ンナ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:53:16

    ンナワタァ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:58:57

    ンーナっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:00:20

    ンナ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:01:27

    ンナナ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:01:46

    ンナ、ンナナナ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:03:33

    ワタンナ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:07:51

    ンナ、ンナナ、ンナ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:21

    ワッタワタァ~!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:12:13

    お前クビや(HDD消滅)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:13:46

    >>9

    ソンナァ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:15:27

    >>9

    これガチで効いてそう。家にいるボンプは仕事があるけどホロウ探索っていう唯一の仕事がなくなってさらに家族が自分から危険に身を晒しにいくという。ケガでも作ってきたら自責の念で泣いちゃうんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:19:25

    ンナナ!(◯ね!)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:27:23

    >>12

    ンナ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:38:02

    ンナッ!ンナナッ!ンナァー!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:40:17

    ンーナ~

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:03:32

    ホロウにも入らない、店番もしない、ドアすら開かない
    2階でバッテリー食い続けるゴクツブシボンプになるンナ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:18:42

    他の陣営のボンプ達との交流役があるから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:29:15

    ホロウの特性上、無理に主人公が入る必要はない気がするんだけどなぁ。
    運動神経が比較的高い方ではない印象があるし、
    主人公たちを動かしたいという意見が大きく取り上げられていたのだろうか。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:41:04

    零号レベルのホロウはイアスいないと無理だから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:42:16

    可愛いから存在だけでOK
    猫と同じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:50:30

    >>18

    片方が生身で、片方がイアスで・かつHDD前で調べものしつつ2正面をとれる

    そして生身の方(選んでない主人公)が何やかんやあって離脱する

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:56:08

    イアスは小さくて守りやすい上に対面した相手に顔バレしないって利点がデカすぎるから今後も使い続けて欲しい……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:00:45

    イアスの今後について心配してる声が度々上がってるけど杞憂がすぎると思うんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:12:32

    >>23

    でも今後ホロウ内で使える術かなんかを主人公があの白髪の新キャラから教わることになるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:13:41

    >>18

    実際HDD無しイアス接続無しで本人ホロウ入りだとパエトーンが他プロキシ相手に築いてた絶対的アドバンテージ(リアルタイム通信でホロウの情報を都度都度更新しつつ本人はホロウの外にいるから何が起こっても安全)全部消えてる、プロキシとして劣化してんだよね

    直近でも本人が出た結果人質に取られたし、言い方悪いけどプレイヤーの利便性の為にキャラが無能になってくのはなんかなあって感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:25:24

    まぁ新しい力を得て今までのを疎かにした結果痛い目をみて元鞘みたいなのはあるあるだしそんな風になるのでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:31:19

    そのためのホヨバ初の選ばなかった主人公も共にいるという設定の可能性

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:37:33

    >>25

    でも普通に痛覚も共有されてるから全然安全では無いんだよな

    多分イアスが壊れたら一緒にショック死すると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:28:55

    >>28

    エヴァよろしく壊れるまえに痛覚遮断すれば?とはおもうがあの兄妹にそういう判断はないだろうな

    一緒に死ぬっていい出すタイプだろう

    特にリンは……。

    そういうとっさの非常な決断をコンマ単位で下せるのはフェアリーなんだけども、いかんせん……。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:35:10

    >>28

    ただ同じ危険性があっても運動不足の成人男性(女性)とホロウ探索用小型ロボットなら後者の方が危険な目に遭いにくいのは事実

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:45:57

    メタ的に考えると、ゼンゼロは演出にムービーの多い都合上
    ソシャゲアニメ化でよくあるバトルシーンでプレイヤー指揮官が現場不在になるか
    足手まとい化するかの問題を緩和するための設定だったんだろうしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:49:26

    基本的にはイアスのほうがいいよね。
    どうしてもの場合以外は

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:50:25

    てかポンプを抱えて逃げるのと大人1人抱えるのじゃ運びやすさも段違いだからなぁ…
    意外とポンプも結構足早いし肉体的な疲労もないから現状生身でホロウに入る理由ないのよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:07:27

    顔バレパエトーンバレのリスクもあるし
    生身突入は非常時にとどめて普段の仕事はイアスって感じにるなんじゃないかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:32:33

    元々の開発経緯から言ってホロウ内を自走できる端末として優秀だよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:39:08

    これ絶対選んでない主人公が事故る前振りだと思ってるわ
    前々から離別フラグしかないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:40:14

    最近インターノットのプロキシ依頼があんまり無いのも寂しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:28:36

    イアス不要になったりHDD不要になったりfairyが最近賑やかしAIになってたりメインストーリーからTVアレイ削除した弊害出てんなあって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:52:13

    主人公はリナみたいにイアス操って戦おう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:12:53

    イベントで花持たせたのは引退式の変わりだった…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:18:26

    スゴロク削除して以降移動から謎解きまで全部エージェントがやってるように見えるから兄妹の何がすごいの?って声が多かったのも事実なんや…
    テキストでこれがすごい!っていくら説明しても言葉だけじゃ限界があるんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:07:55

    例えば5章のシーンで悠真に抱きかかえられるとことか柳に抱きかかえられるとことかリナに拾われるとことかイアスだったから繰り返し見れたけど
    あれが人型だと邪魔にしかなんねぇ俺…って俺が申し訳なくなるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:18:48

    >>41

    沢山いるから仕方ないけどユーザーはわがままだなあと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:39:29

    結局のところ六分街拠点に遠隔でエージェントをサポートって縛りだと話が作れなくなったんだろうね

    郊外の時みたいに車載HDDって手もあるけどあれも結局営業やスクラッチで戻って来ないといけなかったし
    街と戦闘をシームレス化したいとか言ってたこと考えると六分街はあまりにも狭い

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:43:10

    すごろくだとマップが複数枚有ったりガチャガチャに動いたりして「ホロウはリアルタイムで構造が変わるからプロキシがいないとまともに移動出来ない」ってのが視覚的に分かりやすくて好きだったんだけどな……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:07:29

    大規模IPの舵取りって難しいんだなって。
    ユーザーの意見を無視するのも駄目、かといってそのまま取り入れるのも制作側のコンセプトがブレて魅力が落ちる。

    スクエアマップはアルペジオ断層で本来以上の不評を買った感じがある。

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:27:44

    ゼンゼロ始まった時は非戦闘員主人公がよく叩かれがちな所をよう対策してきたなと思ったんだがなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:11:11

    fairy「」

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:13

    自分たちもワガママすぎたところがあったのかなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:24:11

    >>47

    しても叩かれたからこうするしかないんですね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:00:41

    TVアレイがメインと検索クエの演出要素だったらその意見に賛同してたと思う
    でも、そうはならなかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:02:01

    主人公が生身で戦闘に参加できないの結構な枷になってそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:03:37

    ユーザーが操作しにくい!面倒!!!って苦言を呈した結果パエトーン自ら動かざる得なくなっただけだぞ
    少なくとも過去に苦言を呈した人達は受け入れろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:04:30

    テレビは何が起きてるのか正直想像で補うのも無理なくらい平面的で見た目全部同じだしでね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:05:26

    >>52

    だからプレイアブル化匂わせが少し出てきたんだと思われる

    自分はパエトーン組も戦いで動かせるなら楽しい!(IQ2)って思えるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:06:19

    フェアリーを脳に埋め込んでテレパシーでバンバン指示していくくらいで良かったのかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:07:12

    ぶっちゃけ世界観や設定よく分からないしなんぼでも後付けできるからセーフだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:09:40

    これからのイアスは年末年始に踊る役となってもらいます

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:10:27

    ユーザーの方を向きすぎて迷走してる感はあるけど聞く耳持たないよりは全然良いと思う
    なあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:11:49

    ユーザーの声を聞くとしても限度が必要なんだなってちょっと感じてきてる
    ユーザーの声を聞きすぎた結果イアスやfairyの存在意義失われかけてるのが現状だから…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:12:10

    >>59

    何かに語りかけるのやめろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:12:44

    イアス(orパエトーンinイアス)をエージェントが抱きかかえてホロウの中を駆け回ったり脱出したりしてほしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:13:12

    別にユーザーが文句言わなくてもいずれ行き詰まった設定だろうなという感じもする

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:14:05

    >>54

    列車が来たぞー!(横にマスがガコンガコン)

    うん…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:15:51

    そもそも文句言われたからといって丸っと削除は開発の数や技術に限界あるのかなと思っちゃった
    残すべき所と削除する所をより分けて細かく対応する余裕がなさそうというか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:31:32

    ンナナナーナ・ンナナー

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:43:48

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:46:44

    ムービー作るのとTVアレイを動かすの、どっちがコスト低そうかと言われたら後者だろうし
    評判良くなかったTVアレイを擦り続けたのも制作側のコンセプトとか以前に物理的限界があったのかも

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:46:52

    TVアレイに関しちゃ断層の謎でもういいわって
    なっちゃった

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:48:47

    バレエツインズでライカンの腕に乗ったりしてるイアスに癒されてたんだよ
    たとえ中身がぶりっ子極めたアキラだったとしてもそういう絵面って大事だと思うんだ
    今後どうなるかはまだ決まってないけどさ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:08:03

    >>65

    ゼンゼロチームってこれが処女作だからね

    開発に伝えることは文句だけじゃなく「ここが良かった!」も滅茶苦茶大事

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:12:13

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:15:49

    次アンケート来たら良い感じにTVアレイ復活させて欲しいって書いてみようかな

    多分だけどTVアレイだけ・TVアレイ完全削除の極端なバランスで設定と描写の齟齬が生まれてる気がするから、そこのバランスを良い感じに調整出来たら良くなりそうな気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:39:43

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:42:06

    >>71

    情報足りなくて迷走してるんじゃなく、分かってるしやりたいけどリソースが足りないんじゃないか?という話なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:45:21

    正直いくら耐性戻ったとはいえイアス接続無しの生身でホロウ入るメリットが無さ過ぎてイアスが壊れて仕方なく生身で入るようになりましたの方がまだ納得出来る

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:31

    ぶっちゃけなんか凄い身体能力あるわけじゃないしな……

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:54:41

    スタレみたいなターン制だとバッファーや回復はのんびりした感じでもいいけど
    アクションゲーだと相応の身体能力見せてもらわないとならなくなっちゃうんだよな
    プレイアブルになって極限回避する店長とか俺はちょっと笑ってしまうかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:13:35

    正直、市長からビーコンを直してくれって依頼が無理くり入れました感があったからやっぱりスゴロク削除の弊害なのかな。

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:13:42

    TVアレイ削除の弊害ってのがそもそも妄想だよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:22:23

    ンナンナボンプごっこしてるだけのスレだった筈が、ちょっと目を離すと、いつの間にかお気持ちやってるクソスレになってんだもんなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:26:03

    >>81

    皆で楽しくンナンナしてたら横槍入れられた感じ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:33:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています