- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:20
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:11:20
ワンピースだとホーディが当てはまるかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:21:15
NARUTOの大蛇丸
3代目に腕封印されてた時風前の灯火のジジイがぁッ!!て無様に喚き散らしてその後も部下に八つ当たりしてた - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:26:39
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:51:58
またマニアックなところを
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:41:18
星熊勇儀
公式書籍の酔蝶華では霊夢との喧嘩を仲裁されて仲裁者が話し合いしましょうって話し合いの席設けたのに霊夢を背後から不意打ちで蹴飛ばす、智霊奇伝ではさとりが地底から逃げた怨霊を再び地底に封印して地底を封鎖した後、その怨霊当人から事情を聞いたのに封鎖破って許可取らずに勝手に逃して同勢力の立場ある人物に筋落とさずに面子潰す真似するっていう - 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:41:35
ダンガンロンパのセレス
最初は強キャラ感あったけど三章で本性出したらかなり小物だった - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:52:53
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:58:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:23:49
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:22
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:45
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:40:05
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:45
まぁ受肉する前から大嫌いな小僧をゲラゲラ笑ったり女はどこだって叫んだり割と小物っぽい事はしてるけど
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:40:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:42:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:06:03
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:06:33
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:08:14
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:10:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:11:10
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:22:19
宿儺は作中の言動を客観的に見たら小物なんだけど作者がそう描いてるかは微妙なところ
無惨なんかは一貫して臆病な小物として描かれてるけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:28:39
死に際に伏黒に「なんでそんなに必死なんだ?」って言われたり虎杖に敗北してスライムみたいになったりしてるから小物っぽく描いてはいるんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:43:58
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:34
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:46
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:40
小物かどうかと実力は関係ないんでな…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:02
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:21:09
この小物形態が山爺より遥かに強いという絶望感よ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:50:04
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:55:08
割とマジで奥さんや息子の方が組長や会長の風格があったねぇ。
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:08:09