えっ万博のトイレって個室の仕切りが無いんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:08:33

    流石に正気を疑わざるをえないと考えられるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:09:11

    何…?最先端刑務所のトイレ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:09:13

    ふぅん究極のバリア・フリーということか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:09:58

    個室じゃないのは子供用トイレだけだからマイペンライ!
    なわけあるかぼけーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:10:22

    よくよく見たら上のトイレットペーパーの使い道どこへ!?
    古き良き後ろ向き座りだとしても下のペーパーの方が手に取りやすいしマジで意味不明なんスけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:10:50

    あの掘っ建て小屋みたいなのに数億かかったって話題になってたトイレもまだ建設途中だろなんて擁護があったけど結局あれで完成だったんだよね酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:11:35

    >>1

    ハッテン場...?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:12:20

    親が見張る前提なんじゃないスか?
    画像検索すると同型機が保育園で採用されてるみたいなんだよね
    複数人の面倒を見る保育士と自分と子供のプライバシーを守りたい親が同じ扱いでいいのかは知ラナイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:12:53

    >>5

    ガキ用トイレってことなら親がちゃんと付き添うのを想定して作られてるんじゃないスか?

    はっきり言って万博並みの人混みで子供だけをトイレに行かせるのはリスクの高い行為だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:14:11

    とくさんスか?をトイレでもできそうなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:14:22

    >>5

    ウム…便座拭いたりする用と思ったけど消毒液の器具もないしよく分からないんだよね デザイン謎くない?


    と思ったけどもしかしてこれ付き添いの親がガキッが座ってる状態でも何か拭いたりする必要が出た時に使うんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:14:38

    他の親に自分のガキッがクソするところ見られたり見たりすることになるのは大丈夫か?

    >>9

    親が付き添えるように広いトイレにしたらいいだけなんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:15:51

    >>12

    これ嫌がってトイレを使わないガキッが出てきて大惨事が起こる予感があるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:15:52

    スヌーカ、ガキッ向けトイレがこんなで保護者が立ち会えるとなると海外の人権団体とかがうるさそうだけど大丈夫?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:16:00

    >>12

    仕切りがあると良からぬ人間が連れ込んでボボパンするとか思ったんじゃないスかね

    子連れ以外でこのトイレに入る=はい不審者確定ェぶっ通報しますの大義名分も通るしなっ(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:16:33

    パリオリンピックみたいでやんした

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:17:40

    >>15

    トイレを目立つ所に設置すれば良いだけですよね

    子供の精神ってのは案外脆いのにそこら辺のケアを無視して結果優先で建築するのは好感が待てない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:19:13

    >>16

    まさか穴にチンコ突っ込めってわけじゃないでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:19:39

    娘連れの父親とか入ってきたらキツくないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:19:49

    >>17

    ワシはどういう意図で作られたか?を想像しただけで別にこれが合理的だとか利用者に寄り添ってるとは全く思ってないんだよね

    ロジック上では成立してるけど人の心が無いなって感じるっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:19:54

    >>14

    トオルちゃんがショタを物色する可能性は考えなかったんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:21:28

    親が見張れるようにする目的ならせめてガキッがしゃがんだら顔が見えなくなる程度の低さの
    ちゃんとした仕切りはあってもいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:21:59

    >>20

    ふうんそういうことか

    なあオトン…これやっぱり1年ぐらい延期した方が良かったんとちゃうかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:23:29

    小学校でうんこしたと知られるのも嫌がるのがガキッなのに何を考えとるんや?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:25:28

    >>24

    そんなことも思いつかない奴らが集まってるからこんな物を作ることが出来るんだ満足か?

    デザインに関わった人物全員に倫理チェックするべきだと思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:26:21

    なんの前情報もなく子供がトイレに行きたいって言うから連れて行ってこれを見たガキッと親の気持ちを思うとキツいっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:27:15

    初手えぇ…としか反応できなかったのが俺なんだよね
    このトイレの意図を教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:28:57

    トイレでガキボボパンを防ぐためって言うけどね
    そういう目的の連中はちゃんと個室になってるっていう大人用トイレの方に連れ込むと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:29:34

    >>14

    家族の思い出として撮った子供のプールだか風呂の画像が児ポ扱いされる国もあるんだ確実に人権侵害とかそんな感じの批判が飛んでくると思った方がいい


    普段ならそういうの愚弄するところだけどここまでクソみたいなトイレお見せされたらむしろ叩かれまくって責任者何人かしょっ引かれたほうが我が国のためなんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:31:23

    >>26

    俺なら恥ずかしくて我慢しちゃうね


    あっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:32:01

    >>26

    30分とか並んでやっと入れたと思ったらこのトイレ出てきて「ママ別のトイレがいい!」とか言われる様が目に浮かぶんだよね

    別に子持ちでもないし頭も良くないワシが思い浮かぶんだから頭の良い偉い人たちなら少し考えれば分かることだと思われるが...

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:40:28

    保育園の設計とかだと実際仕切りが仕切りの意味をなしてないことは往々にしてあるけどね
    それは保育園にいるのが保育士と園児しか基本居ないから許されてる設計なの

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:41:46

    維新が強い関西の人間はこれがスタンダードってネタじゃなかったんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:49:49

    >>31

    このトイレが何歳児想定下にもよると思われる

    ハッキリ言って1-3歳くらいならこれがスタンダードのところも多いから子供なんとも言わないっスよ

    ただトイレットペーパーの位置が謎を超えた謎なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:53:07

    >>34

    ちいさなガキッ用なら仕切りなしのところもあるからそこまで変じゃないのん

    しゃあけどスレ画は便器が大人用に見えるんスけど…普通に危なくないスか これ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:53:11

    トイレットペーパーは黄色い仕切りについてるのが子供用で上についてるのが親用じゃないっスか
    忌憚のない意見って奴っス

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:56:09

    >>36

    そうなると設計からして親を入れる前提になって不審者リスク上がるんだよね

    見張りの保育士入れて他は外で待機させたほうが良いと思うのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:04:00

    >>34

    『しらさぎ保育園OPEN♪』こんにちは。アイシスの塚原です。今日は朝からお天気が悪いですね月曜日から雨って気分がどんよりします…今週卒業式のところも多そうですね。当日は良いお天気になりま…ameblo.jp

    これが幽玄の幼稚園

    おそらくトイトレ中で自分で拭きたがる子かつ親同伴じゃないと駄目な年齢向けの高さなんだよね

    自分で拭けないが座ってできるくらいの子のために立ってる大人の高さの位置にもトイペが設置されてると思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:08:34

    子供用のトイレットペーパーは2個付けといた方が良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:12:06

    そもそも自立を促す習慣付けとしての幼稚園の設計と言っちゃえばただの公共施設の設計混同して良いんスか?
    親子トイレ増設すれば良いだけですよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:16:12

    Xで水洗機能が付いたニーハオトイレって言われてて笑ったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:16:56

    >>16

    どうしてトイレくらい普通にさせてあげられないの?

    本当にどうして…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:48:25

    公共の遊び場のトイレもこういうタイプのやつよくあるっスよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:52:02

    政治的に正しいトイレを愚弄するとは…立派な心がけや

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:55:46

    ペーパーの位置から一人で用足せないレベルのガキッ向けだろうし保育園のトイレもこんなタイプあるしで>>25レベルの愚弄が解せないのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:58:51

    おそらく古代ローマスタイルだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:59:18

    ワシ... このトイレの設計に心当たりがあるんや
    ニーハオトイレや

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:03:32

    年齢によってはトイレ・トレーニングの一環で親がついてくることもあるのにいいんスかこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:09:13

    ふぅん 子供のいないマネモブが無知だったということか
    よしそれじゃ企画変更して子供ができない人を差別してるという方向で愚弄しよう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:09:39

    スレ見る限り子ども用のトイレをあたかも全部のトイレがこうみたいに言ってるのはいいんスかこれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:10:48

    なんか…万博憎しってだけで叩いてない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:15:07

    >>12

    祭りの時 男用小便器に娘の体持って大股開かせて小便させてた親何人も見たんで何でも良いですよ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:17:09

    決まった人しかいない幼稚園と不特定多数の人が入る万博って一緒にしていいんスか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:19:11

    何年も前にこんな丸見えトイレをイオンとかテーマパークとか子供連れが多い施設で見たことあるのんな
    見たのはせいぜい1つだけなんやけど複数あるのはそれだけ子供が大量に来ると想定されているのんな
    フルオープンだから大人は使わないので漏れそうなガキッが長蛇の列をファストパスできる
    騒ぐのは今更すぎルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:21:22

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:21:26

    真面目に視認性とプライバシーを両立しようと思ったらすりガラスとかになるんスかね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:21:42

    親が付き添う前提なら普通に個室に親が一緒に入ればいいですよね
    そもそもオムツはとれてるけどトイレ一人でできない年齢だけ向けのトイレって限定的過ぎじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:23:24

    >>57

    数が少なかろうが存在するならケアすべきですよね…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:25:17

    個室に親と入れって気軽に言ってるけど子供も親も一緒に入ってお尻拭いたりもしてあげられるスペース確保するとメチャクチャデカい個室にならないスか?
    仕切りくらいあってもいいとは思うけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:27:33
  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:31:04

    >>57

    女子トイレにはベビーが座れる椅子が取り付けられている個室があってやねぇ大人も一緒に入れて広さも十分でやねぇ


    個室が良ければ列に並べばそっちで普通にガキッ連れて用足しできるんや

    我慢できないガキッはフルオープンを使えばいいんや理に適ってるんや批判してるほうが阿呆なんや悔しか

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:39:20

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:40:41

    オラッ蛆虫共が大好物な万博ネタだってんだから愚弄の流れを絶やすなよっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:43:40

    深夜に思考停止で愚弄してたマネモブが朝起きてきたマネモブにツッコミ入れられてるということか
    やっぱり大事スね睡眠は

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:00:18

    >>60

    ウム…

    リストを見たがこの形式のトイレは46ヶ所中の2ヶ所だけっぽいんだナァ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:35:07

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:52:58

    >>18

    窪みに向かってションベンすると思われるが…

    しかも意外と他のヨーロップの国でも平時から使われているらしい…!

    きったな きったねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:32:40

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:14

    >>9

    不特定のマネモブが入れるトイレで子供から目を離すのはマジ怖いっすね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:04

    >>38

    ほーん、ほな一応おかしないトイレなんかな?オトン

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:46

    @grok ファクトチェック

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:44:54

    >>60

    トイレが多いのはイイわ

    ワイめっちゃ近いし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:26:07

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:29:39

    防犯のためにも大人と一緒の形にはしない方がいいと思うんスよ
    ただ大型の商業施設みたいに便器と子供の身体は見えないけど大人がいるかどうかは分かるみたいな壁とドア方式にしなかったのが謎なのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:34:01

    マネモブに子連れのことなんてわかるわけ無いやんけ
    アイツらトイトレ始めた辺りは「いっしょにいてや!!」って言ってくるんやでボクゥ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています