- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:41:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:45:50
まだ一回表。試合は始まったばっかりよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:50:51
感覚的には7回裏相手に5点入ってるぐらいじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:51:22
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:57:36
アクションなら忍者だろうやっぱり
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:58:31
本当にサプライズ忍者理論やったら嘲笑うしかないって
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:00:16
構成の人のツイート見る限り前話までが面白くないっていうのはしっかり認識してるみたいなんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:02:32
今から面白くなるとしたら凄いけどここから持ち直せることある?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:09:40
ラプンツェルがキレて大立ち回り始めるとか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:17:05
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:19:35
過大評価だからじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:27:41
アカ先生の貴重なアクションシーン見れる?っと思ったらコマ割りも構成担当がやるんだよなぁ…
そのために構成の人を入れたのか? - 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:30:37
正直もう死に体というか、ここからどんなウルトラC決めたら面白くなるのかさっぱり分からん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:49:01
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:53:50
返り血で染まった赤ずきんが助けてくれる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:56:21
とりあえず叫ぶラプンツェル(ノルマ)
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:58:50
じゃあどうしたら面白くなったって言うんだよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:00:41
とりあえずDVはなくせ
それだけでミケルの扱いはだいぶ違ったぞ - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:04:31
ジェイソンステイサムみたいなめちゃくちゃ強いハゲを出して無双させよう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:04:32
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:05:04
チースレじゃあるまいし…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:05:16
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:05:46
赤坂アカ作品のキャラでスマブラみたいなオールスターバトルやった方がまだ面白そう
二次創作感やばいけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:06:38
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:11:37
そもそもおとぎ話のキャラに特殊能力付けるならおとぎ話由来にするからラプンツェルが髪を操るとか回復能力があるにしても二番煎じでしかないんだよね
全く無関係の能力にしてもそれはラプンツェルである必要無くねになるからラプンツェルである存在定義の否定だし - 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:12:25
昔からならジョジョで昨今ならダンダダンと著名なとこが既に手垢を付けててパクってもパッとしなさそう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:20:04
ファンタジーだからエルフでも出すか?
江戸前エルフの人の元アシだから焼き直し感が半端ないが - 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:21:15
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:26:55
御伽話+ホラーも御伽話+異能バトルももう散々擦られてきてるからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:29:02
最初っから「油断したな!ラプンツェルとはこういうものだ!」ぐらい堂々とバトってればある程度能力の幅は持たせられたんだけどな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:31:56
二次創作でも散々に作られまくった知名度の高いテーマなためにありきたりな展開じゃどこかで見た作品になるのはもうしょうがないというか
自分なりの解釈で作ったラプンツェルとしてもホラーは平凡で何とも言えない
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:33:31
バトル物をやりたいなら始めからやれ
恋愛物をやりたいならゴミのような男キャラをメインで出すななんだよな
どっちも中途半端過ぎて読者が全く乗れない結果が無風っていう - 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:35:51
正直言っていまだにジャンルがわからんから楽しみ方もわからんのよね
面白いつまらない以前の問題よ
どこで笑えばいいのかわからない新人お笑いコンビのコント見てるみたい - 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:36:55
ヤンジャンって最速何話で打ち切られるの?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:36:59
まともな作家なら今の空気感は分かるから挽回は無理と判断して早期打ち切りを自分から申し出ても不思議じゃないんだよなこの状態
盛り上げてどうにかなるような空気感じゃないから - 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:47:08
10週で俺たたモードで終了?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:48:40
冗談抜きであにまんが一番語られてる説
予想スレ毎回立つなんてやっぱり気になるんじゃないか - 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:49:37
連載陣多数で無駄に人件費掛かってるから早めに畳んだ方が良くない?
アカは次回作自分で原作も作画もやれよ
つまらん作品に他人巻き込むな - 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:50:05
現状どこが悪いじゃなくて純粋につまらないタイプだからテコ入れしようがないのが致命的過ぎる
応急処置でどうにかなるような漫画じゃないのでさっさと終わらせてはい次した方が全員ダメージ少なそうだからどうするんだよこれみたいになってる - 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:51:43
どうせならラプンツェルと少年のラブロマンス日常にもうちょい和数を使って外に出るのを渋るラプンツェルの説得にやっと成功して呪人ドーンって上げて落とすに時間かけたラブコメ詐欺のがよかったかもしれん
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:53:55
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:58:15
僅かでも光るところあればそれを中心にすればワンチャンだけど全員の持ち味が死んでいるので光るところすらないのもはやなんと言っていいか分からんわ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:02:13
恋愛代行のがまだ光るモンあったと思う
小二料理と同じで最初から低レベルな露悪要素マシマシだと読者は引く - 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:03:19
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:04:35
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:07:18
そもそもメインキャラっぽいのに感情移入できる奴がろくすっぽいないんだもん
DV少年もレイパー王子もカスだし主人公にしてヒロインのラプンツェルも箱入りとはいえ恐怖のリアクションするだけで我が全然見えないしで - 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:07:32
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:09:14
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:11:16
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:14:47
一定の面白さがある時点でタフの方がマシなんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:19:21
専用カテあるタフより、ジャンプカテで迷惑かけまくったアカ作品のほうがヤバくない?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:50:20
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:55:31
どうやら偶然って2回連続で起きるらしいです
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:57:40
- 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:59:20
バトル漫画に才能が無かったからIB打ち切りになったの忘れたんか?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:01:00
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:08:02
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:09:45
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:10:14
語録がそもそも無い
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:30
ここから行ける全部のパターンを読まれた上で面白くないって
マジで詰んでて草
でもだからこそプロがどうやって面白くするのかが気になる所
なにせアカ先生は稀代のストーリーテラーだからな
駄目だったとしても正直落ちた所も見たいしねぶへへ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:34
ギャグも最近はどうかなって思うようになってきたんだよね
かぐや様は面白かったし好きだったけど、思えば笑えるか笑えないかスレスレだなと感じる部分も結構あったし
あの頃はアドバイスや助言する人が側にいてギャグとして成り立ってたんじゃないかなと
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:20:46
恋愛代行もギャグはいまいちだったんだよなあ…
キレがなかったよ - 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:42:57
ギャグは作者の手持ちカード使い切ったらそこまでって言う話もあるからねえ…
シリアスやるにもぶっちゃけ今まで積み重ねてきた知識や体験と言ったものが大してあるように見えんから
言うたら悪いが八方ふさがりなのでは - 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:45:42
引き出し少ないのにこんな短期間に原作やり過ぎて出涸らしになったとしか思えん
本人もこれ面白いと思って描いてないんじゃないか? - 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:14:15
アカ先生はあっちこっちでいいかげんにペラペラしゃべりすぎた
それが薄っぺらさに拍車をかけた - 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:38:12
スレ画は少女マンガっぽくて可愛いのになぁ
花とゆめとかに載ってそう - 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:38:53
まあ本当におしゃべり過ぎたのは影響あるとは思う
沈黙は金って言うけどいらん事しゃべりすぎるとああこの人なんも考えてないなってバレるからな
しゃべってる内容を自分の作品で有言実行しているタイプの作者ならそれも愛嬌だけどアカ先生は言ってることとやっていることが食い違ってるからあんまりしゃべりすぎると反感しか持たれないっていう
- 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:58:05
- 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:26:13
インパクトのために考えなしにやったんだろうが
恋愛ジャンルでミケルのDVはマジで悪手すぎた - 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:28:52
- 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:34:41
- 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:42:38
- 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:16:50
あおいくじらがいるよ!
- 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:16:55
- 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:21:40
- 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:28:55
- 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:33:00
実際種族違うんじゃないか?呪茨人間の可能性がワンチャンあるかもしれない
- 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:34:36
クズ同士潰し合うならそれはそれで面白いんだけどアカ先生の場合クズをそのまま持ち上げたりヨシヨシ描写入れてきたりするから…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:34:36
- 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:17:11
魔女様がカラーにいた後ろ姿の少女たちを引き連れて参戦!
女の子も強くなくちゃ⭐︎王子様は必要ないわ!フェ三風吹かせて野郎ども倒して塔で女子会エンドでいいよ - 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:22:11
少女漫画だと性格悪い男と結ばれる系はあるけど(今もそれが主流かは知らん)
ああいうのはヒロインの存在がきっかけで更生したりヒロインだけを愛するから漫画で読む分には人気出ることもあるけど
青年誌でそれやってウケるかって話だもんな
てか少女漫画でもその手の男は好き嫌い別れるだろうし
- 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:25
話の方向性というか当面の目的すらよくわからんのでまずはそれをはっきりさせて欲しいんだけど
作中で誰が何をどうしたいのかってのが全然わからん - 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:34:53
どんな新人の漫画でも1話で大体の目的や目標なんかはわかるんだけどな
メルヘンクラウンはまだ1話終わってない感じある - 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:54:04
1話を分割してるみたいに感じられる。
特撮で例えると1話で行う初変身と怪人撃破を4〜5話でやるイメージかな?
ちょっとスローペースすぎるよ...。もっとテンポよくしてくれ - 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:55:56
あのサム8ですら1話で大目標は提示してたからな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:07:22
仮にラプンツェルもバトルヒロインにするにしても長すぎるんだ2話目ぐらいでヒロイン覚醒までやってればもうちょい反応も違っただろうし
ミケル再起動までを1話でやって2話でラプンツェル覚醒やってればバトルものとしてならまだ評価されたかもしれない - 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:08:14
- 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:09:28
カレー粉を湯に溶いただけのカレー
- 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:15:14
ラプンツェル茨人間になって普通に討伐される
- 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:31:07
万が一ラプたんが髪の毛操る能力に目覚めても
茨人間のミゲルと明確に違いのあるバトルできるんかな
茨も髪の毛も結局うにょうにょするだけじゃない? - 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:37:13
ヒーローがDVな作品もレイパーな作品もあるけどどっちもヒロインに執着するあまりやってしまったというヒロインの魅力由来だから許されるのであってデフォルトでDVやレイパーな男は違う
- 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:38:16
まあなんでもいいから覚醒するべきだと思うわ
現状ラプンツェル悲鳴上げるだけのモブみたいなもんでヒロインとしての魅力ないもん - 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:40:52
タフって面白いんだなと再確認するスレ
- 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:47:29
とりあえず何を描きたいのかまず教えて欲しい
タイパクの菊瀬編集みたいな事言ってる自覚はある - 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:55:00
- 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:59:50
このままちんちん殿下を〇したら
一応第一王子だし国を敵に回すことになるはずだけども
DV男と悲鳴女の逃亡劇してもなあ - 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:03:51
まぁ、王子殺すかはともかく既に兵士殺してるのと王子に剣投げつけてるから謀反人の大罪人なのは確定なんじゃねぇかな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:04:38
- 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:22:27
- 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:02
何を楽しみに読めばいいのかわからないのが一番の問題だと思う。ラブストーリーもホラーも胸糞も中途半端でどれに魅力もがない
- 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:24:41
- 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:00
- 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:43
ラプンツェルは魔女の植物を食べた母親から産まれた娘だから植物使いです!くらい言いきられたらそうかも…ってなるけど
なにがしたいのかよくわからなくて展開の歯切れが悪いんだよな - 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:03
次回重曹ちゃんがいきなり現れて全員にビンタして大暴れするより面白い展開になるかな?
- 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:17
恋愛代行はコンセプト自体は悪くないからまあ早めに軌道修正すればなんとかなった感はあった
メルヘンクラウンはその……1話で叔母殴った時点でもう詰んだ感ある - 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:51
- 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:56
“赤坂アカが描いている”という点を個性とするなら個性やな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:01
- 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:28
- 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:00
- 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:51:18
わかるわ
更に言うとなんか最初はなんか水炊き出す雰囲気出しといて食べる瞬間にキムチや他に変な食材入れて突然チゲ鍋にしてきた感じ
なおそのキムチも辛いだけで味が貧相な上変な食材も混ざって辛いだけで食えなくなった感じ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:20
藤原といい重曹ちゃんといい萌えキャラを作る才能はあるんだよな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:57
かぐや様もギャグが皮肉的で鼻につくことはあるけどちゃんと面白かったのに恋愛代行はギャグも微妙なんだよな
- 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:25:29
登場人物が最初から多すぎたな
せめて男女の片方だけコンビであれこれ試行錯誤してキャラを馴染ませてきたところで、相手が同じように代行頼んでるシーンで登場!(勿論別の会社の人間)
そうすりゃまあ少し感情移入しやすくなったんじゃないかな
- 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:32:51
アカ先生って複数の人間を並行して動かせないから恋愛代行の初手主要キャラ4人は悪手だった
メルクラはそもそも誰を中心人物と思って読めばいいのかすらよくわかんないけど - 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:17:08
- 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:34:40
最新話の感想がだから何みたいな感じなんだけど
そもそも大体のキャラの第一印象がカスみたいなもんだから共感もクソもないのやばいななんら感情が湧き起こらねえ
キャラの掴みを致命的に間違えるとこうなるのか一つ勉強になったわ - 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:49:25
ここまで1話で出来ただろ……
というかこれだけページ数割いて敵側の方がまだ共感できるってどんだけ虚無なんだよ…… - 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:51:35
王子も護衛も割と無策のままレイプ展開してたとかネタじゃなかったんですか?
- 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:53:19
はいはいって感じの話やね
別に意外でもない - 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:03:18
4話まで読んで完全に確信したけど打ち切りコースやね、これ
ガチで読んでてなんも感情が動かない - 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:12:28
あれはNARUTOで得たものを無理やり詰め込みすぎて読者がついていけなかったやつだからある意味真逆だと思う
- 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:26:17
感想スレが特に荒れる事もなく完走したな
来週もこんな感じだろう - 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:16
荒れるのは賛否両論があるかアンチが暴れるかのどっちかが多いけど
メルヘンクラウンは否一色な上にアンチも暴れる気力がなくなるくらいつまらないから逆に平和なんだ - 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:08
やりたいことはわかるけど出力大失敗してんなってのと何がしたいの?ってのは別方向のクソ漫画だから
- 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:33:45
虚無だとアンチも湧かないね
- 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:34:16
荒れるほど内容もなければ、キャラに愛着湧くような展開もないから愚弄に至れるわけもなく
むしろレイパー殿下が部下の意見をきちんと聞く分良い人に見える魔法にかけられた気分だ - 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:34:22
正でも負でも執着するには熱意いるからね…
- 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:35:07
例え面白くなったとしても終盤急速にクソになんだろ?という恐れがノイズの一つになってる
- 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:36:12
よくある初動が面白くない新連載漫画だからアカバリューなければマジで語られてすらいなかったな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:36:34
アンチも大人しくなるレベルでつまらないって
作品に対する評価としてはガチで底辺突き抜けてません? - 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:39:47
ラプンツェルとミケルが出会う
二人で駆け落ちしてる所で王子達と出会い、ラプンツェルを気に入った王子が強引に奪おうとする
ミケルが抵抗しようとしたらクロイツに首チョンパされて嫌ぁぁぁぁ!
そっからラプンツェルの不思議な力でミケルが覚醒して茨人間になってクロイツの腕切断から取り巻き倒して逃亡で最後のページのヤツ
これで1話に収められたんじゃないかな?
無駄に出して説明の無い呪人やらDVやら要らなかったし - 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:41:30
- 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:42:37
今からでも遅くないから次のメルヘン女キャラのキャラシート作ろう
- 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:44:02
とりあえずラプンツェル編終了?
- 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:46:00
- 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:49:01
ジャンプに載ってたスケバンのやつ思い出すな…まだあっちの方がおもしろかったが
- 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:50:33
ラプンツェル飼ってた魔女の設定はちゃんとあるんだよな?
な? - 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:50:40
多分シルエット的に他にもでてくると思うぞ童話ヒロインズ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:52:20
DV男の化け物にもラプンツェルがついていくにはどうしたらいいか→ピンチになったところを助けてもらう→そのピンチはどういうピンチか→レイパー王子に襲われかける
今週の展開見たらこういうあらすじ元に作ったんだろうなって透けて見えた - 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:54:18
魔女様は重要人物だから引っ張りたいにしてもここらでチラッと顔見せ程度はしてほしい
忘れられるぞ - 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:56:10
これをキャラ替えて繰り返す気なのか?
- 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:01:07
- 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:02:58
ヤンジャンってアンケシステムじゃないんだっけ?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:05:31
DVとレイパーで通じる上にDVはおそらくヒーローになってレイパーは相対的にまともに見える漫画
- 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:12:09
真にヤバい作品はアンチすら沸かないんだなって
- 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:46:54
茨人間(呪人?)は結局なんなんだよ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:14:11
難癖つけてる気もするけど呪人ってじゅじんって読むのかな
呪術がじゅじゅちゅになるみたいに発音しにくくそう
キャラクターが作品の中の世界で生きてたら発音しやすい呼称を付けてそうなものだが
元ネタが一応童話だし舞台がドイツで話してるのは日本語じゃないのかな - 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:29:30
ミケルが他の村人?をマジで普通の人に見えていた場合は
「言うこと聞かないときはとりあえずぶん殴ればおとなしくなるっしょ」って素でやるやつってわけで
コイツと恋愛展開するのちょっときついわあ - 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:10:49
騎士団長が「これが人に見えるのか」って言ったときに吐いてたけど
それをおとなしくさせるためとはいえ叩いていた事になるわけで…
馬にムチいれるような感覚?(馬は痛くないらしい) - 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:25:47
こう言っちゃなんだけど世紀の本末転倒を見てるんだよな
アカ先生がシナリオ面で暴走したらあかんってのは全員分かってた
じゃあ作画担当だけじゃなくシナリオ補助担当付けりゃいいってのは理に適ってる
でもそれで付けたシナリオ補助が邪魔してアカ先生の強みの掛け合いとか軽さとかが全部無い、何も評価できるところがない
ついでに言うと現代舞台でも無いから現代舞台で書き続けてきたアカ先生のテンプレートも使えない
まさしく本末転倒の産物
まあシナリオ補助なんてつけなくても担当編集が仕事してりゃそれでよかったはずだろとも思うしこの本末転倒を先に把握して連載開始前に練り直させろよって話だけど
担当編集が作品に一切口出ししたくないタイプらしいからなぁ - 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:44:47
ファンがいる作品じゃないとアンチが成立しないからファンがいない結果アンチもいないんやな
- 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:46:53
公式のコメントすら過疎ってるのに感想スレが即完走
もはやあにまん民のために連載してるレベル
ふたばすら無風だから希少なあにまん独自のコンテンツと言っても差し支えないのでは - 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:49:39
針くらいコラとファンアート増えてから言ってくれ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:04:22
序盤飲み屋のお姉さんが使う営業テクニックを実践する話ばっかりしてて恋愛してる話が全然なかったから
- 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:28:56
マジで好感持とうとして持てるキャラが騎士団長しかいねぇ…
次点で妥協してレ○○パー王子ってのもどうなの… - 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:52:13
ヒロインも純真に主人公庇うとかせずアヒャヒャヒャって狂って笑ってるだけだし魅力が…
- 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:01:17
露悪路線のまま行くならラプンツェルは「こんなのミケルじゃない」状態のままでいて
次回あたりに逃げようとしたところを大人しくするために殴られるとかやれば今よりは引っかかる人出てきそうだけど
ラプンツェルは即落ち2コマレベルでチョロイからなぁ
王子も手順間違わなければヤレたやろ - 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:01:20
アマチュアにありがちな世界観説明入れ過ぎてクドイとかすらなく逆に説明が全くなくて世界観が意味わからんになってるねある意味凄いわ
なんか作者現代社会舞台だと思って描いてる?
全く伝わってこないんだけど - 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:10:54
イヤイヤ言いまくるだけのモブ化してるラプンツェル
「普通の人間」の叔母さんを殴って大人しくさせるただラプンツェル好き好き言ってるだけのDV男ミゲル
マジで無策でレイプする猿だけど部下を心配したり常識人な部分も一応ある王子
救出対象が王子好みの美少女じゃなければ普通に救出活動したり真面目に仕事してる印象が強い騎士団長
敵側の方がまだキャラ像がわかる描写が多くてまだ感情移入しやすいのマジでヤバいと思う - 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:13:00
悪い方のなろう系みたいに「ファンタジー風」とすることで世界観説明完了した気になってる感じが…
- 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:18:13
第一話の「華やかな世界を見れるかと思ったら実は謎の化け物が徘徊してるヤバい世界だった!」って情報から話が全く動いてないんだわ
2話以降出た新情報ってマジで一国の王子がレイパー趣味ってのとミゲルが肉体的にも化け物だったって程度だぞ
ヤバい世界なのは分かったけどここからラプンツェルはどう動く?そもそもどういう世界観なのか一端でいいから教えるとかそういうのが無くてどうこの漫画を読めばいいのか全く分からん - 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:22:02
なろうでも貴族とか冒険者とかある程度ナーロッパテンプレ通りなら説明を略してもいいんだけどこれはラプンツェルのイメージとは違う独自の世界観アピールを呪人関連でしておいて現状説明放棄してるから
呪人は化け物で討伐されることしかわからないまま1〜4話過ぎてるせいで呪人になったミケル視点がDV抜きでも全くわからん - 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:22:15
なんかいわゆる村から出れてない状況なんだよな
良い悪いの前になんもわからん - 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:23:22
作品名でエゴサしても出てくるのは構成の人ばかりだな
- 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:31:16
- 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:31:24
朝になったのあおいくじら先生もアジチカ先生もメルヘンクラウンの告知してない…
これ絶対揉めただろ - 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:36:03
現状構成の人しか出てこないから感想見るのに邪魔だし名前にメルヘンクラウン入れないで欲しいと思う反面そうなったら酷評しか出なくなるだろうし必要かなとも思う
- 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:43:52
脱線気味なんで話を戻すと
悪い意味で1ミリも次話の予想が出来ない
大中小すべての目標がわからない
そういう意味では他に類を見ない空前絶後の作品なのかもしれない
まだきららの日常ものの方が話にスジがある - 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:47:42
説明しないことに挑戦してたとも言える作品の1つに最終兵器彼女があると思うけど
主軸は恋愛だったから全然読めたし最後まで色々明かされなかったけど本筋はそこじゃないから
全然読めたし面白かったんだよな - 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:48:09
恋愛代行では1話内で目標やゴール示せてたのに……
劣化が激しいな - 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:48:14
ラプンツェルって花が枯れるってことすら理解できないほど汚れを知らない少女ってはずだったのに
無理やり服を脱がされるのはヤバいことされる前振りって理解してるの地味におかしくない? - 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:50:23
レイパー王子は趣味がとても悪いけど地位も身分も権力もおそらくある分庇護下にあれば得られるものもあるんだけどDV人外は抵抗しなければ頃されないくらいしか今のところメリットがないから今回の描写がなくても王子がましに見える
これ本当に愛の物語になる? - 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:50:58
多分単行本1巻分で1つの纏まった話になるように構成してるのかなと思うけど
そうだとしても1話ごとの起承転結はある程度用意してほしい - 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:52:49
- 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:52:51
というか順当に考えたらレイパー王子に匿ってもらうのが無難になっちゃうから何の策もなく唐突に青姦するとかいう無理矢理な展開になってるんだろうなぁ
せめて本当に呪人じゃないか探るとかそういう建前でやってるとかならまだしも
- 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:53:19
原作が知ってる事はキャラも知ってるという悪い癖
だから服を剥かれたら酷い目にあうし
DV男は本当はいいヤツ(アカ基準)で王子はクズ(アカ基準)なのをラプンツェルが知ってるのは不思議ではない - 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:53:32
- 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:04:31
第一話の花が枯れることすら認識してないっていう全く世界を知らない極度の箱入り娘としてちゃんとキャラが立ってるシーン描いた割には
2話以降のラプンツェルが胸揉まれることに対して普通に嫌がったりなんか普通の一般人になってて微妙なんだよね
なんなら呪人やレイパー王子見てても普通の世界を知らないからほんわかしてて殺されそうになる直前でようやく悪意の存在に気づくとかそれくらい盛ってもいいと思うんだが - 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:06:41
- 181二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:13:46
一番右は一見優しそうだったミケルが叔母を殴ったりとか麗しい王子が実はレイパーとかで表現してるつもりなんだろうか
だとしても結局それがキャラクターに深みを与えてるわけでもないなら意味がないと思うが
- 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:17:02
そもそもなんでそこまで隔離されていたのか
魔女は基礎知識は娯楽も与えなかったのか
これまで起きてる時間なにしてたのか
魔女関連が描かれないせいでこの辺りがすっぽり抜け落ちてる
もうラプンツェルが覚醒したら災厄をもたらす最凶の呪人になるから封じてたとかでいいんじゃない(適当) - 183二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:19:04
- 184二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:20:18
推しの子とかぐやみたいなヒット作にあった1話から面白くて続きが気になる話が書けなくなってるの普通にスランプな気がする
ずっと仕事入れて働いてるからインプット作業の時間がなくて話の引き出し少なくなってない? - 185二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:21:14
- 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:21:53
ラプンツェルは茨人間ミケルと恋愛させるつもりなんだろうな。でもな・・ミケルが騎士団の首と騎士団長の腕を切り落とす怪物と殿下は認識してしまった以上この森を燃やす口実が出来てしまったよね。ラプンツェルにムラッときたがあくまでも一般人の女、怪物退治の犠牲にしては安いからな。ラプンツェルが命の危機になっているのはミケルが全部悪いからな。
- 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:25:13
逃避行じゃなくてただの誘拐
- 188二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:25:33
細かい設定はない代わりに本筋が超面白いから問題ないとかそういうタイプの漫画じゃないからな現状
- 189二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:28
赤坂アカはライブ感で要らん設定沢山作る癖に忘れっぽいから頻繁に矛盾するんだよな
しかも作者の脳内でも多分曖昧なままだから最早矛盾かどうかすらも理解出来てない
推しの子の知ってたよ騒動で身に染みてわかったわ
- 190二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:42
茨人間の見分け方すら良くわかってないから客観視するとミケル(茨人間)が執着するラプンツェルも茨人間にしか見えないんだがな
ミケルのせいで森は焼かれミケルのせいで茨人間としてラプンツェルが追われるとかいう大体全部ミケルのせいなのに美しい愛とはこれいかに
- 191二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:27:49
アカ先生1年くらい休んだら?
嫌味とかアンチとかじゃなくマジで - 192二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:30:47
- 193二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:33:44
今4話を見たけどマジでDVサイコ男をヒーローに据えるつもりなのか…?
レイパー王子の方が良いとは言わないけどさぁ…読者からの好感度がないから「ああそう…」としか思えなくて盛り上がれない - 194二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:33:49
ストーリーが全く動かないって聞いて頭に浮かんだのは全編重曹劇場だったよそりゃつまらんわ
- 195二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:38:40
騎士団長は思考もまとまってて良いと思う
王子もレイパーのページ食ったところ以外は連携が取れてて比較的良い
DVはもともと分からないのが人外化して更に分からなくなった
ラプンツェルはそろそろまた言語を発してくれ - 196二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:38:56
- 197二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:45:30
ラプンツェルにとって今のミケルは防衛装置でしかないよな。ラプンツェルはミケルを恋愛対象の人間ではないとはっきり言ってるし、魔女以外の頼りはアレ以外無い状態でしょうがなく選んだだけで「手を離さなかった」とか言われてもね・・ロマンチックは感じないな。
- 198二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:47:02
ミケルのせいで命狙われて
ミケルのせいでお尋ね者
でもそんなミケルに助けられたから好きぃ
いや、酷いマッチポンプだな - 199二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:47:56
元アシという事実が完全に足を引っ張っている可能性あると思います
本当に構成やらせるならアカ先生を黙らせる位の人を呼ばなきゃ駄目だけど既にアジチカだけでも人材の無駄だからそんなん呼ぶほどの価値がアカ先生にあるかって話になる
- 200二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:47:58
5chにも見放された漫画の感想してくれるなんてアカはあにまん民に感謝せんとな