Switch2唯一の問題点

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:46:00

    これが出ないこと



  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:46:52

    普通に後から出しそうだけどね過去作見るに

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:50:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:56:19

    スパキンもまだ移植発表しないしバンナムさん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:00:37
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:02:37

    どうせまた継続的にソフト出してますよ感を出すためにあとから発売する
    今回スイッチが対応ハードに入っていないのが2に出すけど発売日未発表だったからまだ公開できなかっただけというパターンが一番うれしいけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:27:58

    >>6

    いや、もしかしたらPS5級以上のスペックが要求されるAAAタイトルとして仕上げてくるつもりなのかもしれない…………

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:31:37

    デジモンなんて日本では一部のマニアしかやりませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:32:04

    >>7

    もしそうだったらそれはそれで嬉しいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:37:55

    実際スイッチ2のスペックでPS5のゲームやれそう?
    fpsとか言われても全然わからん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:39:35

    言うても処理能力めちゃくちゃかけてる感コレにあるか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:42:38

    名前も見た目も大きく変わる訳じゃないから子どもが大人を説得できないwiiUパターンになる可能性があること

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:44:56

    ゲームによるけどデジストは普通のコマンド式RPGだし、システムもグラフィックも強化してるとはいえ基本的なシステムはVita時代から大きくは変わらないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:45:38

    デジモンってファンの声が実態に比べてでかくね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:45:59

    そのうち出るだろうとしか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:46:18

    デジモンを語りたいのかスイッチ2を語りたいのかレスによってバラバラだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:48:25

    >>10

    「PS4すら切ってるPS5のゲーム」はかなり厳しいと思う

    マリオカートワールドは既存のSwitchじゃ絶対できないゲームなのと似たようなもの

    (24人同時対戦とかね)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:48:45

    まあ過去作同様、その内移植されるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:50:32

    ニンダイで発表された移植作とデジモンでどれくらい差があるかわからん
    あれと同じくらいのスペックだから移植できそうとかわかる知識があればよかったんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:51:26

    デジモンはどれだけ人気あるか分かりにくいぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:52:44

    スレ画はSwitch2でも出せそうには見える
    「スペック云々以前にPS4はさすがに古すぎるから切る」というゲームもあったりするので
    (有名どころだと去年のドラクエ3リメイク)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:53:53

    サイパンより負荷掛かるゲームでない限り出せるやろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:59:15

    >>17

    「PS4すら切ってるPS5のゲーム」ならニンダイでいくらでも移植発表されてただろ

    どの程度動くかはまだ分からないが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:05:46

    アーキテクチャが古過ぎて切る場合もあるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:09:18

    >>23

    見えないものが見えてるタイプですね…

    サイパンのDLCとか言うならあれはそもそもの作りがPS4向けってのがデカいんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:11:25

    >>25

    スプリットフィクション・ボーダーランズ4・ワイルドハーツ・スターウォーズ無法者たち・デモンエクスマキナ タイタニックサイオン・ツーポイント

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:12:09

    ここでPS5とかのゲームをSwitch2に移植出来るとか言ったら高確率で無理って言ってくる奴が暴れまくってゲハも沢山召喚されて荒れてゲハ論争になるから管理はちゃんとしろよスレ主

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:13:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:17:20

    >>25

    情弱晒して恥ずかしいですね…コメント消した方がいいですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:17:26

    元々デジモンストーリーの新作は企画開始した段階だとPS4向けだったはずなので、PS4でも動かせるならSwitch2もいけるんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:20:14

    古のゲハ厨だけじゃなくて転売潰しされて逆ギレしている連中も混じっていんじゃないかってぐらい醜いレスが多いな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:24:26

    後から追加されるパターンじゃない
    デジモンでそんな高スペック使うイメージないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:46:51

    俺は発売日にSwitch2でデジモンやりてえんだ
    なんとかしろバンナム

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:49:58

    スペック的にはギリPS4に勝てるぐらい?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:51:36

    >>34

    Switch2のことなら携帯機モードならそれぐらいの可能性あるかもね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:54:00

    >>34

    正確なスペックの判断は正直無理よ

    携帯モードがps4よりちょい上でドック時がプロ並みか?て言われてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:54:15

    ジョイコンのモーションセンサーを使ってるSwitchゲームの一部は2じゃ遊べないんだっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:58:14

    >>34

    それぞれ得意不得意があるから部門別スコアを平均すると同等くらいって感じだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:59:14

    >>37

    モーションIRカメラ(画像認識)だけが非対応

    ジャイロや加速度センサーは互換だよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:00:38

    PS4すら切ってるゲームをSwitch2で移植されてるって上で言われてるんだからSwitch2はPS4は超えてるんじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:03:02

    本当にここにいるゲハ共は性能を比較するの好きなんだなぁ
    性能とか比較するスレじゃないのにPS4とSwitch2の性能どれぐらい差あるのって話するんだからもう筋金入りだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:10:22

    そもそもデジモンゲーならSwitch時点でPS4のサヴァイブとマルチやってるんだからPS5のタイムスストレンジャーもマルチできて当たり前くらいのノリで来てくれよ
    あとデジモンワール1・2・3セット販売と過去ストーリーシリーズの移植(バルバモン並感)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:28:17

    >>41

    まあ持ってないハードの性能を比較するってゲハのやる事だよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:30:50

    TFLOPSが同じかちょい下くらいなんだっけ?
    それで世代がだいぶ進んでるならまあ概ね上回ってると考えて良いのでは
    まあ実際どう見えるかは動かさないことにはわからないけど
    画面の質とかでもだいぶ印象変わるしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:01:22

    >>14

    どっちかというと逆でコンスタントにコンテンツ続いてる方なのに終わったものとして見られがちな印象

    一番人気爆発してた時が勢いありすぎた反動で

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:02:10

    >>42

    せめて海外では出してるんだからサイスルとか国内でもPC版ほしいぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:35

    デジモンはゲームだけじゃなくペンデュラムとかホビーも展開してるから分かりにくい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:57

    技術力があるところはSwitch2にも出せるやろ(鼻ほじ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:09:33

    >>26

    デモエクは前作がSwitchだし今作も発表当時は対応ハードを伏せてたから

    「PS4すら切ってるPS5ゲーム」じゃなくて

    「最初からSwitch2用に作ってたものをPS5ほか他ハードにも出すゲーム」なんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:32:09

    >>45

    続いてるっていうけど毎回デジモン復活!みたいなあおり方して尻すぼみなイメージだわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:33:24

    まっっったく関係なくて申し訳ないけど股間光ってんのかと思った

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:48:35

    >>49

    サイパンDLCとデモエク抜いてもまだ複数あるし、スターウォーズなんてPC推奨スペックRTX3060Tiのゲームだぞ

    PS5世代のゲーム移植厳しいなんてゲハカスの妄言にしか見えないわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:53:29

    出せそうではあるよね
    もし出なくても文句は言わんようにねって感じではあるけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:25:09

    逆にデジモン側の欠点な気がする
    発売日にswitch2で出せたのなら結構売上に繋がりそうなもんだが
    少なくとも前作はボリュームもあったし普通に楽しめた

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:12:05

    >>52

    モンハンワイルズみたいなPS5でも重い重い言われてるゲームはさすがに難しいかもなって位で大抵のゲームは独占契約でもしてない限りは出してきそうですよね。ゲハの大好きなマルチ展開ってやつですね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:12:14

    デジモンはそもそも手のひらサイズのおもちゃから始まったんだから携帯機で出すのが筋ではないだろうか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:26:05

    こういう時PS5ばかり言われるが箱はどうなんだ?
    話題にならないってことはPS5と同程度のスペックあるから移植できるかの根拠にならないんだろうか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:55:03

    >>50

    海外の方がずっと人気らしい

    日本でできないソシャゲがあったりとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:10:24

    とりあえずトワプリHD出してくれたら神ハード
    風タクもHD版欲しいけど…
    GCはスタフォ出してくれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:06:16

    ガチャフォースHDがほしい
    カプコンやれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:46:14

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:37:14

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:56:47

    今のデジモンって最強なのは誰なの?確か昔の映画の時点でもオメガモンが負けた敵とかでてきてたから今だと相当ヤバいデジモンとかでてきたりしてるのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:39:55

    >>41

    ゲームに興味ないからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:52:50

    >>50

    IPを維持できる程度の当たりは出すけど新規引き込むには弱いからずっと良くも悪くも「そんなものファンしかやりませんよ」レベル

    言い換えるとそれで主力扱いできる程度には海外まで含めると根強いファン層は多いって事でもあるしIPに致命傷を与えるレベルのやらかしはそうしないってことでもあるんだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:13

    >>63

    ぶっちゃけそんなにインフレしてない

    オメガモンより強いやつは敵でも味方でも大体出番1回限りで新作とか続編出ても結局オメガモンが最強くらいのバランスにリセットされるから


    「オメガモン」「を倒した敵」「を倒す味方」って言うオメガモンより一段階二段階強いデジモンは増えるけど

    「オメガモン」「を倒した敵」「を倒す味方」「を倒した敵」「を倒す味方」「を倒した敵」…みたいな雪だるま式のインフレはしてないみたいな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:29:35

    オグドモンとかX抗体得てパワーアップどころかギミックオミットされて逆に弱体化してる始末だぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:45:45

    >>63

    作品とかにもよるから何とも

    普通に考えればいくらでもいるけど、人気で守られてる部分が大きいイメージ

    インペPMとか明らかにジョグレス元のオメガより強いはずなのにファンにとってはオメガが最強なくらいやしな

    ロイヤルナイツ内ですら序列があるなんて設定無いのにオメガアルファが最強みたいな風潮今だにあるんや

    ロイヤルナイツの中でなら多分ジエスか最強なのに

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:47:59

    なんで◯◯のゲームやりたいのに特定のハードで出ないから買わないって思考になるのかわからん
    まぁだいたいこういう出たら買うって言う人は実際に出ても買わないんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:59:23

    >>69

    オッサンになるとな

    古いコンテンツ擦りまくってあーだこーだ言うくせに

    いざ新作が出ても履修する元気が無いんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:44:10

    >>69

    大体マルチになってる時代にゲーム一つのために本体代何万も出したくないし買う予定のハードで出してくれというのはそんなおかしいかな?

    Switch2の場合携帯機兼任って特徴もあるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:45:58

    >>71

    出てほしいと思うのと、出ないのが問題とか言っちゃうのは別の話じゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています