- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:41:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:11
間違いなくワリオランドとかアドバンスベースだけど独自色強すぎてもはや別物な感じになってるやつ来たな…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:59:41
これワリオランドが発表された瞬間大騒ぎになるやつでは…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:39
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:03
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:29:27
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:32:21
ニンダイで紹介された時に視聴者の半数以上が(これいいんだ…)ってなったであろうゲームじゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:36:17
ニンダイで流れた時の子安がほぼボーボボだったの思い出したわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:37:51
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:20:42
BGM大好き
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:24:09
実績埋めとPランクが無理すぎる
というかSランクすら無理
コンボ途切れる秘密の部屋の場所忘れるで - 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:52:18
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:55:02
こいつのスピード感に慣れてしまうとワリオランドのテンポがもどかしく感じてしまうというジレンマ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:00:00
ワリオランドって見た目に反してマリオよりメトロイドの血が濃いからな
3はもとより、純アクションの1と2も探索に重きを置いている - 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:55:51
曲もいいよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:43:30
ノイズ戦とラスボス最終パートの曲好き
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:19:31
サイト内の動画見たけどめっちゃエアライドしててリスペクトを感じまくった
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:46:51
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:50:20
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:54:10
公式がちゃんと言ってるからな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:06:23
ワリオシリーズに影響受けてるのには違いないけど唯一無二のプレイフィールと世界観が構築されてるこれでパクリ判定されたらもはや笑うしかない
それくらいの濃さがあるよコレは - 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:08:52
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:11:11
公式側からリスペクトしてるって明言してるものは好感が持てる例
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:13:02
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:14:50
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:17:40
新作マリオカートのレーンに乗るを先に出されてしまったレースゲームもあるんだってさ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:18:29
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:21:00
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:45:08
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:47:31
ワリオランドシェイク好きだったんでひとまず移植でもいいからくれないかな…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:47:50
他プレイヤーがさらっとしてる2集目すら結構キツい、Pはもう無理
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:48:39
RTAで通しで全ステージ2周とか見るとホント目まぐるしくて凄いわ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:03:06
あまりにもそのまんますぎるよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:02:32
ワリオランドをリスペクトするとおじさんが大暴れするゲーになるのか
そりゃそうか - 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:36:50
ワリオランドとかソニックの何が楽しいのか徹底的に研究して作ってるのをひしひしと感じる良ゲー
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:42:48
ワリオランドアドバンス(GBA)→ワリオランドシェイク(Wii)まで8年かけてるんで
ゲームキューブとDS~3DSにSwitchの時代は全部メイドインワリオなのか - 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:45:48
ワリオワールドとワリオザセブンが間にある
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:53:44
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:56:12
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:57:40
ソフトメーカーラインナップ24年8月27日
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:03:37
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:07:49
- 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:35:28
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:20:29
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:56:29
スレ画は「アイデアとコンセプトと雰囲気はそのままに改善とアレンジ」を理想的に突っ込んだ
フレンチ風ウナギのかば焼きとでもいうトンチキレシピだからな・・・ - 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:04:38
露骨にリスペクトしててもそのゲーム自体の良いところがはっきりしてるなら問題ないけど下手に寄せすぎるとIP横取りと区別つかなくなるからな…
スレ画は絶対に間違えないからそのあたりが上手い - 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:13:01
- 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:27:56
シャンハイエグゼはホント・・・馬鹿な事をやったよな・・・
ロックマンエグゼの全作品のいいとこどりしたシステムまで自作して
エグゼ時代になかったスマートフォン普及という概念を考慮した神がかったシナリオ設定も自作して、
有志のグラフィッカーと手を組んでデザインも「エグゼっぽい東方」を作り上げて
そこまでしっかり作ったのに危ない営利利用の橋を渡り、しかもデータ盗用して企画全部オジャンってのがね・・・
後年にロックマンエグゼフォロワーなインディーズゲームがヒットしているのを見ると真面目にやっていれば大ヒットの芽もあったのに・・・
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:41:05
そこまでピザとかの描写凝ってる訳でもないのに
遊んでいるとなんかピザが食べたくなるゲーム
なおウ○コ下水道 - 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:43:41
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:18:15
逆転裁判もフォロワー見かけるし続編が…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:34:24
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:36:57
まあ元を辿ればスケボーとかのリアルスポーツを参考にしてるだろうから被っても別に問題ないとは思うしそのまま完成させて欲しくはある
- 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:48:04
そりゃ素人から見て続編としか思えないようなもん作ったらダメだろw
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:52:41
そういえばニンダイだとピザの時間だ!ってローカライズしてたけどいつの間にか元に戻ってたよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:55:30
あとは女体化modを公式化してくれ…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:09:01
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:10:48
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:32:35
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:54:03
MOD下だとPランクで二人登場するから他人として存在してる
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:40:42
サイレント・ピザの銃殺パート大好き
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:56:32
車で移動するシーンの天丼はなんなんだよみたいな文化が違うなあって笑いどころがあるのも好き