- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:57:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:58:53
陸王の相殺がガチで分岐点であった
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:59:14
嫁がファンになってたことにはノーワン自身の責任は無いのに…!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:04:58
壁ドンのセミでときめくやつはおるんか?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:05:23
勝負の内容そのものには邪魔しないとか相変わらず変なところでフェアだよ、ノーワン怪人たちは
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:06:43
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:12:23
考察すると面白いからノーワン怪人たちは好きだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:23:14
最後には自分自身がときめいたことで
与えていたときめきを受けるという、ある意味、理想的な最期を - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:36:01
ときめきよりも先に面白さが勝つから無理!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:42:37
ときめき勝負で思いつくかつ参考になりそうなのはエグゼイドまで遡ることになるかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:46:01
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:30:36
ターゲットをときめかせた方が勝ちな勝負だと、ときめき空間バフが強すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:36:59
種族的特性で勝負にはフェアでなければならないっていうのがあるんだろうなあ
人気者ノーワンだって常夏は無効票だっていうのもできたのに - 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:01:27
普通逆なんだよな……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:44:06
審査員が敵陣営とか私情挟みまくりで相手の勝利に決まってるだろ!
私情挟まれた結果こっちが勝った・・・ - 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:50:07
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:43:08
ナンバーワン称するわりに欠点ありすぎやん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:44:29
シャイニングナイフ、割と中立だったな