- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:02:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:03:50
いきなりバンと出てくるIF世界の衝撃はって意味だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:03:57
それちゃんと読んだら「一年戦争はテレビでやらない」なんて書いてない
特典の現物持ってない人が切り取りで騙されてただけ - 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:04:35
というか40分近くあるものを1話に収める以上そのままは間違いなく出てこないからな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:05:09
Xで拡散されてた画像も悪意あったからしゃあない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:05:39
というか散々やらないって意味じゃないって突っ込まれてたよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:06:46
「映画の構成そのままで流すわけではない」って意味だろと散々ツッコまれてたじゃないか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:06:59
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:07:00
まあ一才のお子様は素直に楽しんでね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:07:15
普通に地上波と劇場では編集違うぜくらいの意味じゃなかったか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:08:15
そう、劇場版は劇場で楽しめるように色々調整したやつだからこれをそのまんま地上波ではやらないよって意味
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:08:40
特典持ってない人達と読解力低い人達の勘違いだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:09:09
もう映画+1クールもすぐにやる力はないのじゃよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:09:58
この文でなんでやらないと思うんだよ…とマジで困惑してた
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:14:09
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:53:21
特典とかパンフとかすべて自分で読んだ上で誤解してる読解力ない人も散見されるぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:54:26
まぁでもテレビ版だと色々変えるのはありそうね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:59:44
パンフにも「当初は1話のアバンタイトルとしてシャアがガンダムを奪取するまでを描く予定でしたが、その後1話分に独立させることになり庵野に任せたら映画1本分になりそうな分量が来た」ってあったから紆余曲折あったみたいだしね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:59:56
beginningの本当に触りの部分(白いガンダムをシャアが強奪するとこ)しかやらなくて一年戦争はカットの可能性がまだあるから嘘と確定したわけではない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:02:31
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:05:29
TV版では連邦が勝つかもしれないじゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:07:29
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:08:14
一番要らなさそうなルナツーからの追撃戦を全カットして
シャアがガンダムを奪取→ソロモンに持ち帰り→シャリア・ブルと知り合って赤ガンで出撃→ルナツー落とし
から細かい部分を幾つか削ればテレビ放送の尺に収まるかな?