- 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:23:42
- 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:24:11
のび太パパはめっちゃいいよな
- 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:24:47
のび太ママのエピソードって原作だとほとんどないんだっけか
- 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:24:59
- 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:25:25
なんだかんだ野原一家が1番理想的な気がする
- 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:25:36
- 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:26:00
のび太ママのエピソードはほとんどアニオリ。
- 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:26:14
親なんてそんなもんさ
- 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:26:21
- 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:27:17
- 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:27:34
あの家族はちょっと普通じゃないから外した
- 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:27:36
フネさんを出すと話が終わってしまう
- 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:27:53
というか原作のサザエ一家はやべーのしかいねぇ…
- 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:27:55
- 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:29:01
メシマズはちょっと…
- 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:29:12
- 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:29:48
- 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:29:56
- 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:30:00
- 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:31:08
- 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:31:12
- 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:31:53
エンテイの映画すき
- 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:32:07
- 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:32:10
生活感ないじゃん
- 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:32:45
まぁここで語られてるアニメとはちがうわな
- 26二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:52:22
ブスに厳しい生意気なクソガキからブスにちょっと冷たい阿呆なガキにマイルド化されてるし・・・
- 27二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:54:54
東南アジアやニューヨークの災害でも泳いでそれをうpして満喫してる人がいたし、そこら辺は単純に岡山や東北級の大惨事ではなかったから楽しんだだけの話じゃね。
- 28二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:55:50
あっ、飛行機で何故か「サトシ、オーキド、ハナコ」の順で席に座っていた人物だ。
- 29二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:01:13
フネと同世代のねずこはハキハキしてるのにな。
- 30二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:02:19
- 31二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:05:59
- 32二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:09:08
母親は子供にとって大切だけど恐怖でもある、みたいな感じはある
父親が薄味なのは、核家族が広まってきてる頃合にアニメ化されたからだなぁって - 33二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:16:46
あのひろしが一目惚れしてしんのすけもうっかりナンパしかけるんだからみさえも実のとこ超美人なんだよな
- 34二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:17:35
さくらももこ先生は絶対ひねくれてる。
- 35二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:21:32
のび太ママは毒親に片足突っ込んでる
何かやらかしても叱るだけでじゃあどうすればいいかとか勉強を教えるとかないもんな - 36二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:57:15
そもそものび太の先生も廊下に立たせる(授業を受ける機会を奪う)事してるからそりゃ0点取るわとしか・・・