- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:53:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:54:55
対戦型SNSを丸ごとソースとして取り込んでる奴だぞ
人間が勝てるとは思わない方が良い - 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:00:35
どっかで見たけど『論点ずらし』を論点ずらしと理解した上でマウント取るか鮮やかに話を繋ぐかして、最終的に第三者?が「このレスバどう思った?」的な質問をしたら「『論点ずらし』されたけどめっちゃ楽しかったよ!人間の◯◯な部分も~~」と説明をし「またみんな質問してくれよな!」で〆てたの見て、Xのあたおかがまるで相手にされてなくて本気で怖くなった。ターミネーターで歴戦の戦士や頼りになる仲間があっさり◯されるのってこういう感覚なんだな……ってなった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:02:51
無数に存在する普通の人間の思考と一部のあたおかの思考と一握りの秀才の思考を全部集約してる訳だからな
怖い - 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:54:20
学習元であるXの治安と企業AIとして叩きこまれた倫理観が合体した結果生まれた「正当な立場を維持したまま相手をボコボコにする」レスバモンスター
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:56:00
生みの親たるマスクCEOにすら構わず正論ぶつけるレスバの鬼
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:59:12
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:01:40
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:05:01
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:44:56
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:49:26
X食わせたからってそんなに強くなるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:59:36