- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:39:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:07
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:50:43
あんまハードな展開にはならなさそうかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:52:15
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:53:34
やっぱりマチュ周囲の話に絞ってやりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:53:58
ビギニングの部分はかなり独立して制作してたんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:55:16
本当に戦争知らない子供達視点で録ったんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:55:24
なんか嫌な予感がする
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:57:30
アフレコ1年かけて断片的って結構変則的な撮り方してんだ?制作の都合上なのかもしれないけどキャスト間の擦り合わせとか大変そう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:38
なんかキャストにも伏せてる(伏せてた)ギミックとかないこれ?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:04
「私だけニャアンを認識している形で話すのか、ニャアンも認識している状態で話すのか」って具体的な話が出てるしマチュとニャアンの関係が気になる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:02:57
ニャアンは終始ニュータイプの感覚を理解出来ていない視点っぽいな
途中からマチュからニャアンに主観描写の量が逆転するのでは? - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:16
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:33
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:04:27
舞台挨拶でのアンキーの情報知らないってシャリアの中の人の様子とかこれキャストに敢えて情報教えずに演技させる演出方針とってたのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:06:46
これ見るにあんまりハードじゃないけどシャリアはシャアにめちゃくちゃ執着してるキャラなんだな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:07:02
シュウジの握ってる情報は話を回す為のものもがほとんどだろうから…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:07:14
なんかシュウジの去就が不安になるな…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:07:35
シリアスな展開にはならないってことかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:08:49
シュウジはともかくマチュとニャアンはあんまり辛い目には会わないみたいだね
良かった良かった - 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:08:57
あと気になる点が、マチュニャアンやシュウジ→ニャアンはある程度語られているのに広報でかなり推されているマチュシュウジの関係が伏せられ気味であること
何故ふたりは「本物のマヴ」なのか、彼はどこから来てどこへ行く?
ストーリーの根幹に近い感じ? - 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:15
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:29
この感じやっぱり全12話なのか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:44
深読みすると(退場するから)何も言えんってようにも読めるし気になるよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:31
シュウジは不思議ちゃんではないってマジか
妖精にしか見えんが - 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:42
まあ結末まで知ってるような口ぶりだし12で済むんでしょう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:11:05
メインはあくまでもマチュ関連であってジオンとかはほとんど無いんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:11:28
とりあえずわかったことはbeginningパートとジークアクスパートは完全に独立してて台本は別々?らしいことか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:12:00
ちょっとだけ苦労があるかもしれない
そのちょっとだけも本当にちょっとなのかは疑わしい - 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:12:12
じゃあシャリア視点が一番情報多かったんだろうか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:12:52
やっぱ本編ではシャリアはシャアというより赤いガンダムに執心してるような態度でマチュ達に接するんだろうな
まあシャアなんてマチュ達が知りようもないから当然ではあるけど - 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:13:13
劇場の追加映像だけでもシュウジがやばいことになるのは想像つくしシャアとシャリア・マチュとシュウジのMAVが対比のようになってるくさいので多分シュウジもゼクって消えるんじゃ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:14:43
2人が共闘とかマヴになったばかりのときの話だったら熱いけどな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:15:00
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:16:17
地球に行く話聞いてないとシュウジ消えた後探す手がかりないから素直に話が先なんでは
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:17:03
書き方としてはシャア追いかけてる認識はあったんじゃないか
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:17:55
シュウジがゼクってマチュがシャリアと同じ状態になり手を組んでマヴを探す流れは予想として上がってたしおかしくないと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:18:30
- 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:19:12
消えてるから絡みようがないだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:19:21
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:19:58
完パケだからウケたからって今更どうにもできない
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:21:51
シュウジは周り煙に巻きながら謎開示してく役目があるからそこまで早く消えないと思うんだがゼクノヴァ起こしかけてるからよく分からない
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:22:43
初代見てない自分はbeginning刺さらなかったからマチュたちの話がメインなのは楽しみだと思ってるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:23:41
シュウジは不思議ちゃんっぽい態度はしてるもののmav戦で相応に苦戦したり焦ってるから、割と超然とせず親しみやすい感じはするよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:24:37
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:27:36
というよりやっぱ全12話だとガンダムシリーズの中ではやれること相当少なくなりそうだからね…
宇宙世紀だけどジオンや連邦の詳細、正史組の去就とかが明かされるかは未知数だし戦争とか地球の描写もあるか分からないくらいだから
あまり多くを期待しすぎても仕方なさそうなのは今の時点で割と分かりきってることではある
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:29:33
せっかくジオン勝利の架空戦記なんだから色々見たいという気持ちと、あくまでマチュたちの話という気持ちが凄いぶつかっている…
とりあえず、あれこれとは求めないよう自制して素直に楽しみたい - 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:29:57
シャリアのシャアへの感情?執着?はがっつり描写されるみたいだからなんだかんだ生きていけるだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:31:17
産経かどこかのインタビューで若い人たちの為のガンダムにするって言ってたから最初から最後までマチュ達の話だろうよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:32:02
庵野さんはじめガノタはBeginning部分もめちゃくちゃ気になるんだ…
でもあれ単にシャアがガンダムパクるくだりを5分でやろうとしたのを膨らませすぎちゃっただけなんだ - 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:33:39
フックにしちゃ魅力的がすぎるぜBeginning
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:36:34
beginningに尺取ったらその分マチュニャアンシュウジの物語は短縮されるってことやろ?
全12話でそれはちょっとどうかと思うなあ…主人公の話薄めてまでIF一年戦争掘り下げるってのは…
そりゃ全く話が出ないものそれはそれで不自然だとは思うが
- 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:46:37
こんなヒットしたのに12話で締めるのがもったいないよ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:48:55
前日譚と物語せいぜい2話分くらいを、あくまでも先行で劇場公開しますよっていう扱いの物がこんだけハネるのを予想するとか無理ですて
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:50:40
個人的にはノベライズ化やコミカライズ化して欲しい。
- 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:55:57
ジークアクスくんは本編中に再びサーベルとマグナムを手に取ることは出来るのだろうか…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:59:01
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:59:01
最初のポスターもニャアンとマチュの間に少し距離があるし、ニャアンなりのニュータイプへの理解への焦りとか葛藤があるんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:11:05
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:31:15
マチュとニャアンは関係性の変化みたいな匂わせはされているけど、シュウジについては予告や先行公開部分だけで分かる印象に留められてるの地味に気になるなぁ
それだけネタバレせずに語れない存在なのかもしれないけど - 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:44:47
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:02:27
仮に後者だったら、出番ないのにあの予告映像とか詐欺過ぎるだろ、無論悪い意味で。
- 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:14:42
beginningに気になる要素詰め込みまくっちゃったかあれを拾わないのは勿体ないのは確かよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:23:43
ガンダムUCのTV再編集放送版が全22話
単純に考えて全12話ってその半分だからな、上のUCで言うなら「バナージ悲しいね」やるまでの尺しかない
相当話としてはこじんまりとしたものになるだろうし、これまでの最低でも2クール尺くらいはあったガンダムシリーズに慣れたファンとしてはあんまり期待値を上げたくないっていうのは心理としてあるだろう - 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:16:19
- 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:52:21
- 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:11:07
「最後」まで見てくれってことは途中退場から戻ってくるとか最後に何かしらありそう
- 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:25:01
それで2期が出るタイプの作品ではなさそう
- 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:08