- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:37:34
買えない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:37:57
任天堂がどれだけ生産して世の中の家電量販店等がどのような予約体制を取るのかわからんからなんとも言えん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:38:30
今までSwitch買わなかったならしばらく要らんやろマジで
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:38:35
世の家電量販店の予約方法次第としか……
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:02
よく言われてるオンラインがどうとかは任天堂公式ストアでの話なのて量販店で頑張れとしか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:21
運次第…
ただ海外転売はかなり減りそうだから前みたいに長いこと買えない状況は続かなそう
あとソフトはアクション好きならマリオオデッセイとかはやって損はないよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:29
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:43
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:40:04
いつものブレワイティアキン
カービィ好きなら取り敢えずやっとけディスカバリー
マイクラにストーリーとRPG要素が追加されることに抵抗感が無ければドラクエビルダーズシリーズ - 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:40:17
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:40:42
適当に半年~1年くらい待ってから買って遊べばいいだろ
その期間で興味なくなる可能性あるし - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:40:42
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:40:43
まあ新しく出るからやってみたいってのもキッカケとしてはアリかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:00
ありがとう!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:06
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:06
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:42:18
譲ってくれるワンチャンあるパターンはあつ森ガチってた上に任天堂オンライン加入して放置してた親族とかのパターンくらいやな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:46:36
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:56:37
本当にそう、これまで買わなかったのに急に欲求出てきた
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:43
家電量販店もメンバーズカード所有くらいは条件にしそう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:30
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:35
まあ増産体制と流通整ったら売れるもんをどんどん売りたいのはメーカーも同じだから、初動で買えなくてもちゃんと買えるようにはしてくれるよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:06:04
ありがとう、なら無理に発売日に買うんじゃなくて後々買えるようにするよ
その上でドラクエビルダーは気になるな - 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:26:11
知り合いのツテがあったとしても本人が2買うからお下がりの旧Switch譲るわってパターンが基本やろね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:26:12
まあ発売日にアポ無し突撃は100%不可能だからな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:53:06
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:06:17
見事に鬱でやられて「Switch2?発売日に買ったところでな……」で弟に抽選権譲る俺はいるけど
逆に言えばここまでの例外ほざかんとニンテンドーショップの予約の席譲ってくれる奴なんか普通いねえんだ - 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:08:12
家電量販店に並べば?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:14
Xに各量販店の販売方法をまとめてるアカウントがあるからそれを見てみればいいと思う