もし高校野球の女子マネージャーがトランプの『タフな米国を取り戻せ』を読んだら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:31:32

    NHKでアニメ化したのにかなりクオリティがしょぼき作品だった者…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:34:14

    えっ 本当にあるんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:35:27

    ◇この謎めいた構造のグラウンドは……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:36:17

    怒らないでくださいね
    野球なんてしょうもないものにマネジメント本や自己啓発本読んだ雌豚が関与して何か変わるわけないじゃないですか
    せめて監督に読ませろと思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:37:12

    でもね俺ガキの頃タイトルだけ見て薬物の本かと思ってたしそもそもアニメ化してたのにも驚きを隠せなかったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:37:56

    これの薄い本のみさくら本を読んだら本が好きなのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:38:18

    もしドラ…聞いています
    ビジネス書界隈ではいまだに名著扱いしているところもあると

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:38:53

    野球の勉強をしろよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:39:58

    >>3

    何を参考資料にして描いたのか知りたいのは俺なんだよね

    恐らく野球場は参考資料に無かったと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:40:15

    >>7

    なあおとん?

    この本って要はちゃんと計画と目標立ててから行動して実現しろって当たり前のことを言ってるだけやないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:40:30

    >>7

    ひょっとしてビジネス書ってアホみたいな業界なんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:44:08

    マネジメント本聞いたことがあります…
    内容ははっきり言って進研ゼミの漫画だと

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:45:14

    >>10

    お前ビジネス書を何やと思っとんねん

    本質的には同じような内容を具体例だけ変えて年間何十冊も出さなアカン業界やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:45:36

    >>1

    待てよメスブタのクオリティは高かったんだぜ

    特に左の陳花江…激えろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:06:56

    嘘か真かは知らないがアニメよりも実写映画の方が知名度は高そうだという科学者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:07:27

    >>10

    それを徹底して出来る人は案外居ないんだ

    人類は突発性イイカゲン病を患う生物なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:31:31

    これ題材の水無月十三のボボ本でアホほど抜いたのは…俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:09:10

    >>15

    主演がセンターだった楽曲の長尺MVやん元気にしとん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:13:38

    おおっこいつのpixivはAI汚染されてないっ
    古き者だからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:38:13

    >>3

    こういう形の競技施設はあるのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:41:19

    >>20

    テニス…コート…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:42:54

    東日本大震災位の頃に流行った作品だったっスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:44:43

    アニメうっかり見る機会あったけどつまんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:51:05

    >>15

    確かに知名度が高いけど…

    主演の時点で地雷臭が凄まじいのは大丈夫か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:16:48

    >>3

    えっ これスレ画の作品だったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:18:00

    >>24

    主役のモデルも峯岸みなみなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:48:52

    実質タイトル一本釣りにしては当時流行りすぎてルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:03:20

    "ノーバント・ノーボール作戦"に"直角ベーラン"!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:44:16

    ドラッカーを学ぶことができるのは確かだが野球本としてみるとクソ展開とお墨付きをいただいている

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:48:53

    >>3

    ポロ・グラウンズ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:58:36

    この頃はまさかゲームの歴史で作者が炎上するとは誰も思わなかったやろなぁ

    いいや、もしドラ前からはてなに巣食ってた面々はある程度予見していたことになっている

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:50:18

    ガキッの頃見たけど全く内容覚えてないのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:51:48

    >>15

    因みに作者は主人公のモデルは峯岸みなみのつもりだったらしいよ



    峯岸みなみはこの映画でサブキャラかつ、主人公をみなみちゃんって呼んでるらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:39:22

    >>10

    おーっ正にトランプに必要なことやん

    トランプは今すぐもしドラを読むべきだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています