職場で個人面談があったんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:29:04

    上司「宮沢くん最近仕事どう?」
    ワシ「どうって…普通やん」
    上司「うーんそうかぁ いやっ聞いて欲しいんだ 実はね 君は我が社よりももっとあった会社があるんじゃないかと思ってね」
    ワシ「えっそうなんですか」
    上司「ウム…お前は違う業者の仕事のほうが向いているんだなァ」

    なんスかこれ お前会社やめろってことスか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:30:02

    出向なのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:30:38

    今の仕事が気に入ってないなら転機にしたらいいんじゃないスかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:31:16

    >>3

    別に嫌いじゃないけど転職がめんどくさいからいるって感じっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:31:27

    スレタイから予想出来ないレベルの退職勧告なんて私は聞いてないよ
    はっきり言って勤怠や勤務態度に問題ないなら自己都合じゃなくて会社都合にした方が良いから適当に答えると死ぬよお前

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:31:38

    さっさと辞めてくれって事やんけ ガチでね

    というか面談でこんな事をガチで言われたんだとしたら
    相当ですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:33:50

    >>5

    >>6

    しかし…居心地はいいから辞めたくないのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:19

    ちょ、ちょう待てや
    弊社も今日個人面談があったんやけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:33

    >>8

    この時期の勤務評定の面談なんか世間的に珍しくもないですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:17

    ワシも2年くらい社内ニートしてるからそろそろ言われないかヒヤヒヤなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:40

    会社都合なら自分次第じゃないスか?忌無意奴
    あわよくば自己都合狙ってそうならボイスレコーダーを用意すべきだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:37:48

    次回からスマホでも何でもいいから音声録音してもしもの時それで脅すのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:19

    録音する時はおおっぴらに机の上に置いて録音しろよ
    こっそり録音だと逆に訴えられる可能性があるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:40:03

    人手不足のこの世の中で消えろって言われるのは相当だと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:17

    何をやったらこんなことを言われるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:25

    知ってると思うんやがそもそも解雇するにはやらかした上で何度か勧告してようやくなはずだからむしろ自己退職は上司の思うツボだと思えよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:42:13

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:42:26

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:42:29

    あのぅパヴェルさん 語録ナイズドじゃない言葉で上司の言葉を書き出してくれませんか?
    もしかしたら微々たる語感の違いでマジで消えろと思ってるか否かが変わるかもしれないんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:43:31

    >>18

    ま、なるわな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:43:52

    >>18

    ……言われて当然ですねパンッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:43:55

    >>18

    会社が今すぐにでも懲戒解雇しないのが不思議に思えたのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:30

    >>18

    正直それより蛆虫でも会社に居座ってるやつなんていくらでもいるから

    お前まだまだ粘れるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:37

    >>18

    それで居心地が良いとかほざけるのは異常だと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:42

    >>18

    もしかして発達なタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:58

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:45:04

    ハッキリ言って遅刻は懲戒事由になるから
    お前もう無理だよ

  • 281525/04/08(火) 22:45:07

    あっこれはワシが勝手に妄想して言ってるヤツだから……スレモブは関係ないでやんス

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:45:25

    >>18

    もうゲームセットじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:45:42

    >>22

    こんなんでも会社都合で解雇できないのが今の労働基準法なんだよね

    意図的に会社に損害与えたとか信用喪失したとかじゃない限り首にできないんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:45:54
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:45:57

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:46:58

    何か遅刻と喧嘩はやってないけどミス多数は当てはまってる今のワシが無関係なはずなのにチクチクされてムカつきますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:47:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:47:38

    犬は雇用形態もいえよ
    契約や派遣なら次の更新は無いんじゃないっスかね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:48:23

    >>32

    遅れるって連絡するならともかく無断遅刻数回は流石に誰にでもあるレベルではないっスね

    滅多にいなくてあいつやべえよと噂になるくらいではあるんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:03

    >>28

    えっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:55:13

    新卒で就職して最初の面談で同じことを言われたのは俺なんだよね
    オトン…やっぱこれ辞めろってことなんかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:56:04

    …で茶番はともかく1はどこに消えたんです?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:16

    >>38

    君にはもっと向いたところあるよ(笑)

    なんて遠回しどころか直球で辞めろと言ってるようなものですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:56

    懲戒だの発達だの一人で書き込んでアニキはどうしたんだ……?
    何か辛いことでもあったのか……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:57

    このレスは削除されています

  • 43◆GmgU93SCyE25/04/08(火) 23:04:21

    >>18

    なりすましは辞めてもらおうかァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:06:04

    ワシに合う仕事と会社を探して転職手伝ってくれるなら辞めますって言えばええやん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:07:41

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:46:02

    >>40

    >>42

    ふうんそういうことか

    ホアァァァーーーッ(ガンガン

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:55:44

    >>45

    普通に働いたことない奴がいるのと、働いたことはあって実態として無視される場合があることを知ってたとしてもそれをバカ正直に話したら会社のせいなのに自分ごと叩かれるだけなの分かってるからじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています