (44)
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:02:27
dice1d111=44 (44)
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:03:01
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:03:25
dice1d111=91 (91)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:17:52
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:34
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:19:21
dice10d9999=1436 2203 2080 6701 8953 6937 9612 7381 3106 8717 (57126)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:37
dice2d6=2 3 (5)