そらのおとしものとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:25:02

    おっぱいとギャグで誤魔化してるけど結構終わってる世界観の作品

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:26:06

    ガチ目にヤベー世界観だよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:26:49

    今向かうよ

    GIF(Animated) / 656KB / 600ms

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:27:23

    守形先輩の家庭環境の伏線が2観の段階で出てるのは参るね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:27:56

    >>3

    作画量えぐそう()

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:36:51

    主人公が変態とはいえあれぐらいのメンタルなきゃどうにかならん

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:39:10

    到達者達の儚い夢を見る。

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:41:26

    三期決定したのにやめて映画に変更したの未だに許してない。二期が決まったのにあのにゃんこいもされてないじゃん!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:45:23

    そういえば早見沙織さんが声優やってるんやっけ?
    何歳ぐらいの時だ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:07:09

    >>9

    ファンブックを見ると高校生時代みたいだね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:09:22

    >>8

    あの映画だと完全にバッドエンドだけど制作が無理して頑張ってなんとか作った物だから悪く言えなくて複雑だわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:10:54

    この人の作品って大抵そんな感じと聞いた

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:25:01

    JUDAS、救世主さま、そらおと、プランダラの単行本持ってるけどどれもギャグがなかったらシリアス過ぎる世界観だわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:28:42

    そらおとって漫画はハッピーエンドだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:41:10

    >>14

    世界が消滅を始めイカロスも力尽きてコアだけに、

    智樹がガタッさんをぶん殴って石碑にみんな元通りにと書き込み世界が復活

    そはらは子供の頃に病気で亡くなってて今いるのはダイダロスの非現実

    それも最後はそらは自身として復活しダイダロスが智樹の元へ連れてくる

    カオスも智樹の家に住む事になる

    単行本書き下ろしのその後の話でイカロスが恋心を自覚

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:37:36

    今からでもアニメ続編作ってくれんかな……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:40:03

    ガタッさんは最終回の後に
    「来てやったぞ、羽虫」って言いながらともきの家に居候始めて
    ともきのスケベに存分に侵食されてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:54:36

    >>17

    自分が作ったエンジェロイドに欲情するなどありえない。→いいんじゃね?エンジェロイドに欲情してもいいんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:54:12

    ガタッさんはハーピー達を蘇生した後に責任を取ってちゃんと手を出すべき

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:43:15

    雪合戦が面白かった記憶

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています