デッサン人形を使わないと思ったような絵が描けない

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:31

    クリスタのデッサン人形を使って絵を描いてるんだけど、最近これって私の実力なのか......?となってきている
    落書きとかはデッサン人形使わないで描くんだけど、やっぱり指とか全然描けるようになってなくて、これじゃいつか困るんじゃないかと思ってきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:42:51

    プロでもガンガン使ってるので気にしないことだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:17

    デッサン人形は本業の漫画家でも使うから気にしなくていいと思う
    どうしても気になるなら手をスマホで撮影してみて「手のひらって五角形っぽいなー」とか考えながら模写するだけでも印象変わってくるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:44:24

    道具をうまく使うのも本人の技術と実力っていうし
    ある日突然デッサン人形が消えてなくなってしまうなんてことなんか起こらないと思うから普通に使い続けてもいいんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:47:55

    繰り返していくうちに脳内にデッサン人形が住み着いてそれが変わりにポーズ取ってくれるようになるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:08:32

    >>2

    そうなんだ 知らなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:38:44

    >>4

    これ デッサン人形使っててもよくわからないのが生まれてきたりするしな

    私のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:17:08

    いまはデッサン人形使うなら美少女プラモとか使ったほうが捗る

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:20:34

    見て描け定期

    視線で穴開けるくらい見ろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています