リバティって割と海外は向いてるのでは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:42:42

    ドバイターフは叩きで参考外とすれば三着は外してない
    次走香港なのも理解は出来るのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:43:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:43:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:43:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:44:02

    何故去年そこそこ好走したドバイシーマクラシックじゃなくてドバイターフ行ったんだろうね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:44:10

    VM使えば勝ち確なのに勿体無いなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:44:21

    まあ2000は短いほうのギリギリなんでペースはやくならなければいいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:44:27

    >>5

    中内田がロマウォ異常愛者だから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:45:00

    >>6

    今の状態見てると勝ち確とも思わんな

    有力候補止まり

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:45:01

    >>6

    アスコリに勝てねえだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:45:03

    秋はちゃんとジャパンカップ走ってくれればええわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:45:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:45:17

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:45:31

    >>6

    適性外なんで

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:45:56

    まあデアタクは2着外してないから実績上だけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:46:36

    シーマも展開向かないから参考外だって川田オタさんが言ってたし実質2着外してないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:47:18

    中内田じゃなければなぁ
    今頃もう3つくらいは勝ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:47:49

    >>17

    あと騎手も合ってないからねえ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:48:11

    大人しく中央の牝限G1コンプに舵切ってくれんかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:48:49

    ここからVMとかナミュールの再現になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:49:25

    >>19

    来年3月で引退だろうしもう無理ぽいな

    残念だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:50:22

    >>17

    基本あそこの厩舎は3歳までって印象

    別のところならもっと長持ちさせられた可能性はあるかもだけど戦績が上向いたかはわからない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:50:25

    1800の追走で脚使わせられてるあたり1600向いてないように見えるんだけどなあ…まあ価値観は人それぞれだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:51:34

    >>23

    そもそもこいついい感じのペースで前にいることがあかんからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:52:01

    世代戦は周りが弱かったから、JCは斤量有利の分だと考えれば1600も2400も適性外だったのかもね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:52:31

    次はルメール乗せてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:53:16

    川田縛りやめれば多少は上向くチャンスもあるだろうに

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:54:37

    今更だけどな
    リバティは中距離タイプ、川田はマイラー
    リバティが強いから何とか勝ってこれたけど相性は悪いって去年の時点でわかってたはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:54:50

    今回とうとう同世代牝馬にも先着されたという悲しみ
    もう牝限なら勝ち確とすら言えないねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:55:48

    >>29

    しかも相手もマイルが適距離とは言えねえから言い訳もできん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:57:10

    中内田だしなあ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:57:26

    >>29

    古牝馬相手に2回勝ってる&2桁着順になっていないだ向こうの方がマシまである

    結局スレ画ってまだ古馬に勝てていない世代戦だけの存在みたいなもんだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:59:04

    ドバイターフに関しては連中も流石に後悔しただろう
    だからと言って見込み違いでしたとも言えない所まで来てるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:00:56

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:01:02

    そもそもドバイターフ勝つ牝馬はヴィブロスみたいに海外では連外さない安定タイプかアモアイみたいに基礎能力が桁違いなタイプ
    リバティアイランドは現状どっちでもない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:04:31

    >>34

    だからそれはもう無理だって

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:07:10

    >>6

    今更牝馬限定とかダサいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:08:12

    川田が騎乗停止になったせいで乳首が日夜問わず活性化してるやんどうしてくれんの

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:09:23

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:09:59

    ドバイから香港転戦して香港で勝った日本馬がいない気がする、アグネスデジタルがエイシンプレストンの2着に入ったアレとかは惜しかったのかもだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:12:51

    >>40

    ラヴズは当てはまるのでは

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:14:38

    牝馬三冠達成した頃にはアモアイドンナより強い!ってあんなに持ち上げられてたのになあ
    イクイノに負けたJCから実力が疑問視されるようになってたけどあれからGI一つも勝てないとは思ってなかったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:17:13

    >>41

    そういやラヴズが居たな

    強いのはやっぱりどっちか勝つんだろうね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:18:36

    冗談抜きで桜花賞とオークスのパフォーマンスは歴代最強クラスだと思う しかし秋華賞とJCはそのインパクトと比較すると物足りなかった(頑張ってはいたが)
    今も悪くはないんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:19:13

    >>44

    秋華賞はなんか普通に勝ったなって

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:19:45

    メイショウにすら先着できない時点で切ってよかったと思えたよ
    なお3着

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:20:03

    >>25

    斤量関係なく強い競馬なんでそれはないです

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:21:17

    >>44

    桜花賞は純マイラー不在の低レベルレースだから勝てただけじゃん

    不利を無視したのは凄いけど周りが強かったら負けてた

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:21:53

    >>46

    ユタカがだいぶ頑張った

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:21:57

    >>42

    牝馬三冠は古馬での能力を保証しないなんてデアタクの頃から何度か書いてるのだけど

    大体アンチの戯言扱いされるのよね

    1回でもGI勝ってからコントレイル越えでも何でも言えばいいのにね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:23:48

    ユーイチ最初で最後の古馬中長距離G1勝利を献上したコントレイルは強かったと言わざるを得ない
    川田はあれだけどリバティも強ければ勝たせられると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:24:34

    >>51

    福永の腕は超一流だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:24:38

    3歳JCだって道中スタオンに被せられながらもそのスタオンに1馬身先着しての2着だし強かったよ
    それとともによくあの血統で3歳秋まで持ったなとも思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:26:18

    >>53

    今のままだと中内田と川田に中距離馬に対するノウハウが無かったで終わっちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:27:57

    >>52

    2000勝以上してる騎手でグランプリ勝ててないのはユーイチ川田のみ

    どういうタイプの騎手かわかるだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:29:37

    >>37

    牝馬限定で善戦するのと混合で惨敗繰り返すのとどっちがイメージとしてマシかだなぁ

    まあ牝限でも惨敗するかもしれないし逆に混合で善戦するかもしれないから混合の方がマシか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:33:16

    >>53

    牝系見ると3歳秋まで持って長持ちしたほうなんだよね

    4代母まで遡っても4歳以降に重賞を勝った馬は居ないし7代母まで遡らないとそういう馬は出てこない

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:43:45

    >>51

    ワールドエース…(天皇賞春)

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:45:00

    >>58

    ???

    あいつG1馬だったのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:46:18

    >>51

    コントレイルはなんだかんだ複勝圏内外してないからな、ぶっ飛んだ強者ではなかったが安定感はあった

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:48:18

    リバティアイランドはそもそも強くない
    強いかもしれないがブレイディヴェーグと同レベル

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:49:04

    >>55

    忘れられるラブリーデイさん…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:49:26

    >>59

    ごめん、プレミアだった

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:50:21

    >>62

    宝塚記念はグランプリとして認めないっていう思想なんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:53:01

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:54:51

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:59:29

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:23:17

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:35:22

    >>17

    中内田じゃなきゃ三冠でもねえだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:12:23

    >>67

    お、ファンガーファンガー

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:52:21

    血統的にも馬体的にも早熟早枯れだったオチだろ
    確かJFの頃からキ甲抜けてたやん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:55:37

    メジロラモーヌ 0-0-0-1
    スティルインラブ 0-1-1-7
    アパパネ 1-0-2-7
    ジェンティルドンナ 4-2-1-3
    アーモンドアイ 6-1-1-1
    デアリングタクト 0-1-3-4
    リバティアイランド 0-2-1-1 現役

    牝馬三冠馬として恥ずかしがることは無い
    良くやっている定期

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:25:06

    中内田厩舎のG1馬
    ダノンプレミアム、ダノンファンタジー、グレナディアガーズ、セリフォス、リバティアイランド。うーん…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:40:37

    >>72

    それドバイの成績入って無いっす

    2025/04/09版

    メジロラモーヌ 0-0-0-1

    スティルインラブ 0-1-1-7

    アパパネ 1-0-2-7

    ジェンティルドンナ 4-2-1-3

    アーモンドアイ 6-1-1-1

    デアリングタクト 0-1-3-4

    リバティアイランド 0-2-1-2 現役

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:41:16

    >>73

    まぁ3歳で消費期限切れってのはわかる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:21:25

    スタオンより運があっただけの同レベルの馬でしかない
    しかもスタオンほど賞味期限がないし

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:23:53

    ラップ上は桜花賞もオークスも素晴らしいんだけど、リバティが突き抜けただけで決して悪くはないはずの両レースの馬券内馬のその後がかなり酷いのが判断を迷わせる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:39:02

    >>76

    あと世代戦での相手関係がスタオンの方が上

    スタニングローズは秋華賞勝利後のエリ女勝利がある

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:41:58

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:43:26

    勝たなきゃ意味なくね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:47:03

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:08:09

    >>81

    大阪杯よりは宝塚記念に行って欲しかった

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:24:39

    乗り替えってワンチャンある…?
    ルメールとか1回させてみてもいいんじゃねえか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:33:04

    リバティアイランドは牝馬三冠馬としてはようやっとるみたいな海外戦績だと思う
    尤もジェンティルドンナやアーモンドアイはそれぞれドバイシーマクラシックとドバイターフをしっかりと勝っているので
    残念ながら現状のリバティアイランドは上積み側の牝馬三冠馬とは大きな差があるままだけど……

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:42

    次の香港もリバティアイランドの鞍上は変わらず川田の模様
    唯、プログノーシスの鞍上がマクドナルドに決まったので状態次第では遂にGⅠ勝利を持っていかれるかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:45

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:59

    怪我してからの最終直線が辛いね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:35:52

    >>8

    いや今回はターフ明言したのリバティが先な

    んでロマウォがターフ来るのが確定した途端慌ててQE2の招待受託したから

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:38:22

    >>83

    リバティアイランドは川田が降りる気配が全く無いので他の馬の境遇がある意味羨ましいとしか……

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:39:00

    3歳で完成された馬ってことなんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:39:11

    >>43

    ラヴズはドバイの前にもしっかり京都記念叩いて勝ってるしね

    チェルヴィニアが同じローテで9着→6着といいとこなしだっただけにどこのレースでも安定して走れる強さを改めて認識する

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:39:14

    まだ消えてなかったんだこのスレ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:41:36

    >>89

    アルテミスでラヴェルに負けた時にノーザンしがらきの方で川田降ろせっていう声は既にあった

    本人が必死の懇願の末事なきを得たけど

    だから今後も降りることはないんちゃう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:47:51

    これは個人の意見だけど、ここで乗り替わったらどうせ川田が勝てなくなったから捨てたという風潮になりそう、乗り替わっても替わらなくても叩かれるよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:48:52

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:11:53

    >>95

    相手云々以前にちゃんと結果を出したやつが一番だからね競馬含めスポーツの世界は

    悔しかったら1着とれって話よ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:14:10

    >>95

    相手に恵まれて三冠とれたリバティを遠回しに貶めるレス

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:21:38

    >>95

    恵まれた条件というか相手問わずしっかりと勝てるのが強さでもあるからそれはそれで別に良いのでは?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:56:04

    大体もう一回GI勝てばたとえ牝限のエリ女VMでもテノヒラクルッよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:57:13

    古馬斤量になってからの混合レースが酷いから何も覆らないけど…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:58:06

    >>80

    それはそう

    現状古馬路線での評価はしようがない、「勝ってない」で終わり

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:58:55

    >>97

    事実陳列罪

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:02:02

    >>95

    どう言われてもその時勝ってるか否かでしか評価なんて出来んよ、何でも勝って正面するしかない

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:35

    リバティはクラシックの頃は強かったよ
    なんせ古馬みたいな馬体してたもん
    他の馬は成長途上だったのにリバティは既にピークに近かったんだからそりゃ圧勝しますわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:06:40

    >>104

    で、その分のツケが今回ってきてると

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:06:42

    クラブ馬だから今年いっぱいは走るんだろうけど、ここから持ち直すビジョンは見えない

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:07:53

    >>93

    中内田にこの乗り方したら負けるよって言った上で教育騎乗したらノーザンしがらきにキレられて頭下げに行かなきゃなんなくなったの申し訳ないが面白い、ちょっと不憫

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:15:21

    >>104

    じゃあこれからは下り坂真っ逆さだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:18:17

    一勝はして欲しい所だけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:36:11

    >>104

    そういった傾向だとピークが早過ぎて後は落ちていくだけかな

    豪州の牝馬はピークが遅くて長い期間活躍する馬も多いけど母親のヤンキーローズは珍しく早熟タイプだったし其処も合わさって悪い傾向になっている気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:37:29

    >>97

    相手がだれとか関係なく滅茶苦茶強いレースしてただけなのもう忘れたの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:45:23

    >>85

    もはや川田が乗る方が罰ゲームや

    馬が可哀想やね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:28

    >>111

    じゃあ古馬レース勝ててない現状についても相手がどうのって言い訳するのやめようね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:51

    >>111

    必死のハートポチポチ草

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:06

    オークスとJCとドバイシーマは間違いなく強い競馬
    東京2400に関しては数字上も凄い優秀
    だけど古馬になって2000以下にこだわってるのがね
    中内田の呪いやわ だから古馬で勝てない厩舎なんだろうね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:46

    川田乗り替われって言ってる層、川崎記念のグランブリッジも鞍上強化って言ってそう(小並感)

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:07

    >>97

    リバティアイランドの牝馬三冠の競走相手の中にはGⅠを勝った馬は居なくてそれ以降の競走は全敗だから

    相手に恵まれたと言われたら正直なところ否定出来ないのは仕方がないと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:29

    >>111

    相手に関係なく強い競馬を何時でも出来るような馬なら普通に連戦連勝してるはずだけど……?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:54

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:10

    >>117

    相手と競ってたらその可能性もあるけどぶっちゃけ勝負にすらなってないレースばっかりだからな

    唯一危なかったのは桜花賞だから短いところは向かないのは分かる

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:55:09

    中内田と川田とかいうプログノーシスをG1馬に出来ないコンビだからな
    無能もいいとこ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:57:18

    消されずに細々アンチ頑張ってたのに大っぴらに実在人物の愚弄はじめたせいで消されるの秒読みやん

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:08:47

    >>122

    目先だけの反論をした儲がカウンター喰らって恥晒してるだけでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています