1と2はもう出た…そしてGQuuuuuuX君は名前的に9号機扱い…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:24:14

    つまり我々RX-78-3〜8にも出番があるという事ですね?そうですよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:25:38

    尺が…
    ないよお!余裕ないよお!
    そりゃお前は白いガンダムか01の色変えるだけで良いけどよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:27:03

    RX-78-8ってなんかの事情で出せないんじゃなかったっけ(うろ覚え)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:27:33

    >>3

    別にそういうのはない

    ただだしてないだけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:27:54

    待ってます...

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:28:59

    G-3っぽいのが外伝辺りの主役機やるのはありそうとは思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:29:55

    正史だと謎なガンダム8号機
    どうせならこの宇宙世紀IFのジークアクス時空でRX-78-08 08ガンダムとかで出てくれないかな
    せっかくのIFなので正史ではありえなかったルナツー攻略戦で実戦投入されたとかそんな感じで

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:30:25

    本編に出るのは無理でも外伝になら出られるかもしれん
    なんならどうせパラレルなんだしこれを機に謎だらけの8号機が出せちゃう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:31:49

    そもそもの開発が終戦ギリギリの7号は……その……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:34:48

    >>9

    敗戦を認めずに暴れてる連邦宇宙軍残党的なところが使うポジションにはなれる…かも?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:38:55

    メタ発言にはなるけどスタジオカラーの時点で機体がナンバリング通り登場するなんてまずありえないからなぁ
    (エヴァシリーズを見ながら)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:43:26

    >>11

    トップ2のバスターマシンもあるしな

    あそこだと3号機すっ飛ばしてマドロックみたいなの出してくるようなイメージある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:26:18

    >>11

    本編には姿が登場すらせずS2機関の実験中に自爆ナレ死した四号機くんもいるね

    後のゲーム版とかカヲルくん味方ifとかでちょうどよく拾って設定盛って世界観の拡張にできるから便利なやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:17:10

    4号と5号ってコンビで戦う機体だったんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:35:17

    >>14

    ビームランチャーを扱う4号とその護衛をする5号のセット運用やね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:40:15

    3号機はいつも事故るし挙句にアムロの棺桶になるしでなんというか不吉な感じがある…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:43:11

    8号機は正史だと作る理由が無いから放棄されてそうだけど、こっちだと作られてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:44:00

    >>16

    ゲームだとνガンダムに迫る高性能機で終盤まで頼りになったりするんだけどねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:39:57

    >>2

    なあに、そのへんはガンダムエースの漫画でやればいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:27

    >>17

    一応八号機は正史だとジム作るテストベッドになったって文字設定は存在するから…

    ジム仕様に改造されたのかジムに使うパーツの先行試験したのかとか細かい内容ははっきりしてないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:28:24

    GQuuuuuuX世界だとあのままガンダムの建造計画頓挫して軽キャノンに移行してるっぽいからそもそも01と02しか作られてないんとちゃうかな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:40:17

    >>21

    正史同様なら03まではあるんじゃね

    未完成で破棄なり試験用なり軽キャノンに流用とかはあるかもだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:04:40

    >>22

    正史時点で三号機はサイド7ですでに部品状態でホワイトベースに積み込まれててルナツーで軍に引き渡されてたとか言う設定もあるね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:02:31

    >>22

    もし03が連邦に残ってるなら、正史アムロ機のマグネット・コーティングみたいな強化する時セイラ機にパーツ流用してそう

    それかパーツ丸ごと流出して宇宙を彷徨ってるってなった場合はクロボンのX-0みたいなポジションでスピンオフ作れそうな感じやね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:06:41

    逆にその辺の事情に触れたくないからあえて9番まですっ飛ばしたのかなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:09:34

    トップ2でも6話の中でバスターマシンたくさん出てきたし12話ならいけるいける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています