SEED最強キャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:38:18

    千葉さんからお墨付きを頂いている
    あっ今最強はキラとかアスランって思ったでしょ
    ガイは絶対に勝てる状況でしか戦わないから必然的に最強なんスよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:39:27

    Gガンの世界から来たとされる謎の格闘家の方が強いと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:41:47

    作品としての格が下だから考慮に値しないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:01:29

    本編で割と負けまくってるが大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:03:02

    あんま記憶無いんスけども漢字の名前ってあの作品あるんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:12:46

    うーんどういうことだ?
    そんなの最強とは言わないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:15:30

    アスランも似たような存在になったのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:21:33
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:27:29

    >>6

    >>1の書き方があほだから伝わり難いけど

    要は単純な操縦技量やMSの性能だけじゃなく作戦とか状況のセッティングとか盤外戦術まで含めてあらゆる手を尽くすから総合力で最強って意味なんだ…すまない


    ちなみに画像はシナリオライターが劾=最強と明言してるブログで今も読めるけど

    当のライター本人は最近Xのレスバで「ワシは劾が最強だなんて言った事は一度もない!」ってキレてたらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:27:47

    最強の理由が『絶対に勝てる状況に持っていくから』なの正直メチャクチャダサいと思ってんだ
    そんなのできるんならクルーゼみたいなの除いて作中キャラ誰でもやってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:27:54

    フリーダム時代だと千葉がどう劾をageるんやろなぁ…
    オチの付け方次第では嫌でも愚弄してやりますよクククク

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:30:25

    >>10

    わざわざ言及するまでもなく勝てるように準備するのはこいつ以外だって普通にやってる当たり前のことだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:35:58

    >>10

    >>12

    まんまこれなんだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:37:08

    そんなに自分のキャラ持ち上げたいなら自分で一から作品作ってろって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:43

    自キャラageするにしても実践経験の差とか最初から殺す気でいくとか言っておけばいくらか格好付いたんスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:54:04

    (千葉のコメント)
    な…何故だ
    何故ワシが「自作キャラをCE最強設定にしている蛆虫」などと非難されなきゃならないんだ…
    見ろ…ワシは「劾やフォンが最強」なんて言った事は一度もないんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:57:56

    >>16

    自分が決めたキャラの設定くらい覚えといた方がいいと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:58:40

    もしかして謙遜のつもりだったタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:02:51

    >>17

    そのブログ記事ならもちろんめちゃくちゃ覚えてますよ

    最強なんて言ってないからさっさと読み直してこいって思ったね



    いやっ聞いて欲しいんだ

    ご本人がレスバでマジでこう言っていてね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:09:24

    初めてブログ見たんだぁ…ブログ内で『最強』と検索したら>>9の該当部分が出たんスけどその下どういうことなんスか?

    キャラ造形で完全なところが欠点なのはいいとして仲間がいなきゃダメダメってどいうことなのん…?それもう完璧じゃなくないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:09:42
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:12:48

    >>16

    『SEED世界で最強なんだぁ』→「キラより強いのはあり得ないと思われるが…」→『いやっ聞いて欲しいんだ、劾は勝てる状況に持っていくから最強でね』→「ふぅん傭兵としては合格ということか」→『よしっお墨付きを得てやったぜ』

    こんなやり取りしといてよく言えるっスね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:17:32

    SEED世界最強の傭兵くらいにしとけばよかったのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:21:19

    そもそも外伝の分際でそれ言っていいんスかね
    よくよく考えるとキラ達はそんな確実に勝てる状況に作っていけるほど悠長な時間はないから変な感じがするのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:27:02

    ロードアストレイの時急にIQ下がったのなんだったんスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:03:30

    おーっ アンチはずっと粘着していて頭がおかしいとか人気に嫉妬しているだけと言われている種界隈で大っぴらに十数年アンチされ続けてる作品やん
    次回作決まっとん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:06:40

    なんか…割と人気じゃない?
    seed好きは全員嫌ってるイメージなんスけどそうでもないんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:16:23

    >>27

    ワシもSEED好きやけどそもそも本編キャラとの絡みがほぼ無いから

    おーっ作者が何か言っとるやん以上の感想は無いんだよね

    アストレイのデザインは好きやしなっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:18:23

    何…?闇に落として袋叩きにして核を落として殺すみたいなアコード戦法…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:20:04

    ぶっちゃけ某クソカスゴミゲロクズ蛆虫シリーズのせいで過剰に嫌われてるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:20:12

    本編に明確に絡んでこない外伝MSVポジションなら好きにしてればいいと思うのが俺なんだよね
    しゃぁけど外伝で最強設定だしたらそりゃめんどくさいのに粘着されるっすよね忌憚のない意見ってやつっす

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:21:00

    千葉が色々言っても信用されないのはぶっちゃけEXAの悪因悪果のせいだと思うんだよね(大分)酷くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:21:33

    EXAで劾問題は実質決着ついたやんけ
    今は同じことで暴れてるアスランマンの方がヤバいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:25:05

    この人抑止力の感性が現実に近いんだよね凄くない?
    そこはCEじゃボケーーーー!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:26:05

    >>27

    作者の言動や脳内設定がアレなのは認めるけどキャラデザやMSのカッコよさとは何の関係もあらへんからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:29:34

    おそらく完全に最強と言えるのは初期設定シュラだけどね
    そこからめちゃくちゃ変わってるらしいから映画では不明だけど、その初期シュラとの比較対象はキラなの
    結局この二人のどっちかじゃないっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:40:10

    >>36

    スレ画は徹底的に相手を調べてから挑むタイプだから、例えばシュラならわざと愚弄しまくって隙を作るだろうし、キラならシンがやったみたいな普段相手を殺さないことを前提としたやり方で仕留めにかかると思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:46:40

    劾もアスランも最強言いだす連中は何故かこいつらだけが相手の情報得て対策する時間と準備とサポートある前提で宣いだすから話にならないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:53:28

    ま…またこのスレか
    マネモブもよく飽きないっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:53:58

    >>37

    昔のキラならともかくシンにやられた後は同じようなやられ方をしないように学習してるだろうから通用しなさそうなのは大丈夫か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:57:56

    そもそもキラはカガリに腕相撲で負けとるやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:49:19

    >>41

    ふんっ所詮昔のゲームだ

    しかもМS戦には関係ない

  • 43二次元大好き匿名さん25/04/09(水) 07:53:17

    でもねオレ
    種自由外伝アストレイで本編のアコードを上回るアコード
    キラ達を影から助けて実は欬達のおかげ
    フェムテク装甲はロウ製
    とかバカみたいなことやらかすの期待してる部分もあるんだよね
    実際に起きたらどうするかって?ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:01:56

    >>7

    似たような?オーブのバックアップと最高傑作のコーディネイターと同格の能力を持つアスラン先生をチンケな傭兵と比べる時点で間違ってますよね

    比喩抜きに500億倍格が違うと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:22:08

    >>43

    でも…マイフリの刀は多分ロウですよね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:24:28

    迷いを捨てたしゃあっみたいな話なのにこんなに愚弄されるなんて… 納得できない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:31:03

    >>37

    本人の地力も機体の性能も比較するのも烏滸がましい上に国家規模の組織のバックアップ体制使える、オマケに正規軍のトップだから傭兵如きと違ってホイホイ逃げない根性&責任感の違いがあるんスけど…勝てる要素無いですね🍞

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:33:54

    まぁ気にしないで
    EXAよりはマシですから

  • 49二次元大好き匿名さん25/04/09(水) 08:38:23

    >>45

    監督がオーブ製って言ってますね🍞

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:21:53

    >>41

    確かに友と君と戦場では良作だが⋯あのゲームを参考にするとプラントに返還したはずのラクスが何故か地球に落ちたキラを先回りして助けてくれたり

    キラと同時期にバルトフェルドさんを勧誘しに一人で砂漠の街をぶらついてたことになるのは大丈夫か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:25:16

    >>49

    アストレイファン曰く監督の言う事は適当でアストレイは設定の森田のお墨付きを得ているから無条件でアストレイの設定は本篇より正しいとお墨付きを貰っている

    本篇にも森田氏関わってるのに何でそういうの無視してアストレイが全面的に正しいとか言うんスかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:30:56

    >>49

    しかし…その「オーブ」としての製作に関わってる可能性はあるのです

    あっ…私は別にアストレイ儲じゃないからジャンク屋が関わってようとなかろうといいけどC.E.の日本刀なら関わってることにされる可能性はありそうってだけでやんス

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:41:47

    >>46

    自分は準備万端で相手がコンディション最悪を想定した最強は最強ではないと思われるが…

    シャアやアスランは迷いを捨てれば相手がどんな悪条件でも勝つって思われてるから格が違うんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:44:21

    怒らないで下さいね
    情報もリソースも限られているのに絶対に勝てる状況なんて都合よく作れるわけないじゃないですか

    そういう方面で有名なゴルゴでさえ生き残ってこれた要因の半分近くが運と言っているのです

  • 55うろ覚え伝タフ25/04/09(水) 09:53:25

    作者のコメント抜きに作中の描写だけで評価すると劾ってソキウスに負けてるしエド相手にも撤退してるしでいうほど無双してる感がないんだよね
    贔屓目に見ても純粋な技量は令和の三馬鹿から2枚落ち、策略を凝らしたとしても負けを何とか引き分けに持ってい位が関の山じゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:57:50

    それこそFREEDOMまで入るとなるとアコードにメンタルアタックされたらほぼ全キャラ対抗不可能なんだよね
    酷くない?

    ◇この深すぎる闇は……?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:03:11

    しかし…普通にソキウスとかその他諸々に負けてるのです
    まぁ再戦でだいたい勝つからフォローされてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:07:17

    >>56

    怒らないでくださいね

    それシン自体は対抗できてないんですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:10:38

    >>53

    こういう奴が一番アレってネタじゃなかったんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:27:23

    >>58

    闇が数人住んでるだけで本人の闇じゃないってネタじゃなかったんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:33:14

    千葉先生……種シリーズの供給がなかった時代を支えたあんたは相当偉いよ きっと昔はね
    でもあんたの外伝力のピークはとっくに過ぎてるんだ
    本編が映画を大成功させた今 本人は気付いていないが好きに設定を盛っていい時間は過ぎているんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:35:28

    エルドアのキラのコンディションをアスランに当てはめたら1分で撃墜されてると思うのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:36:14

    そういやフリーダムアストレイって今どうなってんすか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:02:06

    >>27

    全否定する程じゃないし悪い所や駄目な所はあるけど

    面白い所やカッコいい、種シリーズを支えてくれた作品だと思ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:19:31

    実際アストレイにはビームライフルあるけど、エネルギーの問題とか装備の手配のしやすさとか、そういうのを含めて実弾を好むってのは傭兵っぽくて好きだったんだよね

    あっ初期の話であって...今の話はしてないでやんス

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:21:58

    >>61

    まぁ気にしないで

    freedomアストレイはまだ自重してるっぽいですから

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:23:35

    >>27

    外伝なんてインパクトあるくらいの方がいいから裏で直接的に本編キャラにマウントとっちゃったとこ以外はとってもいいですよ。

    ロードアストレイは知ラナイ 

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:23:47

    コンパスのモブムラサメパイロット以下だと思われるが…

    アストレイで褒められるのはMSのデザインくらいだと思うのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:24:08

    >>61

    くやしか種シリーズ追ってる大半はアストレイの動向なんて知らないから支えになんてないッスよ

    知っててもデルタまでじゃないッスか?

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:25:48

    スレ画よりオーブの影の軍神()が問題だと思うのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:33:49

    >>61

    濃いガノタしか見ない専門誌の外伝漫画なんぞよりスパロボやガンダムゲーの方がよっぽど支えになってると思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:12:47

    >>71

    ロボカテの外伝儲曰く読んでないやつはにわからしいっす

    >>70

    勝手に土地とか奪って独立とか現実でもあまり見ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています