大物ぶってる小物キャラと言えば

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:01

    急に小物化したスレ画藍染。千年血戦で持ち直したけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:20

    冨樫の漫画だとコイツが妙に好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:11:20

    ワンピースだとホーディが当てはまるかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:21:15

    NARUTOの大蛇丸
    3代目に腕封印されてた時風前の灯火のジジイがぁッ!!て無様に喚き散らしてその後も部下に八つ当たりしてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:26:39

    DIO様
    大物感出してるけど根っこは貧民街のチンピラから何一つ変わってない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:51:58

    >>2

    またマニアックなところを

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:41:18

    星熊勇儀
    公式書籍の酔蝶華では霊夢との喧嘩を仲裁されて仲裁者が話し合いしましょうって話し合いの席設けたのに霊夢を背後から不意打ちで蹴飛ばす、智霊奇伝ではさとりが地底から逃げた怨霊を再び地底に封印して地底を封鎖した後、その怨霊当人から事情を聞いたのに封鎖破って許可取らずに勝手に逃して同勢力の立場ある人物に筋落とさずに面子潰す真似するっていう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:41:35

    ダンガンロンパのセレス
    最初は強キャラ感あったけど三章で本性出したらかなり小物だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:52:53

    総長であることをやたら引き合いに出す小物
    だいたい場に出てくる度に瞬殺されている

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:58:23

    これはもう扇ですね、子供のデキ以外は兄であり当主のアニメ爺と遜色ないと思ってるけど
    実際はかなり差があるってのを原作者直々に言われてるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:23:49

    呪術だと、宿儺も伏黒に受肉してから急に小物化した印象あるな。来栖にハニトラ仕掛けて半殺しにしたり

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:22

    鬼太郎6期のベアード

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:45

    堂島組長

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:40:05

    ケンガンオメガの弓ヶ浜ヒカル
    この場面相手が現『滅堂の牙』というのがダサさに拍車をかけてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:45

    >>11

    まぁ受肉する前から大嫌いな小僧をゲラゲラ笑ったり女はどこだって叫んだり割と小物っぽい事はしてるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:40:33

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:42:05

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:06:03

    ドラゴンボールのセル
    まあ、第二形態でベジータに命乞いしてた時点で小物っぽかったが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:06:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:08:14

    前知識なしで1話目から順番に見た場合に抱く感想

    理想の美少女
     ↓
    汚らわしい最低の犯罪者
     ↓
    失敗続きのマヌケな小悪党
     ↓
    自分を神だと思い込んでいる哀れな道化人形
     ↓
    『宝多六花の、採光の友達』

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:10:48

    ダイの大冒険のキルバーン
    最後も、わざわざ種明かしと勝利宣言をしに来て殺られたのがダサい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:11:10

    >>16

    宿儺小物呼ばわりするとこういう謎擁護が湧くけどハニトラは普通に小物だろ

    そもそも1話からして女はどこだゲラゲラだしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:22:19

    宿儺は作中の言動を客観的に見たら小物なんだけど作者がそう描いてるかは微妙なところ
    無惨なんかは一貫して臆病な小物として描かれてるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:28:39

    >>23

    死に際に伏黒に「なんでそんなに必死なんだ?」って言われたり虎杖に敗北してスライムみたいになったりしてるから小物っぽく描いてはいるんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:43:58

    >>11

    個人的には元々小物として見てたから違和感なかったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:34

    >>25

    じゃあごじょせんはそれに余裕ぶっこいて負けたのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:46

    マイナー所だがクロスボーンガンダムシリーズの首切り王(ヘッドハーベスター)
    一見すれば狂気のままに世界に死と破滅を撒き散らかすカリスマ、過去を知る者からは絶望をきっかけに開き直った破壊者に見える男
    だがその実体は非情な現実の前に理想と心が折れ、その果てに犯した過ちにも内心で未練と後悔を抱きつつ、そこから目を逸らすために他人にも恐怖と絶望を押し付けて回る傍迷惑な落伍者である

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:40

    >>26

    小物かどうかと実力は関係ないんでな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:02

    >>26

    小物=弱いではないからな

    スレで挙げられてる藍染もDIOもあの世界で最強クラスの実力者だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:21:09

    >>1

    この小物形態が山爺より遥かに強いという絶望感よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:50:04

    キン肉マンのサタン様

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:55:08

    >>13

    割とマジで奥さんや息子の方が組長や会長の風格があったねぇ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:08:09

    Re:ゼロから始める異世界生活

    強欲の大罪司教
    完成された無欲で高潔な人間を気取っているが、作者曰く、「人間的な器がノミよりも小さい」人物で、全てが自分の思い通りでないとすぐ癇癪を起してキレる「強欲」な男

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています