皆十二話十二話言ってるけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:23:26

    まあ綺麗に終わったバーンブレイバーンがあるじゃん!大丈夫だって!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:23:55

    いやぁ後半は正直…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:23:57

    綺麗に…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:24:18

    綺麗だったかなあ…?綺麗だったかなあ………???

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:24:33

    綺麗ではあったけどバリ味が強すぎんだろ!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:25:26

    あれは綺麗と言うより勢いでごり押してなんか分からんけど満足感を無理やり植え付けたやつだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:25:27

    バリにしてはかなり纏まってるし筋も通ってるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:26:11

    ブレイバーンは最初の3話を劇場先行上映のままの内容にしなかったが?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:26:24

    綺麗というか
    正直粗があったりまとめきれてない部分を勢いで突っ込んでぶち抜くゴリ押しパワーの怪作というか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:26:27

    大張作品としては奇跡の終わり方だったけど
    終盤は勢いとノリだったぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:26:42

    すいません正直後半の勢いついていけなかったがとりあえずイサミとスミスはデキたとだけは視えた

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:27:27

    ノリと勢い、そしてハッピーエンドで終わったからなブレイバーンは

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:29:16

    まあブレイバーンも最初からあのレベルでハイテンポで話進めればエピソードもうちょい増やしてきれいにまとめれたかも……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:41:50

    綺麗に終わったというか毎話殴られて気づいたら終わってたというか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:43:36

    ブレイバーンはおもろかったけどこっちは実質原作アリ作品みたいなもんで消費しなきゃいけない要素が多すぎるんだよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:43:40

    毎話劇薬を浴びせられて気づいたらハッピーエンドで駆け抜けていったからな…
    なんだこのロボットアニメ!?(困惑)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:46:07

    うおおおおおおおおおおおおおおとはなったけどいいのか?ともなったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:19

    実際単発シリーズだから許されてるだけだからな・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:48:58

    ガルガンティアとかプラウィズも1クールの名作ですよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:52:14

    ブレイバーンは伏線全部綺麗に片付けたのは見事だったと思うよ
    どの話も全て必要不可欠だしテンポも良かった不快な人間()0でもこんなにうまくやれるのか監督の職人芸が光った

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:53:19

    1クールで最終回を2回と劇場版やった作品もやるし平気平気

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:21:56

    監督の代表作のトップ2なんて全6話だしその倍もあるんだからいけるいける

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:15:31

    まどマギや少女歌劇レヴューも一クールだもんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:50:22

    お前はお前で参考に出来ねぇ例だから!
    好きだけどォ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:09:08

    風呂敷の四隅を持ちあげてちゃんと結んだ、良い最終回ではあったと思うよ
    というか畳み掛ける勢いが凄い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています