- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:43:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:56:49
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:00:22
むしろ爆売れが確約されてたからこそ「よしっ期待の新人監督の経歴に箔をつけてやる 行けーっ」したんだと思われるが…
よっぽど変なことしない限り新人が監督やってもまず成功するんだ
箔付けが捗るんだ
まあ🐲はその“よっぽど変なこと”をやったんやけどなブヘヘ - 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:02:30
もう流行が終わった作品だ、忘れたよ・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:06:54
まぁ気にしないで代わりにルックバックは理解のある人達の手でアニメ化されましたから
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:20:37
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:31:00
えっアシスタントどうこうじゃなくて本筋がクソつまらないだけですよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:43:38
一部は文句なしに面白いから多分視聴者は誰もまさかコケるとは思ってなかったんだよね
悲しくない? - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:45:49
チェンソーマンファンって凄いぜェ
有能アシにつまらなくなった責任滑りさせるんだからな - 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:46:11
アニメに関しては売れるの確定してるから「ムフフ 未来ある新人たちに託そうね」であんま有名じゃない声優とか監督とか使ってんじゃないッスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:54:23
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:56:36
マキマさんの声優声合ってないとか言われてたけど正直アニメから入ったワシからするとどこが合ってないのか理解不能っ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:58:44
…背景画自体のクオリティは落ちてなくて
タツキのキャラ画力やコマ割り力が落ちてるだけですね(パン
どうしてこんな太い線で一発描きしたような絵柄になったの? - 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:01:53
線の太さはホント謎っスよね
なんなんスかね? - 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:19:08
ルクバの色紙や帯の書き下ろしは普通に細く書けてるんだよね謎くない?