へっ雑種の贋作など掠りもしないわっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:38:02

    ぐはっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:38:44

    怒らないでくださいねバカ

  • 3二次元大好き匿名さん25/04/09(水) 09:39:02

    どうして鎧を着ずに来た?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:39:19

    しかし…語録のランクが一つ下がるのです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:39:54

    マネモブ…例のギルガメッシュがどわあっしてる画像を頼む

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:40:20

    踏みとどまれ下郎!(吸引中書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:40:36

    >>3

    しゃあけど雑種ごときにフル装備で戦うとかダサすぎるのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:41:53

    (桜ルートの方が無様だから)何でもいいですよ。
    なにっ映画版だと大物感を保った表現になっている

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:42:28
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:43:11

    >>3

    そもそもあの鎧はオサレなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:58:00

    この辺の戦いはまさに慢心そのものが敗因になってて逆に潔いと思うのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:59:18

    鎧着てエア持つだけで完封できるんだよね
    まぁ絶対やらないからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:59:57

    鎧は一瞬で着れるのがFakeで描かれてるからその設定がSN当時にも適用されるなら最後まで慢心なんだよね。すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:00:23

    鎧に関しては防具貫通宝具が割と有るから微妙っス

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:02:47

    慢心してこその王だよねパパ
    いや何やってんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:03:57

    金ピカ凄え 舐めプで格下に無様に負けても人気だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:04:14

    >>14

    待てよ

    最初から鎧を抜くつもりで事前に投影準備してたならともかく瞬間的に切り替えるのはあの時点の士郎だと流石にキツいんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:05:14

    >>16

    むしろそういった要素があるのが人気の秘訣だと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:05:26

    >>17

    固有結界内だから余裕で出来るのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:06:25

    >>17

    素だと無理だがギル戦の条件なら可能でギルもだからここでは士郎の方が自分より強いと認めたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:08:00

    雑種相手に鎧着るとかプライドが許さないよねパパ
    最後までエア抜くのも躊躇う
    そんな英雄王を誇りに思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:09:01

    まあ勝負より王としてのスタンスのほうが大事だからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:09:43

    士郎が魔力切れ起こしてなかったらエア抜くか抜かないかで迷ってたのが原因でそのまま負けてたなんて笑ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:09:46

    >>21

    原作だと躊躇無く使おうとして負けてるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:14:22

    イキリ贋作太郎カテでやれ雑種

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:17:44

    >>25

    負けたんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:55:26

    >>9

    なっ…なんやこの画像はっ…!?(ギュンギュン

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:56:49

    いやちょっとまてよ
    王が本気出してる時って上半身裸なんじゃないか・・・?
    エアさえ抜けば鎧とかどうでも良くない?

    その鎧着るだけで雑種の攻撃全部聞かないだろって?ククク

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:57:21

    >>28

    文盲…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:59:40

    >>24

    士郎に警戒されてて抜こうとした瞬間に腕を斬り落とされたからね仕方ないを超えた仕方ない

    景気よく出せる手を全て見せてきた慢心の結実なんだ まさに王なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:00:58

    怒らないでくださいね
    普通にやれば勝てる勝負で慢心して負けるなんてバカじゃないですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:01:45

    >>31

    「慢心せずして何が王か」(バカ書き文字

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:02:16

    無駄に見えちゃうから慢心するし負けが見えてもふんっ我が負けるはずがないだろうでガン無視するんだ
    この状態に入ったら基本負けるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:03:48

    余裕こいて士郎を嬲って遊ぼうとしなければ士郎が自身の能力に関する勘違いに気付かなかったからマジで間抜け過ぎるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:05:12

    正直良くネタにされてる雑種ルートはまだマシなんだよね
    みてみぃ桜ルートを サクッと食われとるやんけ
    栄養価が他英雄の数人分で胃もたれ起こす活躍だったとかこれが英雄王なんだよねマジでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:08:57

    モンハンで例えたら
    へっランポス相手にフル装備で行くまでもないわ
    とか高を括ってたらなぜかランポスがハンター同然の動きしてきて乙ったみたいな感じなんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:09:00

    自分は倒される側の存在だって認識してるっぽいから常に慢心して隙を晒してるのもそこら辺に理由がありそうだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:10:31

    >>36

    それはワイルズでクック先生に3乙しかけたワシのことを言うとんのかい

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:11:36

    >>35

    staynightだとルート毎に段々扱いが悪くなっていく

    それが金ピカですわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:26:43

    闇雲に武器を投げつけるとか弱っ
    砂でも投げた方がマシやな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:28:21

    なぁオトン……
    雑魚相手に本気になるのはダサいってのはまだいいけどそれで負けたらもっとダサいってならんのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:30:13

    だから本気出したが時すでに遅しで負けたって流れっス

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:32:55

    でもね俺金ピカが雑種毛嫌いするのも分かるんだよね コイツ要は割れ厨でしょう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:36:57

    >>43

    割る上に無断改造までするんだよね酷くない?

    世の英霊は抗議するべきだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:38:53

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:38:59

    おのれおのれおのれおのれおのれおのれ(英雄王書き文字)

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:39:42

    アニメだと一撃喰らう前にビビってエア抜こうとしてたのがダサすぎルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:43:23

    >>41

    さあね…ただあの展開から負ける寸前になっていきなり全力で宝物庫&エアブッパして

    ふーんやはり"贋作"を持ってしても所詮この程度の実力しかないんですね

    ちょっと残念です

    英雄王を倒すことはできない

    とかやられてもそれはそれでクソダサいのは事実だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:44:19

    >>48

    さっさと殺さずに戦いの土俵に立った時点で負けてるってネタじゃなかったんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:49:05

    ちなみに月だと慢心してる間に捕まって敵陣営のエネルギー源にされてたらしいよ
    何をやっているこの馬鹿は(月の勝利者書き文字)

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:59:52

    十二の試練で創作的に使い辛く半ば聖域化してしまった最適ヘラクレスと違い
    負けた理由が慢心で済むのが使いやすいを超えた使いやすい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:26:19

    「そうか!君は究極の一を持たないから他人様のお宝を投げつけるぐらいしかできない半端者なんだね 俺と同じ…見事やな…」

    「ホ ア ア ア ア ア アーーーーーッ!!!!!」(怒髪天書き文字)

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:42:48

    >>52

    ちゃんと全部正規品買い揃えてるヤツが漫画村野郎と同列視されたらそりゃキレるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:45:03

    >>43

    士郎のは割れではなく解析して全く同じの自分で一から作ってるっス

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:49:24

    >>54

    余計違法性高くなってないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:56:30

    >>55

    すいませんあくまでもオリジナルなので問題ないんです

    世界の修正力も働かないしな ヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:57:56

    >>54

    ふうん

    割れではなく生成AIということか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:02:55

    >>57

    どっちかっていうとぶっこぬきじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:05:17

    士郎の投影はですねえ…人様の宝具をパクった挙句改造してぶち壊すっていうマジコン+改造みたいなもんなんですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:12:52

    >>54

    ふぅん日本に2丁の火縄銃与えたような状況か

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:57:35

    まあ気にしないでセルフハンデやったとはいえ人間と切り合い負けるという最低クラスに株落ちたら後はもう上がるだけですから

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:37:53

    でもね、俺公式が最近ギルを盛ってるのは兎も角それを過大評価してるファンは嫌いなんだよね
    鎧着なかったり武器類以外の財宝使わなかったり舐めプしたのは確かだけど
    王の財宝の門増やしたら無限の剣製だと数の対応できなかったとかギルの近接戦闘力は武人系に劣ってないとかそうだったら士郎の勝ち筋ないじゃんみたいな持ち上げ方するのは品がなくてバカみたいでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:57:49

    >>62

    まあ気にしないで

    どれだけ本当なら勝ってた理由を並べたところで慢心でそれらを全て無駄にしたという愚弄に繋がる事に気付いてないアホ達の擁護ですから

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:13:11

    >>62

    しかし…あのエルキドゥと白兵戦でタイマンしてたのは事実なんです…

    だから慢心を盛るんだろっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています