賄賂?わしは賄賂なんか受け取ってないぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:40:47

    あの金はアイツがくれると言うから貰っただけだ
    賄賂ってのは渡してきた奴に利益をもたらすから成立するんであって、金だけ受け取って向こうに何の利益も無きゃ賄賂にはならん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:41:38

    両さんはこういう事言う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:42:10
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:42:38

    公務員は相手に利益を与えなくても受け取った段階でアウトじゃなかったか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:52:45
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:56:06

    両津「これは賄賂じゃない!わしが現金の落とし物を遺失物として届け出て、後日持ち主からお礼として頂いたものだから正当なものだ!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:03:49

    >>3

    ま、待ってくださいよ部長!

    わしは金を受け取っただけでちゃんと忖度せずきっちり逮捕したんですよ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:16:21

    >>4

    ちょっと調べたけど「公務員の職務に関する不正の報酬」らしいから金取るだけ取って何もしてないなら収賄にはならないんじゃねえかな

    金取るときに不正の約束とかしてたらアウトかもしれんし収賄以外のなにかの法を犯してる可能性もあるかもしらんけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:18:54

    貰う時は浅草一郎だからセーフ
    え?戸籍買うのがそもそも違法だって?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:22:35

    利害関係者じゃなければセーフかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:24:44

    >>4

    そもそも副職だの二重戸籍だのやってるのに今更…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:27:00

    どのみち所得税も贈与税も払ってなさそうな黒いお金だと思う…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:01:06

    話が違う?ダイヤ返せ?
    わしは違反を揉み消すとは一言も言ってないぞ、それにもう売っちまったから手元にないんだ
    残念だったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:02:43

    ゲーム内広告でここまでやっちゃうとゲームの評判も悪くなって結果的にマイナスになりそうな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:03:36

    この口の達者な詭弁は正しく両さん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:30:18

    >>14

    これ+にこんなんゲームじゃないし酷すぎるよって突っ込まれてたし最終的にエンディングにCM入れて山程苦情きたよって怒られてスポンサーにはエンディングにいれるなんて酷いって言われてたからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:25:06

    「賄賂は賄賂だ!不正の証拠だろ!」

    「先輩はお金を預かってるだけだと…電話一報でお金を届けるRTMというシステムと言い張ってるんです」

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:20:42

    保護法益が公務員の職務の公正と社会の信頼なんでまぁ普通にアウトですね。寿司屋で働くために戸籍新しく作ってるとかに比べたらマシだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:17:11

    いつかの回で競馬の予想券売ってるの部長にバレた時に「それは『あげた』んですよ。そしたら向こうがお金を『くれた』だけなんです。」って言い訳してたの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:29:35

    >>19

    それを世間では売ったというんだ!とひっぱたかれてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています