- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:19:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:20:09
あれは1話からBeginningは無いってだけの話だったでしょ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:21:08
だってやると尺足りなくなると思ってたし…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:21:58
公式からの声明を勘違いした人が勝手に広めただけだから(震え声)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:32:35
バカが騒いでただけよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:33:30
12話でbeginning部分も入れたら釈足りなくなると思うじゃん...(弁明
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:36:18
ビギニング部分はばらけさせながら所々に散りばめるイメージでいたし12話って言われてからは明らかに尺足りなそうだしそこまで入れる余裕ないだろうとは思った
2話目に突っ込まれて全体どうなるか分からなくなった - 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:44:54
2話で全部は入れないと思うわ
どこか別の話数に回すと思う
題名が白いガンダムだから赤くなってからは別の話数かも? - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:58:20
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:50:41
なんかそれいろんなインタビューごちゃ混ぜにしてない?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:54:01
そんな事は言ってないが
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:55:13
今からインタビュー全部確認してくるの面倒くさいから有識者ニキ頼む
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:57:23
二期放送確定
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:57:55
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:07:51
ジークアクスの説明に必要な部分だけなら冒頭5分で説明できる内容ではあるからな実際
細かいところは配信でbeginningパートを確認してねでいい訳だし - 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:10:14
ごめんなぁ……
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:11:40
なんかどっかの研究者だか学者だかが言ってたなんたら現象ってやつだな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:12:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:14:05
1クールでbeginningまで全部やるとは思わねえんじゃん!!!!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:15:10
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:17:18
なお第2話
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:19:13
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:26:03
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:27:29
実際にどんな発言したんだ
発言と2話の内容次第では詐欺なのでは?
(少なくとも2話でビギニングそのままやる、かつ、劇場版でしかやらないようにも読み取れる発言してたら) - 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:29:02
クリエータートークの16分から自分で見な
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:40:16
どうせガンダム大地に立つで終わったらまた「誰だよ!?」になるから…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:54:14
1話見て
そうそう映画館にはこんな竹デザインのガンダム観に行くイメージだったんだよなぁ
鶴巻と米津のMAVの衝撃はやばかったけど平和平和
おEDええ感じやなー
からの次回予告で赤いやつが映って
beginningの不意打ちがフラッシュバックしたわ
2話も楽しみ - 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:08:29
あそこ変わってないよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:14:10
構成変わるよって話がいつの間にか無くなるよって話になってるのはよくある伝言ゲームだけど一次ソース探す努力はしといた方がいいぜ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:18:24
そもそも劇場版が「TVシリーズを再編集した劇場先行上映版」だから劇場専用カットは無いのよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:23:25
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:26:19
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:27:34
でも楽しかっただろ?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:27:56
杞憂民と記憶力悪い奴の悪魔合体で根も葉もない情報が広がった感じかね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:38:26
よくアニメ1話の感想で映画見てない人はこれ付いていける?大丈夫か?みたいなのを見かけるのだが
あたかも先行上映なら付いていけるような言い方やめてもらいたい
映画は冒頭1秒目から置いていかれたわ!
beginning見てからそこそこ経ったけどこちとら未だ追いかけてる最中だよ! - 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:51:01
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:55:56
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:03:58
1話でBeginningを流した方が1話切り対象だわな
1話で主人公の戦闘シーンまで入れた今回の構成が初見を掴むのに一番いい - 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:45:03
>>32辛辣…でもそう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:58:25
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:03:42
映画音響の飛び出していけ宇宙の彼方Plazma気持ち良すぎだろ!!!