1があまりに長いと読む気を無くすが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:51:50

    端的すぎても煽りたいだけに見える
    あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:53:27

    分けて投下すればいいのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:02:12

    >>2

    「まとめてレスしろ」って荒らされたぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:04:18

    >>3

    もしかしてだけど

    質問内容が長文になるような事をあにまんで聞くのが間違いなのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:52:41

    2行くらいが安牌かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:53:43

    永井産業の精神は大切だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:04:58

    そもそも1の時点で長文投下する奴は掲示板住民の善性を信じすぎだろ
    議論中とかならまだ分かるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:06:16

    どっちにしろ叩くあにまん民

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:01:35

    とりあえずスレ主のせいにする奴もいればとりあえず住民のせいにする奴もいるよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:22:37

    ちまちま出すと後出しするなって叩かれるけど、最初の数レスで一気に出すとあまり読んでもらえてなさそうな感じになってるパターンも見たことある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:01:39

    たかが1000文字程度で「長い産業」とか言ってるの見ると「こいつら普段小説読まないんだな…」って見下してる 

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:35:13

    >>11

    小説は面白いから読むけど素人考えをウダウダ引き延ばして話されても読む気になれんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:38:18

    >>12

    早速文章読み取れないガイ ジ湧いてて草

    事前情報入れてない小説を読み進める時それが面白い保証なんてないじゃん

    だから読書するヤツならつまんない文でも読めるんだよ

    10で挙げた例の奴は読むことを放棄してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:41:26

    >>13

    小説は誰かを楽しませようとして書かれてるから面白くなるかもしれないけど

    素人のレスはただのお気持ち表明じゃん

    面白くなる事なんて無いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:43:10

    >>13

    プロで食ってる小説家とあにまん民の長文が同じだと思ってるの草

    どっちも玉石混合だけど圧倒的に前者のまとも率の方が高いだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:43:31

    >>14

    お前が4行の文すら読み取れない障碍者なのは分かったよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:44:37

    >>16

    文章力に自信があるなら言葉で納得させてほしかったな

    煽りも使い古された画像に頼っちゃうんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:44:51

    まず1000文字程度を「長文」とか言っちゃってる時点でね…(笑)
    普段本読んでないのが分かる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:45:18

    >>17

    4行の文字すら読み取れない障碍者に説明しても徒労だからな

    あ、徒労の意味分かるカナ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:46:11

    >>18

    本を読める知能がある奴は「本の1000文字」と「掲示板のレスの1000文字」の持つ違いくらい理解できると思うんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:47:35

    >>20

    どちらも”読む”行為そのものは変わらんぞ障碍者

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:47:48

    >>19

    俺が何を理解してなくて意見にどういう矛盾があるのかを教えてくれよ

    バカにも伝えるのが文章力だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:49:11

    >>21

    逆に言うと「創作者が丹精込めて書き上げたエンターテイメント」と「どうでもいい素人のご意見」を一緒にしてる事になるんだが

    敬意とか無いんか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:50:19

    文章力に自信があるのはわかったからライン越えの発言やめて落ち着きなよ
    言い方で説得力が左右されるのは本読んでたらわかるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:52:43

    "読める"事と"読む気になる"事は別ってだけでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:56:25

    >>21

    200レス持てばいいしなんなら数レスで落ちる掲示板の1レス目とその後数千数万最後まで読ませなきゃいけない本の冒頭はまあ必要とされる技術からして違うのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:02:50

    自分の文章を不特定多数の目に晒した時、自分が望む層が、自分が望むように、都合よく反応してくれるとは限らないんだから

    ・馬鹿でも分かるよう易しく簡潔に書け
    ・荒らし煽り目的の奴は諦めろ

    で終わりだろこの話

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:30:51

    あにまん民の読解力を信じてないから長文になるが
    懇切丁寧に書いた所で斜め上の受け取り方する奴はいるからあまり意味はない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:41:10

    どれだけわかりやすい文だろうが単語レベルで曲解して煽ってくるやついるからなここ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています