15年位前のアニメ原作ゲームによくあった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:25:17

    ゲーム内でもアニメのOPが流れるの、当時はなんか特別感を感じて好きだったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:22:13

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:29:50

    ゲーム用に若干アレンジされてたりすると更にいいよね

    アニメだと謎のモブキャラだった敵がちゃんと本編の敵になってたキン肉マンとか

    キン肉マン マッスルグランプリ MAX OP(PS2)


  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:58:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:01:40

    むしろ20年以上前からジャンプ系は再現に定評あるよな

    やりたいことに技術が追いついた恩恵ではっちゃけてる

    Dragon Ball Z Sparking! "Opening" | Full HD 1080P


  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:00:16

    15年前ならDSでこれなんだよな…

    アニメOPの中でも上澄みの上澄みで参考にならんレベルだけど

    それ故に厳密にはアニメ版再現とはちょっと違うが

    イナズマイレブン ゲーム版 全OP


  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:05:41

    PSPのSAOのゲームでcrossing field流れるのがなんかすごいアニメの地続き感あってテンション上がったなぁ…懐かしい…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:09:57

    こういうの体験したからか
    新しいキャラゲー出ます
    OPなんてありません。オリジナルBGMが流れるだけですってなった時にめっちゃテンション下がるようにはなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:34:58

    >>3

    北斗の拳も最後の謎の巨人がデビルリバースになってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています