隠し因子ってどれくらい狙ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:30:44

    実質偶然でしか無理なのは置いといて
    一年の計はくらいは必ず出せるようにしてるんだけどあとは太陽系狙うかどうかくらいなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:31:46

    あんまり出過ぎてもな
    今回は一年の計が相性良すぎるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:32:28

    レース出しすぎてもUEとかやる気体力管理面倒だからなあ
    普通に金杯走らせるだけだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:32:47

    同じく1年の計と太陽系、あと継承固有3つの奴も拾えてるスキルとかと相談で取れたら取ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:33:30

    その時のチャンミによって季節の目覚め系は狙う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:33:55

    シオンで因子周回してるときはどうせ青葉賞出なきゃいけないならってパーフェクトクラウンやってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:01
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:00

    いらない。普通に練習踏んでスキポ指南ゲージ稼いだ方がいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:38:07

    季節の目覚めはダート因子周回+金杯で基本夏以外は揃わないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:38:29

    隠し因子って全部ランダムステUPだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:40:38

    >>10

    ランダム6or12or18

    1個1個は小さいけど重ねたら結構でかくなるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:42:04

    >>10

    目覚め系以外はそう

    ちな目覚めはヒント5とかで貰えることもあるのでめちゃつよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:03

    目覚め系は因子検索で出るから隠し因子とはまた違うのよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:42:52

    太陽系は条件は楽なんだが
    ○を◎にしなきゃいけないことが多いから微妙にスキポがもったいない気もする
    結局取るんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:49:29

    狙った所でパーフェクトクラウンまでな感じある
    自分は一年の計、太陽系、想いの継ぎ手辺りまでかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:52:07

    まあネタ要素だね
    存在を忘れる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:53:42

    わざわざ狙うぐらい強いの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:55:22

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:57:40

    >>17

    何が何でもってほどじゃないけどそれなりにステが上がるから取れるなら取った方がいい

    パーフェクトやサマーは悩みどころだけど一年の計なんかは結構お得

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:59:00

    因子じゃなくて称号にすれば良かったのにな
    隠しにしたいなら別に条件欄には「???」とか打っとけば良いんだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:13:09

    こんなん狙うよりしっかり練習踏んでスキポ稼いで普通の白スキルをより多く付けろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:19:10

    一年の計お得というけど7連戦になるからどうなんかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:20:34

    >>22

    チャンピオンズカップをシニアに回せばいいんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:22:28

    因子化したいスピード緑とか距離脚質直コは◎まで取るから太陽系なんて無理では?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:23:37

    >>23

    シニアはSP欲しさに練習を叩きたいじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:24:07

    ◎のが確率上がるけどした所で連続で因子化しなかった事あったから◯止めにしてついでに太陽系狙ってるわ
    多分好みの領域

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:24:58

    >>23

    オート君最後の練習ターンでも平気で休むしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:25:08

    目標あるキャラ除いてクラシックに南部とチャンピオンズCなんか出ないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:26:27

    必須スキルの因子と数ポイントのランダムステ因子どっちが重要か

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:28:57

    >>25

    クラシック秋冬に無駄にやる気下がるリスクを取るのはあまりにも無駄

    シニア冬に絶好調キープできる保証ないし体力に余裕もない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:31:19

    因子周回でも絶好調キープはマストだから4連戦以上はシニア後半に回すのが定石

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:35:21

    一年の計は基本取りに行ってる トライアルレースが目標に入ってたらパーフェクトクラウンも取りに行ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:37:06

    余計にレースいっぱい出て指南ゲージ間に合うん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:39:53

    リッキー用の緑多数と砂浴び〇があるから次のダート用因子は太陽系を意識する

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:48:09

    一年の計とS2000と夏の目覚めは追加した

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:49:34

    夏目覚めは夏用の親/祖父作りの時だけでいいなと思ってるけどそれでもなおめんどくせえな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:53:12

    >>34

    ◎まで取れ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:07:59

    >>34

    ◎でもそれなりに因子化率上がるのに!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:09:17

    一年の計と太陽系、余裕があれば東西奔走、あと目標次第でサマー系かな
    例えばアースの周回では札幌記念走らされるから、新潟記念連覇を追加してついでにS2000付けてた

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:20:00

    1年の計狙うとシニア1月〜3月に練習2回しか踏めないのが流石に嫌過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:21:46

    いま金杯が熱い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:31:13

    1年の計って7連闘になるの嫌すぎない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:45:15

    >>42

    南部杯とチャンピオンズカップをシニアに回してもろて

    そもそも7連ってことは金杯入れなくても6連してるけどそれもう大差なくやる気死んでるでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:45:40

    そもそも隠し因子なんてあることを知りませんでした

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:48:01

    >>43

    シニア練習でステ盛って評価点上げた方が因子の質良くなるのにシニア練習2ターンも削るのは致命的だと思うんだけどな

    レースが恵まれてるオグリでギリワンチャンくらいじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:50:14

    >>39

    そういや目覚めって5戦いるからサマー系3戦とメイクデビュー含めてもまだ1レースいるんだっけ、やっぱ夏の目覚め面倒だなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:50:36

    たかだか2回のシニア練習、それも満足に踏める保証もない。それだけのためにそこまでの練習の質下げるムーブするのかって話

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:51:26

    >>45

    でもその2ターンの練習のためにやる気上げに2ターン以上費やすことになってない?セントライトルートしてるなら7連戦でもやっぱ関係ないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:51:42

    クラシック秋冬無理に連闘してやる気下げる方が明らかに弱いよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:53:51

    >>48

    セントライトなら確かに気にする必要はないかもしれない

    けどスピ補正ないと俺はセントライトでUE安定しないんだよな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:54:35

    好調以下の練習マジで弱くなるしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:58:46

    レース出れば出るほど心得ガチャが弱くなるのをちゃんと考慮してるか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:01:54

    >>18

    あにまんで勝手に貼られたものにきしょいとか言われて可哀想

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:26:45

    因子周回に心得ガチャ考慮しとる余裕そんななくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:27:58

    >>54

    まあ実際ない

    手動ですらおでかけして4ゲージ×3なんとか確保とかもしょっちゅうだし、おまかせ野郎はすぐおでかけ使い切るし、異様に得意率の心得好きだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:41:03

    余裕ないからこそ余計なレース出てる暇なんかないのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:41:19

    >>46

    JDD走るからSEGA2000の3戦で足りてるんじゃない?

    ダート走らない場合は札幌新潟の連覇になるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:54:09

    青を優先するのは前提として心得ゲージマックスに1つも届かないリスクが特に大きいのはクラシック2週目(アドリブで対処可能)とシニア1週目(運ゲ)くらいかな
    クラシック最終週はレースの数的に無理だろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:09

    普通にやるのとオートとで話が噛み合ってない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:40:49

    オートの場合はシニア後半は無駄に休むので6連戦にしちゃうべき

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:33

    オペラオーに史実ローテないし中距離ダートで因子周回したらお嬢様付いたんだけど何が条件だ??

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:05:32

    >>61

    しとやか➕品行

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:07:23

    史実で走った王道G1+JDD+川崎記念だな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:08:00

    >>62

    スキポ余って取ってた

    サンクス

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:09:10

    マイル中距離なら実際狙い得よなお嬢様

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:11

    太陽系は爆笑した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています