ハア…まさかこの歳になってワシ自身が鹵獲されるとはな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:02

    気を落とすなガンダムくん。わたしなんか地下帝国に奪われて改修されたあとにあしゅら男爵に乗られてグレートをボコボコにしてしまった挙げ句、後輩のマジンカイザーくんにやられてその後も放ったらかしにされたのだから


    ま、マジンガーさん…


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:42:40

    さすがマジンガー先輩、すでにその道は通ったあとか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:43:25

    ゲッターも漫画版で敵にGが奪われて初代で戦う展開があるから仲間かもしれねえな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:57

    遥か昔に通った道だからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:02:37

    >>3

    そういう意味ではガンダムもようやくその道を通って御三家になれたと言うべきか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:07:41

    巨大ロボットの元祖の鉄人28号からして良いも悪いもリモコン次第だったからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:14

    ガンダムでは今までその役割は2号機が担ってたもんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:50

    >>7

    まさか46年目にして初代のおっちゃん自らその伝統をやるとは誰が思ったか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:28:19

    王道ロボットものの展開はほぼマジンガーZとゲッターロボがやってるからな。伊達に元祖スーパーロボットではない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:29:25

    キャスバル専用ガンダムてどういう経緯でジオンのガンダムになったんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:32:00

    >>10

    あっちはキャスバルがガンダムの設計図を元に複製したやつ。奪ったやつではない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:32:29

    アムロは正規パイロットでは元々なかったから
    強奪に似てはいるけれど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:42:29

    マジンガー先輩は同門の後輩のためなら引き立て役としてこれくらい体張るからな。
    後半に強化フォームもらって話題をかっさらったけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:09:21

    強奪シチュまでやってんの流石だなマジンガー先輩

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:10:54

    >>8

    RX78ー2だから2号機強奪のジンクスはそのまんまという

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:11:32

    音声認証(誤)で気軽に敵に動かされる最強ロボ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:13:07

    おっちゃんこの歳で大分肉体改造したみたいだけど大丈夫だった?
    つらくなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:20:30

    >>17

    慣れるまではだいぶ苦労したけど、今はもう慣れたわ。

    ただビット6個積みはちょっと重すぎるなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:21:43

    しかしわたしとしては少し羨ましいよガンダムくん。
    わたしの場合リメイクされても今の君のように大幅な変更というのはされたことがないから、少し憧れてしまうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:29:22

    マジンガーパイセンは後輩のバリエーションが多いからなあ。
    迂闊にイメチェンするとそっちと勘違いされそう。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:34:08

    >>7

    よく考えたらおっちゃんも2号機だから問題ないな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:49:23

    >>19

    X化はなかなか派手なイメチェンでしたね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:30

    >>18

    νガンのフィンファンネルを一年戦争当時の技術(なお正史とは比較にならないレベルで強化されてる模様)でオマージュしたならこうもなろう!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:28:55

    >>6

    鉄人はそれこそ「旧日本軍の兵器」だから使い手次第なのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:31:22

    >>10

    あれはシャアがネオ・ジオン作るタイミングがめちゃくちゃ早かった時のサザビー枠

    ギレンの野望シリーズにおけるジオン公国の鹵獲ガンダムはこっち

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:15

    そういや試作型ゲッターが恐竜帝国にパクられた時もマジンガーZがあしゅらマジンガーにされた時も真ゲッタードラゴンがブロッケン伯爵に奪われた時も全部おっちゃんは知ってるんだよなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:11:46

    言うておっちゃんの後輩とかは何機かパクられてナンボみたいなやつ居るしそういうことが珍しい界隈ではないんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:49:22

    マジンガー君は鹵獲されるだけでなくNTR属性も付与されたからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:06:39

    >>28

    そもそもマジンガーZとマジンガーZEROは二重人格の別人だしヘルの事が大好きなのはZEROの方であってマジンガーZやマジンカイザーは甲児の方が好きだから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:14:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:11

    >>27

    ガンダムは兵器だからって思ってそうだけどゲッターとかマジンガーとかが鹵獲されてたらおっちゃんは悲しむと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています